小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

2番花も素敵なクレマチス「ベティ・コーニング」

2019-07-30 08:46:13 | クレマチス

やわらかなパステルカラーで 芳香もあるクレマチス

「ベティ・コーニング」の

2番花が 咲いてきました♪

 

 

地植えにしている 数少ないクレマチスだからかも?ですが・・・
雨続きで 花の少ない 今 嬉しいですね

 

 

しかも
2番花のバラたちとも コラボするところが スゴイ

 

 

ただ 
今年の遅い梅雨明け その後の台風の 雨の中なのが 残念
(台風後も スッキリと晴れません デモ34度!)

 

コメント

7月の写真撮影会・・・❝バラとの幸せ感❞を 撮りた~い!

2019-07-28 08:52:31 | 写真

7月の写真教室は 撮影実習 
しかも 今回のテーマは「室内での小物の撮影」です

 

以前から
花瓶に挿したバラの花々を せっせと撮ってはいたのですが・・・

 

 

何だか 咲いていたバラの記録写真って感じ( ;∀;)

 

そこで 今回こそは
「バラとの幸せ感を、感じてもらえる写真にしてみたい~!」と
雨の中
 2番花のバラやクレマチスを いくつかピックアップして参加して来ました

 

 

始めは 持参したバラや本など 
全てを入れ込んで(欲張って) 写していましたが ↑

 

 

先生のアドバイスも有り 出来るだけ絞り込んで
光を意識して 写してみました

 

 

いつもより ほんの少しでもレベルアップして撮れたかな?

 

 

教室の皆様 多才な方が多くて(自作のランプにケーキにと・・・)
ご持参されていた自作の「ケークサレ」を 横から写させていただきました ↑

美しさと美味しさに惹かれた写真が
今回のベストかも(笑)

コメント

ローズゼラニューム&タッジーマッジー

2019-07-26 08:26:41 | アフターガーデニング

今年は お気に入りのハーブ
「ローズゼラニューム」が 良く育ちましたよ♪

 

 

6月に入ると バラは一休みですが・・・

ラベンダーは

5月は イングリッシュラベンダーの「リトルマミー」

 

6月は ラバンディン系の「グロッソ」と 咲いてくるので

 

 

それらを束ねて 香りの花束「タッジーマッジー」を
よく作りました

 

 

アッ 写真を見ると

バラのハイシーズンには 人目に付きにくかった一重のハイブリッドティー
「デンティー ベス」や 遅咲きのバラたちも入っていますね

 

 

バラや花々がメインの花束のような 華やかさはないけれど

庭のハーブを束ねただけの「タッジーマッジー」は
 ひと時の涼風を運んでくれますね

* * * * *

7月下旬現在の ローズゼラニュームは
花は咲いていませんが、元気モリモリで とても大きくなっています

そして 
お風呂に入れると とても爽やかなので
入浴剤として 大活躍していま~す

コメント

「薄いラベンダー色のモナルダ」に感動~!&街路樹下花壇

2019-07-24 08:54:19 | 花・宿根草など

バラ友様のO様にいただいた
「薄いラベンダー色のモナルダ」が 6月下旬頃から咲いてきました♪
(比較的新しい品種らしいですね)

 

 

以前 別のバラ友様A様からいただいた 
ノーマルな赤いモナルダも 素敵だったのですが・・・

ついつい
 珍しい宿根草は 手元で眺めたくて
日陰庭で 鉢植えで育てたので、感動が少なかったような( ;∀;)
(「モナルダ」の日照条件は 「日向」です)

 

 

今回は 思い切って

日当たりの良い「街路樹下花壇」に植えたのが良かったようです

 

 

街路樹下花壇では モナルダだけでなく 
盛夏に向かって「広葉マウンテンミント」の葉も白くなり
 例年とはチョッピリ違う 素敵さになって来ました

* * * * *

その後 梅雨に入り 雨が続き・・・今日 7月24日
カッコイイらしい?モナルダのドライを楽しみにしていましたが

 

 

残念ながら
長雨と日照不足でか? イマイチ悲しいドライに!
デモ
 広葉マウンテンミントは
今も ステキに頑張っています(日本の気候にピッタリ)

 

 

街路樹下花壇の続きで

 アップしないままだった
春の街路樹下花壇の 花々の頑張りも見てやってくださいね

 

 

「オルレア」⇅ や 「リクニス」 ↓

 

エリゲロン ↓

コメント

長期旅行中の 水やり大作戦&その後の結果

2019-07-22 08:35:37 | ガーデニング

2000年に 庭を造ろうと思い立ってから

初めての 
水遣りの依頼ができない長期旅行(7月3日~10日)に 行って来ました

 

狭い庭なのに・・・
バラだけでも 100本越え!
水遣り必須の鉢植えだって 100以上あるでしょう(怖くて 数えていません)
とても とても
 多忙な家族や ご近所の花友様にお願いできるレベルではありません!
(朝夕 慣れていても30分~1時間×2は、かかります)

 

 

そこで
長期間旅行に行かれた方の体験も参考に 
以下の 3つの方法で、留守中の植物たちに頑張ってもらう事にしました

 

まず第①は、大切なものは 地植えにする!ですね

 

 

そこで

やっと 大株になり素敵になったホスタ「リバティ」と
「ユーホルビア タスマニアン タイガー」を レイズベット花壇 ↑ をつくり地植えへ

 

 

入手困難!な「斑入り チシャノキ」は
取り敢えず 空いていたスペースに植えました
(大木になるらしいので、また 鉢に植え戻すかも?)

上記以外にも 空きスペースという空きスペースには
植えられるだけ 植え込みましたよ(笑)

 

 

そして ②番目は 
自動散水機を フル活用ですね!

1つの散水スポットで、2~3つの鉢へ水をあげるように組んでみました ↑

ただ 自動散水機は 水量の調節が難しく
故障の恐れもありますね
(7~10日前に 電池も交換。水量のチェック)

 

③番目 最後は「鉢植えを、まとめて地面の日陰部分に置く!」

ベストは・・・「波板などで周りを囲み 鉢の間は土で埋める」なのでしょうが
期間がまだ短いし(約1週間) 丁度 日本は梅雨なので 運を天に任せてみました

本当の長期 1か月ぐらいの時は、ベストの方法でないと 難しいと思います

 

 

その結果 帰国してみると

気温が低く 雨も少しは降ったようで
ポツポツと咲く バラやクレマチスの2番花が、元気に迎えてくれました♪

1本も枯れなかったのは良かったのですが・・・
わずが1週間の留守でも、庭は ジャングル状態!

 

 

初開花の「ノリウツギ ライムライト」の 美しさに励まされながら
今はひたすら 庭仕事に励んでいま~す(笑)

 

コメント