昨夜は満月でした。

冬の夜道は歩かないしこのところ無頓着だったけど、
寝入る前のテレビで聞かされ夜空を仰ぎました。
満月は人の心を高ぶらせたりイライラさせると言われ、
満月の夜に狼に変身するという狼男の伝説は有名です。
月の満ち欠けのエネルギーが、
人間の心と体に及ぼすとされる話は神秘的ですね。
昼間は穏やかな冬日でした。
梅の花をせわしく行き交い密を吸うミツバチをあちこちで見かけました。

2月も今日で終わります。
今年に入ってからは緊急事態宣言で外に向かっては、
どこも行けず何もやれずで印象的な出来事はほぼ無しで終わってしまった。
愛知県の宣言は今日で解除されるがコロナがおさまった訳でない。
どうやらワクチン接種は高齢者であっても夏までずれ込むみたい。
今年一年はこんな感じで過ぎていきそうです。
< 月満ち心高ぶれし遠き日よ >