eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

EU離脱延期

2019年04月20日 | eつれづれ

「合意なき離脱」ひとまず回避
欧州連合(EU)はブリュッセルで開いた臨時首脳会議で11日未明(日本時間同日午前)、英国のEU離脱期限を10月31日まで再延期することで合意した。
6月に英国の離脱に向けた進展状況を検証する。
経済・社会に混乱をもたらす「合意なき離脱」をひとまず回避し、秩序ある合意に向けた時間を確保する。
これまでの期限は4月12日だったが、メイ英首相は首脳会議で離脱を6月30日まで延期するよう要請した。
一方、トゥスクEU大統領は最大1年の長期延期案を提示、中間地点で落ち着いた。
10月はユンケル欧州委員長ら欧州委執行部の任期期限で、それまでに英離脱問題にめどをつけたいとの思いがある。
英議会が離脱協定案を承認すれば10月を待たず速やかに離脱できる。
1年延長案には、英国がEUの将来の政策決定に関わり続けることに難色を示すフランスのマクロン大統領が異論を唱えた。
こうした不満に答えるため、合意文には「英国が建設的で責任ある形で行動する」ことを盛り込んだ。
「英国がEUの政策決定を阻止しないことを期待する」(ユンケル氏)狙いがある。
公表された合意文によると、焦点だった5月23~26日に予定される欧州議会選の英国の参加について、その期間後もEUにとどまるならば英国は参加する。
EU側が延期を認める最低条件として英側に迫り、メイ氏も受けいれた。
離脱案を英議会で承認できないまま欧州議会選に参加しなければ、6月1日で「合意なき離脱」に陥るリスクは残る。
メイ氏は欧州議会選の参加に慎重で閉幕後の記者会見でも「できるだけ早く英国を離脱せねばならない。
5月の前半に離脱案を承認できれば、欧州議会選に参加する必要はない」と語った。
焦点は英議会が離脱協定案を承認できるかどうかに移る。
先週から始めた最大野党・労働党との与野党協議は、双方の主張の溝が深い。
首脳会議で「6月末までの延期」という英国の要望を通せず、メイ首相の求心力がいっそう低下するのは避けられない。
EUは6月20~21日に首脳会議を開き、英国の離脱案の承認状況やEU加盟国としての行動を検証する。
トゥスク氏は閉幕後の記者会見で「英国はこの時間を無駄にしないでほしい」と呼びかけ、英側の事態打開に期待を示した。