小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

無水のむき身「牡蛎(カキ)」の美味しさに ハマる(笑)

2024-03-01 06:03:56 | クッキング

2月から4月頃が旬の「牡蛎(カキ)」!

 

昔々 広島県在住時に
牡蛎の美味しさを 知ったものの

殻つきは なかなか処理が大変だし
水や塩水に入っているむき身は イマイチ美味しくなくて
スッカリ ご無沙汰していましたよ

 

 

ところが

無水のむき身の牡蛎を知りました ↑
(ネットだけでなく お店でも売られていました)

長らく

むき身の牡蛎って
 水や塩水に入っていると思っていましたが
水に入っていない むき身の牡蛎があるのですねぇ~
(情報遅すぎ(-_-;))

無水の牡蛎は
加熱しても 身が小さくならないしですし
揚げ物をしても 油跳ねしませんね

そして 何より
牡蛎が とても美味しい~♪

 

 

デ お正月にも楽しんだのですが
やはり 旬にもう一度堪能する事にしましたよ(笑)

まずは 揚げ物からネ

 

 

油が跳ねることが無いので
ルンルンで

ノーマルな牡蛎フライとして
タルタルソースで食べたり

 

 

市販のレトルトカレーに添えて
牡蛎カレーにして 楽しみましたよ

 

 

そして 久しぶりに

「牡蛎ご飯」も炊いてみました

 

 

初めから 牡蛎を入れて炊いていますが
牡蛎のぷっくり感は健在(^^♪

 

 

夫作の野菜のナムルに 具だくさんのかす汁と 牡蛎ご飯で
 心弾む お昼ご飯となりましたよ

 

夫の退職後

夫婦の食事に対する考え方の違いから
お昼の食事作りは 夫の担当にしてもらっていま~す

人生の中の 食事準備に要する時間の膨大さに
虚しくなってしまう私
(おさんどんのご飯作りだけで 一日が終わってしまう)
一生の間に食べられる食事回数には 限りあるから
一度一度を大切にしたい夫
(手抜きは大キライ!)

この我が家ルールのおかげで
ものぐさ主婦は
夫の退職後も 仲良く楽しく過ごせていますが

それでも 年々
食事作りへの情熱が 冷めつつあって
困っていましたよ

デモ 
良い食材があると
料理をする意欲が 俄然湧いてきますね( ´艸`)

 

 

コメント

美しくて 美味しい「花オクラ」&今日の一花「シエラザード」

2023-09-20 06:38:46 | クッキング

優しいクリームイエローの美しい花
「花オクラ」を

ご近所さんから いただきました♪

 

 

「花オクラ」は 
花を食用として 楽しむ品種で
ノーマルなオクラのような実は 美味しくないそうですね

 

 

デ 早速 酢の物にして
美味しくいただきましたよ(^^♪

ノーマルなオクラ同様
粘りのある食味で
ハイビスカス風の花に 過行く夏を楽しみました

 

 

< 今日の一花 >

 

ここ数年 不調だった
ロサオリエンティスの「シエラザード」

 

 

初秋の花も 元気に咲いて来ましたが・・・

 

今春は 
新しいロサオリエンティス「ピクシー」を
育てだして

このバラに 再び関心が向いたのを
 バラが感じたのでしょうか?
タップリと 素敵に咲いていましたよ(笑)

 


(今春の「シエラザード」)

コメント

省エネ以上の働きに 大満足の保温調理鍋♪「シャトルシェフ」

2023-08-05 06:40:55 | クッキング

ガス調理台の老朽化(買い替え)で


これからの安全を考え
(物忘れや チョットしたミスが増えてきたのでネ)

「交換するのなら 今しかない!」と
 電気調理台への 変更を決心しましたよ(笑)

 

 

ガスから 電気に変更して心配なのが
電気代の高騰!

特に 我が家は煮込み料理系が 大好きです
(夫は大の「おでん好き」)
2時間近く コトコトなんて事もザラです

 

 

加熱時間が減らせる 圧力鍋もイイのですが・・・

私は どうも
 あの圧力がかかった時の音が苦手です
(忙しかった昔は 使っていましたが) 

今は 時間だけはタップリ
コトコトと煮込む?待つ時間は楽しみたいですね~

 

 

そこで この保温調理鍋にしたのですが
仕上がりは 半信半疑でしたよ

早速
大好きな「小豆」を炊いてみました

 

「小豆」マニアの私も 大満足な炊き上がり♪

そして 当然なのですが
加熱時間が短いので 台所が暑くならな~い!

 

 

台所の涼しさに スッカリ嬉しくなって
今が旬?の ビーツを使った
ボルシチ風スープや

煮物料理の定番
豚の角煮まで 作ってみましたよ

食味も 柔らかさも とても良くて
どちらも大満足でしたよ(^^♪

 

地球温暖化が → 地球沸騰化と言われる昨今
環境にも お財布にも優しい
良いお鍋に出会えて 嬉しい⤴

コメント

美味しい“ミルクティー”を 楽しみた~い♪

2023-03-22 06:04:53 | クッキング

3月も 半ばを過ぎ
春の庭への期待が 急に膨らんでくると

花友様たちと再会出来る 
「ティーパーティー」で
「今年の ささやかなサプライズは何にしようかな?」って
考える事が 多くなりますね

 

 

そんな時 急に

春庭でのティーパーティーってよりは
今は まずは
少しまったり ホッコリと「美味しいミルクティー」が
飲みた~い!!!となり

「ミルクティー大好きさんの 紅茶セット」の
キャッチフレーズに魅かれて
初めて 紅茶をネットで購入しました(笑)

 

 

元々 コーヒーよりは紅茶派

長らく 紅茶好きさんからのおススメ
トワイニングの「レディー グレー」を愛飲していますよ


以前は 
近くの紅茶専門店で購入していましたが 閉店
少し遠い専門店は 消費量が減りご無沙汰しています

 

 

せっかく ミルクティー専用で購入したので
正しく? 淹れてみましたよ

チャイ風のミルクティーの淹れ方かな?

 

 

キチンと 計量して

ミルクの量がミス 
水200㏄に対してミルク150㏄でした(-_-;)

 

⇩ 茶葉を水から入れて

⇩ ひと煮立ち後 

 

 ミルクを加えて
さらに ひと煮立ちで 完成で~す

 

 

初トライの時は あまりに良い香りで
おもわず飲んでしまい

小鍋でのミルクティー淹れ写真は 
二度目の時です(〃艸〃)ムフッ

 

 

初体験の時は 秤での計量だったので
もう少し濃く出ていたような←こちらの方がよりおいしかった
(二度目は スプーンでの計量&ミルク量ミス)

久しぶりに感動出来る味にめぐり逢い
幸せなひととき~(^^♪

 

このチャイ風ミルクティーの幸せ感に浸りつつも

チャイって
 暑さ寒さ厳しい砂漠の飲み物だったような?

トルコの大地震の被災者の方々が
一日も早く ゆったりとチャイを楽しめる日常が戻る事を
祈らずにはおれません

コメント

保存の超便利容器に 手作りジャム作り熱再燃

2022-12-26 06:05:50 | クッキング

レモン かりんetc.と
ジャム作りは 
 昔から 大好きなクッキングでしたよ

お料理は  
あまり好きではありませんんが・・・
保存食作りには 何故か?燃えま~す(笑)

 


(戴きものの 国産無農薬レモン)

 

ただ 安全な長期保存を考えると

甘すぎるのは苦手と
安易に糖度を下げる事は 危険だし

出来るだけ小さな容器で冷凍保存するも
それでも 1回で食べきれず

大好きなジャム作りも 
今までは 躊躇していましたよ

 

 

ところが 100均で
とても使い勝手の良い 冷凍保存容器を見つけました!

ほぼ1食分!
ミニカップに入れておくと
食べる時も その後も便利ですねぇ~♪

 


(薄皮も取り除いた 果肉)

で 早速 
ルンルンで ジャム作りで~す

まず 果肉と皮と種に分けて

 


(えぐみ抜き処理後の 皮)

 

皮は(色々な処理方法有り)

えぐみを感じる 白いワタ部分を
シッカリと取り除き

熱湯で1~2分湯がき 冷水にさらすを
3~4度繰り返し
(自分好みの 渋みは残しています)

 


(種と お茶パック)

 

種は ペクチンを含むらしいので
お茶パックに入れて
果肉や皮と共に 煮込みます

 

 

お砂糖(グラニュー糖)を
何回かに分けて

好みの甘さまで 加えます

 



 

好みの粘度にまで 加熱して
完成です

 

 

レモン3個で 約7回ばかり
 マイ好みのレモンジャムを 楽しめそうです

 

 

この容器は 蓋も有り
とてもコンパクト

冷凍庫の中でも スッキリと収納できるのも
保存食マニアには とても嬉しい~

 

 

 

コメント