goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ブログの引越し先

2025-05-12 05:52:13 | 野菜・果樹づくり
我が家のミニハウスの中でブドウが元気に若葉を付けています。
5m×6mの小さなハウスですが、
高さは普通の農業ハウスと同じです。

植えて3年目の今年あたりから収穫を期待したいけど、
4本あるうち1本が全く芽を出さず枯れたようです。

藤稔という品種で昨年数個生って美味しかったので残念です。
元気なのはシャインマスカットが2本と巨峰です。

ブログの引越しだけどブロ友の皆さん着々と進んでいますね。
半数以上の方が「はてなブログ」へ引越しする傾向かな。
ちょっと調べたけど私はそのブログへ行けない事情が判明です。
私はブログをアップしてからFacebookと連携しており、
残念なことに「はてなブログ」は連携しておらず、
「Amebaブログ」は連携しています。
Facebookでも100人くらいの友達がいて連携は欠かせないのです。

今月までは自然薯の種イモ植え付けで忙しいため、
6月に入ったらブログの引越しを本格化させるつもりです。
「はてなブログ」へ行かれる方とはそれまでのお付き合いとなり、
寂しい限りですが長い間ありがとうございました。

< 若葉の陰でひっそり絶えし藤稔 >
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日 | トップ | 芽が出始めた!急がなくちゃ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ですね (ohisama)
2025-05-13 10:03:20
まだ手続きはしていませんが私は「はてなブログ」に引っ越す予定です。
100人ものお友達を失うのは痛いですね。
気候風土記はわかりやすくなるほどと思ったものです、
かわいいお孫さんの写真や自然薯栽培の仲間の様子や種々の機械、器具の修繕などの記事を見て深く心に感ずることが多々ありました。
このブログが続く限り訪問したいと思います。
こちらこそ長い間ありがとうございました。
返信する
ohisamaさんへ (晴耕雨読なくらし)
2025-05-13 17:37:10
こんにちは、ohisamaさんもはてなブログへですか。
ブロ友さんの殆どがそちらのようですね。Amebaブログと比べてどちらがいいか分からないけど、SNSとの連携だけを考えるとAmebaブログになってしまいます。
千歳マラソンを2回走っているけど、当時住んでおられた隣を走っていたことをお聞きして、これも偶然のご縁かと親しく交流させていただきました。あと1ヵ月くらいかもしれないけど大地に沈む夕日が大好きです。また見せてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事