晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

一時間半で仕上げる

2021-02-14 06:16:07 | 人生
眠りについた11時過ぎ深夜便の向こうから大きな地震が起きたと聞こえてきて、
10年前の悪夢の再来かと思いつつも寝入ってしまった。
震源地が55kmと深く幸いに津波の発生は無かったが、
被害の全容は夜が明けないとつかめないため心配だ。
夜半の条件下で大きな地震にあうことの怖さや不安は如何ばかりか。
みなさん無事であって欲しい。

昨日は毎年のけじめである確定申告の提出書類を一気に作成しました。
慣れてきたのかパソコンに向かった所要時間は一時間半でした。

この10年来は「印刷して提出」です。
過去のデータを利用して作成だから項目ごとの入力はほぼ金額のみ。
まず農業の収支内訳書を作成し本題の確定申告書を仕上げていきます。
出来上がったら印刷と来年のためにデータ保存して完成です。

事前に用意しておくのは
①年金や保険等の支払い証明書
②内訳書の項目に合わせた農業の収支集計表
③医療費の人別病院別の集計表
ぐらいかな。

数年前までは年金の支払い証明書や医療費の領収書を添付していたが、
今は不要となり大型封筒はスッキリです。
当然郵便切手も安くなった。
明日ポストへ投函します。

幸か不幸か今年も支払った税金を取り戻せそうだが、
農業の厳しさを思い知る一日でした。

< 農いずこ今年も負の申告書 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする