小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

断捨離食器を 植木鉢に! 底の穴開け

2024-03-13 06:02:22 | DIY(室内)

(「ムスカリ」のガラスカップ育て ↑ )

 

シニア世代になると
使っていない食器も増えて

断捨離に悩む事が 多くなってきますね

 


(結婚式の引き出物? 使い勝手の悪いデミタスサイズのカップ ↑ )

 

以前から
 カッコイイけれど 使い勝手の悪い食器を
多肉植物の鉢などに 使ってはいましたが・・・

ついつい水遣りをしてしまう私なので
植木鉢として使うには
やはり 鉢底穴がどうしても必要で~す!

 


(右下 穴あけポンチ)

 

そこで

本当は もっと寒い冬場に
トライしてみようと用意していたのですが

今になって
大慌てで 食器たちの穴開けに挑戦してみましたよ

 


(ひび割れ防止に ガムテープを貼っています)

 

食器底の穴あけには

穴あけ用のポンチを使う方法と
電動ドリルで 穴をあける方法があるようですが

今回は
 原始的な方法で 頑張ってみましたよ
電動ドリルで グイ~んとするのは少しコワイのでね(笑)

 

まずは
ひび割れ防止と 飛散防止に
底に ガムテープを貼って

 

 

細かい土(今回は 軽石)を
器に いっぱい入れて

逆さにして

穴あけ用ポンチを ハンマーで
少しずつ 少しずつ 叩いていきます
(急がないのが ポイントかも)

 

 

無事 穴が開きました♪ ⇅
(少し歪ですが 見えない所なので
私的には 合格)

 

この方法だと
どうしてもカップが 途中で割れてしまう事も
ありますが

(ホームセンターの方にも 電動ドリルの方が割れにくいよと
アドバイスされました)
もともと処分予定の食器なので ヨシとしています

 

 

この鉢に転用した食器は
こんな狭~い所で 使う予定です ⇅

何を植えようかな~? (^^♪

 

コメント

マスキングテープや漆喰で 楽しくお気軽なプチリメイク

2023-10-26 06:04:12 | DIY(室内)

(モリス柄で 気分は英国? (笑) ↑ )

 

近年
マスキングテープやシール状の紙の 進化が素晴らしくて
とてもお気軽に 楽しく
リフォームやリメイクができるようになりましたね

 

 

以前から
100均のシートで 蚊取り線香缶を
プチリメイクして 楽しんでいましたよ

蚊取り線香缶のままより
少しオシャレで 庭に置いても悪目立ちしませんね

 

 

そして

今回 思い切って「やろうー!」と決心した
築40年以上たった我が家の
色んな所の 汚れ 汚れ 汚れ😢 ⇅

 

 

 

やっと 良い気候になったからと
毎日 庭遊びでは ダメですねぇ~

本当は 猛暑の夏にこそすべきだったけれど
余りにも高温だと 何もする気が起きませんねぇ~
生きているだけで 精一杯だった(笑)

 

 

便利な漆喰のおかげで?
ペンキのように ペタペタと塗まわり

 


(マスキングテープで養生した 塗装中)



(アフター)

 

超汚かったドアも スッキリ! ↑

 

 

薄汚れていた壁も まずまず見れるようになりましたよ ↑
(塗むらが ありますが・・・)

 

 

最後は 数年前のリフォーム工事で
物置の扉のような仕様(理解に苦しむ酷さ)に改悪された
居間のドア!

捨てる気持ちで 遊んでみましたよ

 

 

マスキングテープ貼り貼りも
意外と難しく(シワが入ったり) センスのなさに涙

 

 

それでも 何度も貼りなおして
まずまず見られるようになったかな?

 


(アフターですが・・・?)

コメント

ミニミニDIYで 台所周りをよりカスタマイズ

2023-09-24 09:19:04 | DIY(室内)

(新苗「ピクシー」の初秋花 ↑ )

 

やっと
心惹かれる美しさの バラの花が咲き出し
今朝の気温は
ナント 18度~♪

 

ただ 先週は
お外でガーデニングするには
まだまだ厳しい(33~34度)高温の日々でしたよ

 

 

8月末に
 無事に 台所のリフォーム工事が終了!

快適になったはずですが
置き場所が変わったり 使えなくなった物があったりと
細々した 困り事が出ていました

 

そこで 

室内のミニミニDIYで
 より快適に より美しく?と
頑張ってみましたよ

 

 

まずは 台所

狭い部屋を 出来るだけ広く感じるためと
シニア世代こそ 身だしなみが重要と感じているので
鏡は必須と思っていましたよ

ただ
 以前からの 重いガラスの鏡は
地震の時に危険なので処分

ところが
近くのホームセンターで購入した 割れない鏡は
(アルミのシート?)
鏡面がゆがむは とてもチープな感じです( ;∀;)

 

 


 両面テープで段ボール紙に貼り
周りを マスキングテープでデコレーションして
設置しましたよ(笑)

 

 

メインの鏡は

ネットで
「軽くて 割れない鏡」と検索して・・・
「リフェクスミラー」を 取り寄せてみました ⇅

 

 

こちらは 写りも鮮明で
大満足(^^♪

2つの鏡で 台所が少~し広く感じられます♪

 

 

鏡の大難問が片付いたので

窓枠を オシャレなマスキングテープで遊んでみたり

 

 

古い(家が建った時の)ままだった
洗面所の床を

台所のリフォーム工事で 残っていた床材で
お手軽リフォームしてみましたよ
(両面テープで固定しただけ)

隣り合う部屋の 床材が同じだと
僅かですが 狭い室内が広く感じますね

 

どれも
ほんの些細なDIY? ミニ工作ばかりですが
自分ですると
何故か? とても居心地が良くなりましたよ( ´艸`)

そして そして
マスキングテープの威力 楽しみに開眼~♬
防水クリアテープや
蓄光テープetc.と 取り寄せていま~す

コメント

多肉植物の植え替えと テーブルの再塗装!

2023-03-18 06:09:42 | DIY(室内)

早咲きの「河津桜」も 満開になり
春本番も もうすぐですね!

そこで
冬の間 ず~と放置状態だった「多肉植物」も
リメイクしようと
室内のテーブルで作業をしていると

不注意で
テーブルがキズだらけに なってしまいました( ;∀;)

 

 

そして
多肉の作業に使ったテーブルだけでなく

台所のテーブルも
長い間 テーブルクロスでごまかしていましたが

本当は ボロボロ状態!

 


(台所のテーブル)

 

そこで 一大決心で
テーブルの再塗装にチャレンジです!
(ず~と過去に 一度トライするもイマイチ)

 

 

今回は 過去の苦い経験から
シッカリと 準備しましたよ

何が大切かって・・・適切な塗料と
”手を抜かない下地処理”が ポイントだと痛感しました

 

塗料は
安全性と使いやすさから「水性ウレタンニス」

 


(サンドペーパーや マスキングテープ)

 

何事にも
下処理? 準備がたいせつですね

最初に240番ぐらいのサンドペーパーで 全体を研磨
その後 塗装し

完全に乾いたら 
400番ぐらいのサンドペーパーで 全体を研磨し
再塗装

これを何度か繰り返します

 

 

今回は

 ローラーの方が均一に塗れるかな?と思って
一度目に 使ってみましたが

アワ?が出てしまい 大失敗でしたよ!

 

2度目からは ハケで塗りました

 


(作業したテーブルのアフター ↑ )

 

作業したテーブルも 台所のテーブルも
3度 塗装を重ねました

 


(台所のテーブルの アフター)

 

プロのような
完璧な仕上がりでは ありませんが

まずまず 美しくなったと
(テーブルクロスでごまかさなくても 大丈夫かなと)
自己満足していますよ

 

 

ついでに

リメイクした 多肉植物の
今後の成長に期待して パチリ

 


(発根を待つ間も 可愛くネ)

コメント

簡単DIYで 録画機と植物用の棚

2018-12-26 06:09:18 | DIY(室内)

メインの録画機が 故障してしまい
新しい録画機を、別の所で使おうとすると・・・

 

 

アレ アレ シマッタ! 
コードが短くて 予定していたスペースに置けません!

大慌てで 使っていない台の上に置いたのですが ↑

冬の間の 耐寒性の低い植物たちの
最良の置き場が なくなってしまいました

 

 

そこで 急遽 簡単DIYで 
録画機と植物が 仲良く同居できる棚をつくる事にしました

 

 

このところ愛用している ホームセンターの簡単DIY用シリーズです

既に タナ用のホゾや 下穴が入れてあるので
自分でしたのは 下のキャスターを付けたぐらいです ↑

 

 

約30分ぐらいで 完成ですねぇ~

 

 

色々と 反省点はあるのですが(あまりにも チープ etc.)

これで 
厳冬期の植物たちの置き場だけは 確保できたので
取り敢えず ヤレヤレです

コメント