庭の一角で 昨年植えた宿根草「ユーパトリウム チョコラータ」が、大きく存在感を出してきました!
「ユーパトリウムって?」ですが、フジバカマの銅葉品種です。「な~んだフジバカマだったんだぁ~」、昔からある名前で聞くとホッとしてしまいます。(笑)
昔からなじみのある宿根草は、耐寒性に耐暑性共に強くとても育てやすい!しかも、少し日当たりが悪くてもOKのようです。(日当たりが悪いと、きれいな銅葉になりませんが)
地味な花も アップにしてみると、なかなかカッコイイ! 育てやすさとその葉色に引かれ、今年は斑入り品種も取り入れてみました。
今年は まだまだボリューム不足ですが、すでに 庭の中で来秋の素敵さを予感させています♪