晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

15円コーヒー

2015-02-28 06:24:45 | 人生
コンビニの100円コーヒーが人気とのことです。
近頃はコンビニも喫茶店にも寄らなくなった田舎者です。

でもコーヒーは朝昼晩と飲みます。
折角なら豆から挽いた美味しいコーヒーを飲みたいものです。



ということで昨年秋に導入したのがこれです。
エスプレッソからレギュラーコーヒーまで全自動でつくってくれます。

豆はネットで200杯分の2kgが約3000円で調達できるので、
1杯あたり15円です。

イタリア製の全自動マシンがチョット高めでしたが、
喫茶店に通うと思えば1年もたたず元が取れるのでないでしょうか。



この頃の朝食は、もっぱら自家製のパンとコーヒーです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽温熱マット

2015-02-27 06:49:22 | 野菜・果樹づくり
先日購入した野菜種のうち苗に育てる野菜から準備に取り掛かりました。

温度コントローラ付きの温熱マットです。
もう7~8年前にサカタの通販で購入しました。
ジネンジョの芽だしも少しですがこれでやっています。



大きさは畳一畳分あります。
水分や土の汚れ防止に薄いビニールシートを巻いて、
手製の枠付きの据え付け台にセットします。



適温を維持するためミニハウス状に全体をビニールで覆ってあります。



今回プラグトレイに蒔いたのは、
キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、レタスです。
ポットにはカボチャですが大玉、小玉にヒダカボチャを蒔きました。



一夜明けて見たらポットが倒れているでないか。
物置なので、どうやらネズミが暖を取りに来たか食料を調達に来たようです。
外周に金物等を置いて様子を見ることに。



数日で芽が出てきますが、ずっと置いておくと日光が十分に当たっていないので徒長してしまいます。
屋外にあるミニハウスに移すタイミングで私製苗の良し悪しが決まります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植しました

2015-02-26 07:13:20 | 野菜・果樹づくり
肥料のやり方にはいろいろありますが、ジャガイモは割り肥方式でやっています。
溝を掘って肥料をここに入れる方法です。

短期栽培のホウレンソウやコマツナは全面施肥がいいし、
トマトやナスにキュウリなど長期間収穫するのは畝間施肥が有効とされます。

まず種イモを30cm間隔で置いていきます。
その間に鶏糞を置き、その上に野菜肥料、過燐酸石灰をまきました。
緩効性肥料も少し入れました。
コツはイモに肥料が当たらないこと。



溝を埋め戻し、雨水で畝が落ち込まないよう軽く足で踏みます。



畝らしくない畝ですが芽が大きく現れて来たら土寄せをすれば畝らしくなるでしょう。



ジャガイモは短期作物なので収穫時に肥料が切れる一発元肥栽培がいいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息が上がる!

2015-02-25 06:58:52 | 野菜・果樹づくり
明日は雨との予報です。
やるには今かと先日耕した畑に鍬を持ち出し溝堀です。

ジャガイモの定植用に約30mの溝を掘りました。



しかし、これがきつい!
息が切れ、汗まで出てきた。
この冬じゅう遊んでいたつけでしょうね。
それにしても体力がなくなったなアと嘆き節です。
マラソンを楽しんでいた10年前を思うと嘘のようです。

この前にやっておいたのが種イモの切断です。
100g超えは50g超えになるようカットし、草木灰を切り口にまぶします。

今年は定番の品種ばかりです。
過去には色々作付したけど結局ここに落ち着きました。
探究心の欠如の現れかもしれませんね。

これはメークイン、2kgで36個になりました。



これは男爵、2kgで35個です。



これはキタアカリ、1kgで18個です。



草木灰は昨年のが残っていました。



今日中には定植したいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まなこの輝き

2015-02-24 06:43:36 | 人生
孫娘が見つめるまなこの先には何が見えているのでしょうか。
一歳の子供が目にする世界は初めてづくしばっかりで、キラキラと輝いているのかもしれません。



純真なまなこは大人にはない輝きです。

リズムが合うと腹這いながら両手、両足に首まで振って踊っています。



くもりのないまなこをいつまでも持ち続けて欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする