小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

咲いてきた早期種まきビオラたちで 寄せ植え作り♪

2021-10-30 08:38:29 | 自己交配ビオラ

超早期(あくまで私的にね 7月末)に 種まきをした
ビオラたちが 次々と開花して来ました♪

 

 

ここ数年続けている
ささやかな自己交配だけれど・・・

「早咲き」と「香る」遺伝子を 残そうともくろんでいますよ

 

そこで まずは、早く咲いた子たちを 鉢上げして
大切に育てだしましたよ

 

こちらが ↓ その親です

 

そして この子が
全ての中で 一番早く咲いたビオラ ↓

フリル系の早咲きが欲しいので 嬉しい~ビオラちゃんです

 

 

「早咲き」以外で どうしても残したいのが「香る」遺伝子なので
咲いてきたビオラを クンクンと厳しくチェック(笑)

 

今のところの 香る!と高く評価しているビオラは
この蛍光的カラー?のフリル系と ↓

 

 


このシックなROKA様系の4です ↓
どちらも 安定して強い良香

 

 

そこで どこかに紛れ込まないように
少しユニークな?(花びら4枚? それとも虫食い?)ROKA様系の5と
寄せ植えに しておきました

 

 

最後に 可愛さで是非残し続けたい
「青いウサギ」さん風の ビオラの子どもたちは

まだ 初花を見ていないのですが(親株も 遅咲きでした)
ムスカリやクリスマスローズや ヒューケラたちとの寄せ植えにしておきました

 

 

超可愛かった親ビオラ似のお花が咲くのを
一日千秋の思いで 待っていま~す

 


(青いウサギさん風の 親株 ↑ )

 

コメント

10月の「ローコストでローメンテナンスな花壇」(2021年)

2021-10-28 08:58:57 | ボランティアガーデン

「ノコンギク」や「フジバカマ」の頑張りが嬉しい
10月の
「ローコストでローメンテナンスな花壇」です♪

 


(「ノコンギク」)


(「フジバカマ」)

 

最強の宿根草(正しくは花木)と信じていた
「ユリオプス デージー」が

今冬の寒さで 一時枯れかけて心配していたのですが
無事 咲いてきました♪

 

当地では
 冬の間も 休まずに咲き続けてくれるので
これからのこの花壇の主役です

少し冬めいてきた(枯れ色が目立つ) 花壇も
この黄色い花で きりっとして見えるような

 

 

11月には
 年1度の 大掛かりなメンテナンスの予定です

土壌改良をした後に植える予定の
花々の苗も順調に 大きくなってきました

 


(ビオラの苗 60ポット以上育っていますね)

 

昨冬から 花泥棒が多発していて・・・

関西では 冬~春花壇のメインアイテムの一つ
「葉ボタン」は
被害が一番酷かったので 今冬は中止の予定です

 

 

公園の管理者の方が 作ってくださった
可愛い看板に 期待していま~す

これのおかげで
心無い行為に 注意して下さる方が増えました♪

 

 

 

コメント

暖地で「アストランティア」を咲かせ続けるための メンテナンス!

2021-10-26 08:56:20 | 花・宿根草など

夏の暑さには弱いけれど
日陰の庭でも しっかり美しく咲いてくれる宿根草
「アストランティア」

 

 

暖地の庭でも 10年近く
無事に 増えながら生き続けていますよ♪
(他のお家へ お嫁に行けるほどです)

寒冷地では 育てやすい宿根草ですが
暖地では 弱い宿根草の1つですね

このところは
2年に一度の メンテナンスにしていたのですが
2020年の 37度の猛暑
2021年の 長雨もあり
超哀れ 超危険な弱りぶりになってしまいました😢 ↓


 

昨秋 土のメンテナンスを行った所は
ますまずお元気 良い状態です

 


( ここ2か所は 良い状態 ⇅ )

 

デ 手始めにPHを測ってみると・・・PH6

苦土石灰も必要ですね

 

まずは 「アストランティア」を掘り上げて

 

 

撒いてすぐに植えられる?有機苦土石灰に
「軽石の小粒」や 牛糞堆肥 残っていたパーライトなども加え
土壌改良に 頑張りましたよ

 

 

その アフター ↓

 

 

土中酸度も ほぼ問題なしになりましたね

これで 来春も
調子が良かった2020年のようなボリュームで
咲いてくれると 確信していますよ

 


(2020年 春の様子 ↑ )

コメント (3)

「小さな庭におススメ」に惹かれて 横長ハンギングバスケットのお買い物

2021-10-24 08:50:00 | マイ庭づくり

「小さな庭にこそ おススメ」だったでしょうか?
その殺し文句に惹かれて

今風な? 横長のハンギングバスケット容器を
購入してしまいましたよ(笑)

 

 

ハンギングバスケット用の容器は
既に いくつかあるのですが・・・

このところ
横長な鉢や 横長なハンギングバスケットの
オシャレな映像に 心惹かれていたのです

 

 

この横長ハンギングバスケット 1つの追加で
小さな庭が 劇的に素敵になるのか?は不明ですが・・・

やはり

籠のままより
何かでも植物を入れると 落ち着きますねぇ~

 

 

とりあえず
 庭にあったミニ鉢のバラや 来春用の花苗を入れてみたのですが

いつもより 少しオシャレに見えそうな予感に
ルンルンです

 

コメント

小さな庭宿命の大仕事 鉢の土替えスタート

2021-10-22 08:45:12 | マイ庭づくり

(2020年 5月 ↑ )

 

小さな庭なうえに 日陰の庭なので
どうしても ベストな環境を考えると、鉢植えになってしまい
今では 
鉢数を数えるのも恐ろしい程です(笑)

 

以前ほどは
「年に一度の土替え」に こだわっていないのですが・・・
それでも 
出来るだけ美しく維持したいので
調子が悪かった鉢から 気合を込めてスタートしましたよ

 

 

大好きなホスタの1つ「アメリカンハロー」の鉢 ⇅

大鉢なのですが 流石にサイズ的に限界だし
今年はクレマチスが 伸びるばかりで
花が咲きませんでした( ;∀;)

 


(2021年 5月 )

 

作業は 素早く片付ける為に
いつもブルーシートの上でしていますよ

 

 

大株になりすぎていたホスタは
2つに分けました

 

 

ほぼ同じ位置(ガレージの東側)に置いている
もう1つの ホスタとクレマチスの寄せ植え鉢の土替えも
同時に 行いました

 


(ホスタ オレンジママレード& クレマチスはカシス)

 

この一手間の頑張りで
来年も このささやかな美風景を維持できるでしょう

 

 

鉢替えで出た 古い土は
しばらくお日様にさらし フルイで根っこなどを除いた後
腐葉土や 軽石小粒や マグアンプなどを加えて
再利用しています

この土の再利用への作業が 一番楽しくないのですが
この一手間が とても大切と感じていますよ

コメント