小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

断捨離した「ヘンリーヅタ」の再利用で、リース&カゴ(^^♪

2015-12-30 08:00:00 | アフターガーデニング

今冬 
一条の紅葉の絵を夢見て 長年育てていた「ヘンリーヅタ」を
やっとの思いで 断捨離しました。(過去ブログ参照)

 

 そして その結果発生した
ゴミに出さねばいけない あまりに大量の残枝に
「どう処分しようか?」と 困っていました。


ふと 「このたくさんのツルで 何かつくれないかな?」と思い

試しに
くる~と 巻いてみると

簡単に リース風になりました!

 

それで すっかり嬉しくなり
能力もないし 作り方も知らないのに、「カゴを編んでみよう!」と思い立ち

 

わからないまま やってみると

何となく 味のあるカゴ?になりました!

庭の剪定で切った ローズヒップや最後のクレマチスを投げ入れてみると
なかなかイイ雰囲気です(^^♪

 

上記 2つを作っても

残枝は まだまだ山のようにあります ↑


これだけ タップリあれば
冬中、リースにカゴにと 作り放題ですね! しかも 無料で~す(笑)

 

 

* ご挨拶 *

この一年間
 拙いブログをご覧いただき 本当にありがとうございました!

コメント (2)

シックな洋ラン「パフィオペディラム」の開花

2015-12-28 08:00:00 | ラン

シックな洋ラン 「パフィオペディラム」が
久しぶりに 開花しました(^^♪

 

 

和ランの雰囲気を持つ このパフィオは
何故か? 2年ごとの開花を繰り返し、10年近く経った株です。

 

11月末に初開花で

その時は 「今年は2輪の花ね」と 蕾の数で喜んだのですが ↑

 

今現在は

2輪の間にも 蕾が見えます♪
もう一輪咲くようですし 後2か月近く楽しめるかも?

 

「パフィオペディラム」は
個性的なランなので 好き嫌いはあると思いますが
比較的日当たりを要求しないのと 地生ランなので水遣り好きの私とも
仲良く生活できているように感じます。 

 

コメント

着物用ストールをリメイクで、新春用クッションに

2015-12-26 08:00:01 | ソーイング・クラフト

 

来年には めでたく還暦の私!
庭だけでなく 持ちすぎている不要な荷物や衣服の断捨離が、今 最重要仕事です。

 

一番問題有りが 
一度も利用されないまま 長~く和ダンスに眠ったままの品々

そこで 今回はこの華やかなストールから
還暦のお祝い色でもなく 今後も利用する可能性はゼロでしょうね

デモ 
今 ちょうど「欲しいなぁ~」と探していた
新春用のクッションのカバーに ピッタリかな?

 

 

ただ クッションカバーを2つ作るには、布が足らず
1つだけ作ると、再び かなりのお残りが出来てしまいます

デ 家にあるお残り布を
パッチワークのように(継ぎ接ぎ?)利用してみようと、色々と試してみて・・・

最終的には この組み合わせに決めました ↓

 

そして
聞いてはいましたが(記憶が正しければ) 意外と「ベルベット生地」って縫いにくくて?
かなり苦戦しましたが

無事 完成(^^♪  表側 ↓

裏面 ↓

 

そして そして、今回は ソーイング苦手にもめげず
ちゃんと ファスナーもつけました!

 

そして 断捨離おばさんなので
クッションの詰め物にも、新品のクッションを買わずに 昔々ののダウンジャケットを再利用です

 

一昔前のダウンって
あまりにブクブクしていて 今着るのは無理ですし(本人も かなり太ったし)
かなり高価だったので なかなか捨てられずにいましたが・・・

今回は そのダウンたっぷりが、良いお仕事をしてくれました(笑)

コメント (2)

今も美しい、 シダレ咲く「スノーグース」&「コーネリア」

2015-12-24 08:00:00 | バラ

今冬は 12月の初旬~中旬が暖かかったからか?

 

 もう クリスマスなのに
枝垂れ咲いているバラたちが、今も とてもキレイ(^^♪

 

例年 遅くまで咲き続けてくれる
「スノー・グース」も

 

優雅に枝が垂れ下がり 流れ落ちるバラの滝?

 

 

そして

株が若い頃は あまり返り咲かなかった
「コーネリア」も

 

今冬は、たくさん 枝垂れながら咲いています♪

 

そして 11月下旬の初々しい花が ↓

一月近くかかって

妖艶な美女 熟女のような美しさへと
長~く 楽しませてくれています!

 

 

せっかく 素敵に咲いているので
このバラたちの 誘引剪定作業は、1月下旬のつるバラのとしては最後にと思っています。

コメント

DIYした細幅パーゴラの、今年の開花を振り返って

2015-12-22 08:00:00 | マイ庭づくり

庇のある 和風の家や古い家だって
バラを美しく咲かせたい!

 

その 強~い思いで
考え 試行錯誤すること10年以上で、DIYした2タイプの細幅パーゴラ

昨冬に最終のリメイクをして
自分としては ほぼ合格点のつもりでしたが・・・

今年の開花の様子を、来春の庭を考えるこの時期に 振り返ってみたいと思います。

 

 

横から見ると細幅のパーゴラで
正面から見ると アーチになるようにと作ったのですが・・・

まずは 「洋風バージョン」

横から見ると

正面から見ると

ほぼ 希望通りのようですね(^^♪

ただ 今回のバラの組み合わせは、イマイチ好みでありません
でも 日当たりは1~2時間のみで 風通し最悪の所なので、バラ選びには悩みますねぇ~

 

 

そして  
一番バラと合わせにくい 「和風バージョン」

真横からと真正面からの写真は なかったのですが
パーゴラとしては まずまずかな?

 

このパーゴラのもう一つの目的
春から秋の ランの栽培スペースとしても

シッカリお仕事してくれました♪

 

ただ ここは、我が家にしては数少ない
 日当たり風通し共に良い所!

 

2つのバラの 花の組み合わせは、マイ好みなのですが・・・↓


どうも、右サイドのバラ「ブリーズ」の枝が パーゴラ向きでない?
どうしても、 ピンピンとまっすぐ上へ伸びる枝が 好きになれませ~ん(笑)。

デ 枝ぶりと ローズヒップの可愛さから
来春には 「ペレニアルブルー」に交換しようかな?

コメント