パパとりの雑記帳

酉年生まれの後期高齢者。健康不安を抱えながら、新聞、TV等からの情報を元に、好奇心に駆られて、近郊の社寺を中心に散策。

秋篠寺秘仏「大元帥明王」開扉

2017年06月07日 | 日記
毎年6月6日、一日だけ、秋篠寺秘仏「大元帥明王」が開扉されます。
9時30分から拝観できるとのことで30分前に東門へ…。
何と…門の外にまで拝観者が並んでいる…。
バスツアーもあるようで…ただただ驚くばかり。列は伸びるばかり。
境内を四回曲がってやっと受付。待つこと80分!
参拝を終えた方の話では7時30分から並んでいたとか…。


  

 



 
購入した大元帥明王の写真小版像           貴重なご朱印

   
 
  南門                      東門の表札

 
大元堂から見た本堂               


本堂正面


大元堂

 
提燈                    宝前燈

 
鐘楼                     梵鐘

 
役行者石像                  十三重塔

 
大元堂に並んでいた時、吉兆でしょうか「日輪」が見られました

 
本堂の前には、「菩提樹」の花が満開で、ぎっしりと花序が垂れていました。
 

 
ここ、秋篠寺は「苔の寺」ともいわれており、山門から本堂への庭には、
静かな美しさを苔が造りだしていました。

書き添え…
以前、東寺を散策していた際、気になったお堂があり、写真に収めたのが「開運大元帥明王」。
お堂は開いていましたが、お厨子は閉じたままでした。
ここの開扉は80年に一回公開される…。2007年(平成19年)に公開されたそうですから…。
もう、拝観はかないません…。

   

 
次回は2087年の開扉!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「とんとん神社」 | トップ | 興福寺中金堂柱絵展 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (うさこ)
2017-06-26 16:55:26
写真、綺麗ですね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事