9月に入り、やっとガーデニングを楽しめる時間が持てるようになりました♪ 7,8月と多忙プラス大変な高温で、ゆっくり覗いてもいなかったランのスペース。遮光ネットをしっかり上げて見ると、何となんとランが2輪も咲いていました!

不定期咲きのミニカトレア「LC. Aloha Case "Ching Hua"」 花色も香りもお気に入りのランと言うか?このランのみ必ず咲いてくれる私にとってありがた~いラン! なのに なのに・・・虫にいっぱ~い 食べられてしまいました。

アップにすればするほど虫の食害の跡があらわに・・・涙。 慌てて他のミニカトレアを遮光ネットの中から出し、風が良く通る所へ移動させました。が、ここ2ヶ月の怠慢が祟り、他のミニカトレアの冬の開花は難しそうです・・・ガッカリ。

不定期咲きのミニカトレア「LC. Aloha Case "Ching Hua"」 花色も香りもお気に入りのランと言うか?このランのみ必ず咲いてくれる私にとってありがた~いラン! なのに なのに・・・虫にいっぱ~い 食べられてしまいました。

アップにすればするほど虫の食害の跡があらわに・・・涙。 慌てて他のミニカトレアを遮光ネットの中から出し、風が良く通る所へ移動させました。が、ここ2ヶ月の怠慢が祟り、他のミニカトレアの冬の開花は難しそうです・・・ガッカリ。