晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ぐっしょりグッタリ

2017-07-03 06:13:40 | じねんじょ
ここ東海地方は中途半端ながら雨降りウイークが終わって、
畑のお湿り具合は先ず先ずの状態です。
このタイミングを生かして、
やっておかねばならないことがありました。

だから昨日は朝食を採って朝ドラを見たら直ぐに行動開始しました。
ジネンジョの栽培畑へ全面に白黒マルチを敷く作業です。


さほど重作業でなく先ずは巻いたマルチを持って流していくだけで、
快い朝の空気を感じながらスイスイとやれていました。
ところが10分もやらないうちに、
汗が額から背中から噴き出して止まりません。

雨は上がっているが湿気がすごいんです。
でもここで止めるわけにいきません。
太陽が輝いて畑の畝が乾いてしまったら、
白黒マルチを敷く意味が無くなります。

このマルチで水分を畝に貯えさせておいて、
蒔いてあるロング肥料を逐次分解させ、
ジネンジョの根に届けさせる役割を担っているのです。
真夏の猛暑も越さねばなりません。

けどぐっしょりがグッタリとなって、
身体がついていきません。
取りあえず畝を覆うところまでやって、
一時間の作業をして着替えをしにエアコン室へ飛び込みました。


やや涼しくなった午後の三時過ぎからマルチを整えましたが、
本来はマルチの開いた間は、
洗濯ばさみで完全に閉じるつもりでしたが、
まだ発芽途中のもあってしばらくは少し開けておかざるを得ません。

< ぐっしょりと噴き出す汗にグッタリと >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする