昨日からは七十二候の一つ『黄鶯睍睆(うぐいすなく)』です。
黄鶯睍睆とは「ホーホケキョ」と、
黄鶯睍睆とは「ホーホケキョ」と、
ウグイスが美しい鳴き声を響かせて春の到来を告げる頃というもの。
その年の一番初めに聞くウグイスの声を「初音(はつね)」といいますが、
今年はまだ聞けていません。
男の身だしなみというより爺の身だしなみと言った方がいいでしょうか、
時々見かけるのが鼻から無造作に出た鼻毛です。
人の毛には無駄なものはないと言われ、
鼻毛も呼吸の度に体内へ余計な埃やウイルスを入らないようにしてくれています。
家の窓に例えるなら網戸みたいなものでしょうか。
本人としては鼻から出ているのを意外と気づかないものですが、
対面する人にとっては気持ちのいいものでない。
気づくと鋏でカットしていたが危なっかしいかった。
そこでネットで探して買いました。

500円くらいからあったけど何となく心配で1600円のメーカー品を選びました。
到着早々乾電池をセットして使ってみた。
音はシェイバー並みしたけど、
毛に当たるとシャキシャキ音がして簡単に切れた。
耳穴周辺の産毛もカット出来ます。
因みに購入サイトはどんな小物でも送料無料で、
尚且つ10%のポイント還元してくれるヨドバシカメラでした。
< にょっきり鼻毛爺の勲章とはならず >