晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

助っ人

2016-02-29 07:04:40 | 八曽モミの木キャンプ場
3月中旬からの部分営業開始に向けキャンプ場の準備が始まりました。
本来は新体制で行うので旧の私は不参加でいいのですが、
新組合長の親戚で不幸があって急きょ助っ人を頼まれました。

まずは場内に植栽してある落葉樹から落ちた枯葉の清掃です。
通路に落ちた枯葉は半端でありません。
レーキでかき集め軽トラックで捨てます。


バンガローの上や樋の中も落葉でいっぱいです。


植栽してあるモミの木やイチョウの木も枝払いしないとお客さんの災いとなります。


幸いに風もなく暖かい一日でした。
土手には一輪のタンポポが咲いていました。
春は確実にそこまで来ていますね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボエナガ?

2016-02-28 06:11:00 | 山野草鳥花
畑仕事をしていると草むらに数羽のエナガがやってきました。
ファミリーなのでしょうか。
人の気配をあまり気にせず数mまで近寄れます。

ん!
このエナガさんやけに丸々としています。
メタボのお父さんかな。
鳥の世界でもあるんだ。
我が身を見るようで辛いです。
おまけに薄ら目までして眠いのかな。


隣では子供とおぼしきエナガが元気に歩き回っています。
子供は風の子、どこの世界でも同じですね。


地下水脈遮断用の水路がやっと掘れました。
ここの畑は傾斜地なので下側に高さ40cmのあぜ波板を立てて、
少なくともこの深さまでの水をシャットアウトしたいです。


ジャガイモの種イモ定植用の畝を作ったけど、
よく考えたら4kg買ってきてあるので大きめに切ったとしても、
これでは足りないことを家に入ってから気づきました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し

2016-02-27 06:53:08 | 八曽モミの木キャンプ場
キャンプ場の仕事で10年間専任で携わってきたのが電話での予約受付です。
公表してある電話番号であるため予約以外にあらゆる問い合わせが入ってきます。
夏のピーク期には1日100本もの応答がつづき食事も外出もままなりませんでした。
また24時間開放していたので夜中や早朝の寝ている時間帯でも出ざるを得ませんでした。

これではこの仕事の受け手は出てこず長続きしないと組合で議論を重ね、
2年前からピーク期の3ヶ月余を事務所で当番制にして行うこととしました。
更に夜間の受付も取りやめ緊急電話は組合長専用携帯で受けます。

ただ閑散期などは専任の当番者を置くほどの電話は無く、
組合長宅の専用回線に転送して応対しています。
現在は1日1本程度の電話ですがシーズンが近くなれば20本前後は入り、
当番日でない日はこなさねばなりません。

昨日はその電話の引越し日です。
NTTが電話線引き込み工事をする頃に、
新組合長宅へ電話機・FAX機・諸々の資材をトラックに積んで向かいました。


受付のメインは組合長の奥さんが担うこととなり本当にご苦労様です。
ネットでの受付に切り替えたらどうだという意見もあるが、
そうなると365日専任でシステムを管理する人が必要だし、
ピーク期の3割は問い合わせであり当然ネットの出来ない人は電話してくるので、
結局一人受付者を配置しなければなりません。

観光協会のホームページ担当者に意見を聞いたところ、
鵜飼いのような単純なメニューでも怖くてやれないからやめておきなさいと言われました。
根っこには担い手不足という課題があるからこその話です。
工夫改善をしながらやるしかないですね。

キャンプ場で水道を開通させました。
厳冬季は-10℃にもなり川が凍るほどの寒さで、
水道は止めてあります。
新組合長と一緒にポンプを動かし除菌器も作動させました。
かっては水を抜いておいたつもりでも入っていたのか、
水を通したら水道管が破裂していたということもあったが、
今年は暖冬傾向であったので被害はありませんでした。


予約も少しづつ入って来ており春近しです。
キャンプ場の準備が新体制で始まります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコ装着

2016-02-26 06:55:59 | 人生
高齢者やそうでなくてもドライバーの急病による悲惨な交通事故が相次いでいます。
どうしたら他人に迷惑をかけず安全運転をするか運転を止めるまでの課題でしょうか。

私の足となってくれている軽トラックに、ちっちゃなドライブレコーダーを装着しました。
本体サイズが4cm四方のミニミニです。


こんなに小さくても機能はそこそこあります。
フルハイビジョン録画、
1.5型の液晶画面、
4GBマイクロSDカードで繰り返し録画、
エンジンが停止しても10秒録画、
音声マイク内蔵等。

もしもの時の記録用だし再生はパソコンで行うため、
ネットで4000円もしなかったけど、
日本の家電メーカー製だったので購入しました。

追突や飛び出し、
はたまた急病など予期せぬ事態に絶対の安全はありません。
歳を重ねれば重ねるほど、
やれるだけのことはやっておくしかありませんね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光道路をきれいに

2016-02-25 06:40:37 | 社会のこと
犬山市の東の玄関とも言われる中央高速道の小牧東インターから、
犬山城方面へ一直線に走るのが尾張パークウエイです。
かっては有料の自動車専用道でしたが無料となってからは交通量が増大し、
高速道路から観光地へのアクセス道路となっています。

この道のクリーン作戦を観光協会が中心となって行いました。
私も理事であり会員の一人として参加です。


約50人のスタッフで沿道7kmを二手に分かれいざ清掃開始です。
缶収集を主に歩いたがあるわあるわ!
歩行者は極めて少ない道なのに何でビールの空き缶がこうも多いの?


この道は信号がほとんどなく走りやすいです。
その代り高速気分で走る人が多く法定速度で運転すると長蛇の車列となっています。


ダメ押し看板があっても効果なし。


沿線集積場に置いたゴミ袋が100袋近くにもなりました。
朝は寒かったが作業中はそれほどでもなく、
ウオーキング気分で5000歩を有効に使うことが出来ました。


帰りは会員企業のマイクロバスで集合場所まで送ってもらいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする