京都では北野天満宮で梅花祭が行われたと言うのに…
近鉄電車で枚岡下車すぐ、参道の坂を登ると枚岡神社。
この地域では有名な「枚岡梅林」があったので観梅に出かけました。
参拝後、矢印に従って梅林に向かいましたが…歩けども1本の梅すら見当たりません!
観梅に訪れたカメラを持った何人かに出会いましたが…、同様にキョロキョロ。
地元の散歩中の老夫婦に「梅林は何処ですか?」と聞くと、「ここです…」
「病気に罹って皆、掘り起こしてなくなりました…。」と。
休憩所の小屋に貼紙がありました。
『ウメ輪紋ウイルス感染による枚岡公園内梅林のウメ・スモモの木の伐採について』
大阪府では、ウメ・モモなどの植物に感染するウメ輪紋ウイルス(※)について、
農林水産省と連携して府内の果樹園地等でウイルス調査を行い、
その結果を踏まえ感染樹等の防除を実施しています。
このたび、府営枚岡公園内の梅林のウメの木において、ウメ輪紋ウイルスが複数確認され、
以下のとおり、梅林のウメ・スモモの木を全て伐採することとなりましたのでお知らせします。
なお、このウイルスはウメなど特定の植物に感染するウイルスで、人や動物には感染しません。
また、感染した果実を食べても健康への影響はありません。
※ ウメ輪紋ウイルスとは
このウイルスは、ウメやモモなどの特定の植物に感染します。
このウイルスに感染すると、葉に退緑斑点や輪紋を生じるほか、
果実の表面に斑紋が現れます。また、アブラムシ類によって感染するほか、
感染したウメ苗木の流通・株分けによっても感染範囲が拡大する恐れがあります。
感染した植物は農薬等で治療することができないので、
感染樹を除去することが重要な対策となります。
1. 場所
府営枚岡公園(東大阪市東豊浦町12番12号)
2. 伐採対象樹木
ウメ、スモモ 計
322本
3. 伐採時期
平成28年度中(予定)(H29.2月初旬には完全に伐採されたそうです。)
※伐採時期等詳細については、決定次第大阪府ホームページにて掲載します。
4. 今後の方針
ウメ輪紋ウイルスは約
3年の潜伏期間があることを勘案し、
同公園の近隣を含め、複数年調査を実施し、ウメ輪紋ウイルスの根絶が確認されるまでの間、
新たにウメの木を植栽することができません。
その期間中に関係者の方々と、より魅力的な梅林の再整備に向けて検討を進めていきます。
(以下省略)
昨年の新聞記事によると、
『枚岡梅林では、観梅シーズンや6月の「梅狩り」は多くの参拝者でにぎわってきた。
一昨年、木に異変が見つかり、調査の結果、全ての木を伐採、処分することになる基準とされる
1割以上の樹木でPPVが確認された。
神社は昨年の梅狩りを中止し、伐採作業を前に10月、「
梅の御霊を慰める清祓い式」を執り行った。
山根眞人禰宜は「伐採は忍び難く、異例だが清祓いをした。府の公園事務所が定期的に消毒しており、
当初は感染についてあまり深く考えていなかった」と言う。
PPVはアブラムシや苗木を通して感染する。
梅の葉に斑点や輪紋が現れ、実の早期落果や品質低下等の被害を招く。
感染すると特効薬はなく、伐採して流行を防ぐしか手がないのが現状だ。
人や動物には感染しないため、木に触れ、実を食べても健康への影響はない。
潜伏期間は3年とされ、伐採すると少なくとも3年間は、新たな梅の木を植えることはできない。』
大阪府では、豊中市、池田市、吹田市、東大阪市、八尾市、柏原市、松原市、
富田林市、河内長野市、大阪狭山市、河南町、千早赤阪村、堺市、泉佐野市、
藤井寺市、太子町、羽曳野市内の庭木のウメや、正月の寄せ植え用苗などで確認されており、
近畿の他の県でも見つかっており、各地のの梅林公園や社寺の梅林も危機に曝されているようです。
我が家にも大事にしている「八重咲きの紅梅」が一本ありますが大丈夫?
既に、大阪府内の河内長野市及び富田林市の一部防除区域からの植物の移動は国が制限されており、
東大阪市の枚岡もこの防除区域に指定されたそうです。
初めて見つかったのが平成21年頃東京青梅市とかで、今後とも全国的な問題になりつつあります。
樹木では、「マツクイムシ」で松が枯れ、住んでいる奈良でも、ナラ類やシイ・カシ類の木が枯れる
「ナラ枯れ」(奈良枯れではありません)という被害が広がっています。
これは、
「カシノナガキクイムシ」という昆虫が「ナラ菌」という病原菌を
木の中に運び込むことよって引き起こされる樹木の伝染病です。
秋でもないのに、遠くから見ると紅葉しているかに見えますが…実は枯れているのです。
平城山丘陵も酷いものです…。
雑木林の中ですから、庭や公園の植栽のように伐採が進まないのでしょうね。
動物では、鶏の「トリインフルエンザ」、牛、豚等の「口蹄疫」、「狂牛病」などで殺処分等
大騒ぎがありましたが、人や動物への感染の有無、食べ物…に比べ、
樹木はさほど大きく取り上げられていないようで、知らないことが沢山ありますね。