晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ウラジロ

2023-12-31 06:01:58 | 人生
大晦日の今日は朝から雨です。
外仕事は晴れている昨日のうちにと山へ入った。
以前は山中に分け入っても何とも思わなかったが、
近年は猪や熊が突然現れるのでないかと警戒してしまう。

目指すは鏡餅用のウラジロです。
山中の畑の近くで群生している場所があります。


もう何年も前から門松は立てなくなり、
小さな鏡餅を家の中でお世話になる場所5カ所に据えるだけなので、
小さめのがいいが探すと大きいのばかりで中々見つからない。
やっと見つけました。

鏡餅の下に白い面を上にして敷きます。
いろんな言い伝えがあります。
・葉の裏が白いことが白髪になるまで長生きするようにという願い
・裏を返しても心は白いという清廉潔白を象徴している 
・日本では、古くから白い色を『清め』の象徴 
・左右の葉が対になっていることから夫婦円満の象徴 
・古い葉と新しい葉が一緒に成長するシダの葉の特徴から、
 末永く繁栄するように との願い

先日お客さんからいただいた「腰ホットン」、
腰を一日中暖めてくれ気に入ったので買っちゃいました。

いつ爆発するやもしれない腰痛です。
ピリピリしているが何とかじねんじょ繁忙期を乗り切ってくれました。
新年もまだ続くためこれで少しでも予防出来ればですね。

一年間拙いブログにお付き合いいただき有難うございました。
365日毎日書くことが出来ました。
自分的には呆け防止のつもりなので、
来年も続けれたらと思います。

来年(明日)また会いましょう。
皆さまいい年をお迎えください!

< 猪の山裏白探し命がけ >
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提寺へ

2023-12-30 06:05:44 | 人生
慌ただしく過ぎて行く師走です。
今はもっぱら外出は宅配センターと産直市場なんだが、
昨日はその合間を縫って菩提寺を訪ねた。

父の位牌が寺にも置いてあり、
毎年盆暮れはお参りしている。
本堂に入ると静寂の空間が広がる。
静かに手を合わせます。

農家のかっては一年の仕上げとしてお米を供えていたものだが、
近年は金一封が多くなった。

暮れのお供えはじねんじょと決めている。
昨年までは冷凍擦りおろしだったが、
今年は味付冷凍じねんじょにした。
和尚からリブル見ましたよの声がかかり、
あちこちで自然薯のすそ野の広がりを感じます。
暫し薯談義です。

来年は地区の寺係の当番となる。
いつかはこの寺のお世話にならねばならない。
その前の奉公を2年間務めることになります。

< 菩提寺や師走に訪ね薯談義 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔

2023-12-29 06:06:51 | じねんじょ
昨日は世間だと仕事納めでした。
会社員時代の若い頃は昼近くになると先輩に言われ、
スルメとお酒を買ってきて一杯やって半ドンで帰れた。
そのうちに終業時までいなくてはならなくなった。

それでも3時ごろに近くの店で買い出しして、
軽く一杯やって一年を締めくくった。
もう20年以上前の話です。
今は勤務中にお酒なんてとんでもない話ですね。

自由人になって20年近くなるが仕事納めは31日かな。
昨日は今年から自然薯栽培を始めた40代の夫婦部会員が、
売り切れないと言うので買い上げてあげた薯の処理です。

良さそうな薯はカット真空パックに変身します。
今はいくつあっても足りない。
毎日二つの産直市場へ通って補充している。

ただ二ヶ所同日だと家から南北方向のため往復60km以上あり、
燃料代が馬鹿にならないため、
極力一日置きに交互で行くようにしている

ちょっと傷がついていたり育ちが不自然なのは、
味付冷凍じねんじょへ変身させます。

昨日も1週間前に購入いただいたお客さんが美味しかったと、
今回は友達にもあげると大量にリピート購入いただいた。
お菓子のおすそ分けまでしていただいてありがとうございます。
まさしく我が菜園今年のヒット商品になりました。

< 今は昔仕事納めで一杯 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に作るつもりが

2023-12-28 06:14:38 | 人生
師走の行事もほぼ終わり心の余裕が生まれたところで、
頭の中で概算100枚かなと計算して年賀状を買ってきました。

遅くとも29日には出したいなと思うと数日しかない。
よって昨日は朝からデザインを考えることに没頭です。
ハガキソフトで探していたら使っていないのがあって、
これに決め文言も作り替え妻に了解をとっていざ作成です。

普段はブラザーのA3対応のプリンターを使っているが、
年賀状や写真印刷はキャノン製のを使っている。
一部のインクが少なく表示され心配だったっが、
行くとこまで行こうと始めた。
案の定半分くらい印刷したところでインク切れで止まってしまった。
該当の予備インクが無い。

午後からマッサージで出かけることにしていたので、
帰りに家電量販店で買ってくることにした。
得意のネット通販でもいいんだが今回は後がないのでやめた。 

純正は高いんだよね。
メーカーはプリンター本体を安く売って、
インクで回収し儲けていると聞く。
でちょっぴり安い互換インクにして3色買った。
3,000円余したけどポイントが溜まっていたので、
実質負担ゼロでした。

アクシデントがあったけど何とか一日で作成できました。
デザインは元旦にこのブログでも使うため、
今回はお見せ出来ません。
ただ人生の一つの区切りにしたかったので、
やや長文の文面となってしまいました。

< 駆け足で人生よぎる年賀状 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所販売

2023-12-27 05:56:49 | じねんじょ
2月27日からは七十二候の一つ『麋角解(さわしかつのおつる)』です。
麋角解とは鹿の角が抜け落ちて、
春に向けて生え変わる頃のこと。

 枝分かれした大きく立派な角は、
春に生え始め冬のこの時期に根元から自然に落ちます。 
この「麋」は見慣れない漢字ですが、
大型の鹿の一種でヘラジカまたはオオジカのことだと言われています。

昨日は部会として年内最後のイベントで、
犬山市役所昼休み販売でした。

場所は2階の会議室があるロビーで、
それほど人通りがある訳でない。
年でたった1回ですが始めて5年ぐらい経つかな。

いつも売るのは研修畑で採れた薯とムカゴで、
部会の運営資金を稼いでいるが、
今年は収量が少なく私の味付冷凍じねんじょも持ち込んだ。

幸か不幸か結果として味付冷凍じねんじょの方が多く売れ、
部会産のカット真空パックが売れ残ってしまった。
売れ残りは私が買い取って産直市場で売ることにした。

ただ全体として売り上げは昨年の半分にもいかなかった。
志向が変わったのか宣伝が足りなかったのか、
これも来年への課題ですね。

< 役所にも夢とろろで正月を >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする