斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

釣り逃した魚はシロナガスクジラだった

2012年06月01日 19時36分30秒 | その他
そもそもクジラは哺乳類だから、大げさなのがよくわかります。
科学研究費基盤研究Sのヒアリングまで行ったのですが、本日不採択通知がきました。

VOS塾の知恵を結集すれば基盤Sも射程距離内だということがわかりました。ますます精進しなければなりません。

研究室見学と原子力システム安全専攻設置記念式典

2012年06月01日 02時01分46秒 | 長岡技術科学大学の広報
今日は、午後1時から3年生の研究室まわりの第2班がわが研究室に見学に来ました。
何を見せたかは、他の班のたのしみを奪うことになるのでここでは公開しませんが、写真は本研究室と共同研究先がほこるキレートCVD法による厚膜合成の実演を行っているところです。




これからじっくりと材料開発工学課程の研究室を見学し、その中から自分の進みたい研究室を選ぶことになります。一生懸命見学してください。

わが研究室関連のレポート課題です。
①活性炭について たとえばさまざまな植物由来の活性炭があるが、そのうちの1-2について調べる。原料、処理方法、比表面積、利用方法など。
②CVDあるいは蛍光体をキーワードにして、原理や種類あるいは特徴について調べる。
上記、①か②のどちらかを選択してください。



16時半から、長岡市内のホテルで、大学院修士課程 原子力システム安全専攻 の設置記念式典がありました。地元選出代議士、自治体関係者、企業関係者、入学者など、数多くの出席者の中で式が執り行われました。


原子力システム安全専攻は高専専攻科で学ぶ学生、本学あるいは他学の4年生のうち、原子力発電所の安全な運用に携わりたい人が学ぶのに最適な大学院です。本学が得意とするシステム安全の考え方を取り入れたまったく新しい原子力関連学科です。

出席者の森ゆう子代議士のツイッターが早くて感心しました。学長挨拶を的確に表現されています。
http://hiwihhi.com/moriyukogiin/status/208165736554840064