パパとりの雑記帳

酉年生まれの後期高齢者。健康不安を抱えながら、新聞、TV等からの情報を元に、好奇心に駆られて、近郊の社寺を中心に散策。

近鉄電気検測車「はかるくん」

2015年10月26日 | 日記
 明日香の万葉文化館で開催のシンポジュームに行くため、橿原神宮まで近鉄で行きました。
 駅に到着すると、隣のホームに見慣れない車両が停車していました。
 特に、電車マニアと言うわけではありませんが、乗務員さんが乗り込み発車するようなので
 他の人達に混じって、慌ててデジカメでとにかくパチリ、パチリ。

     最後尾

 電気検測車「はかるくん」と表示されています。

 【近鉄グループホールデングスCSRレポート2014/保守・点検における安全対策より】
 電気検測車 
 安全に列車を運行するため、ATS地上子の検査や電車線の摩耗の状況等を電気検測車「はかるくん」によって測定しています。
 はかるくんには、架線検測装置、ATS地上子測定装置、列車無線電界強度測定装置等が積載されており、
 昼間に高速で走行しながらの測定が可能であり、作業の大幅な効率化を実現しています。

 CSR掲載の検測車
 
 ①電気検測車「はかるくん」

 はかるくん以外の検測、検査車両 
 
 ②高速軌道検測車
 定期的に線路のゆがみを検査しています。

 
 ③レール探傷車
 定期的に検査を実施し、レールの傷の早期発見に努めています。 

 新幹線の「ドクターイエロー」は有名になりましたが、近鉄でも「はかるくん」達が活躍しているのですね。
 そういえば、以前、高の原駅でレール探傷車を見かけたように思います…。単に保線車用の車両としか思っていなかった…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする