新潟駅弁には「えび千両ちらし」「まさかいくらなんでも寿司」などがあります。美味い駅弁が多い新潟駅ですがこの日の夕食は何にしようかな・・・。

神尾商事さんの佐渡産の牡蠣を使った「一年かきめし」と新潟三新軒さんの「新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司」です。

「一年かきめし」はふっくらとした牡蠣の身が5個。ご飯は牡蠣エキスで炊いた茶飯ならもっと良かったのでは?・・・

しかし十分に佐渡産の牡蠣を楽しむことが出来ます。人気のある新潟駅弁の中でも安価で1,080円です。

「新潟産コシヒカリと海鮮の美味いもん寿司」は名前がインパクト大! いくら、うに、カニ、えび、たらこ、鮭、にしんが入った逸品で1,280円です。新潟駅弁はどれを選んでも、美味い弁当が楽しめます。
撮影日 2021.09.12 新潟駅弁 2種
神尾弁当「一年かきめし」 三新軒「新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司」

神尾商事さんの佐渡産の牡蠣を使った「一年かきめし」と新潟三新軒さんの「新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司」です。

「一年かきめし」はふっくらとした牡蠣の身が5個。ご飯は牡蠣エキスで炊いた茶飯ならもっと良かったのでは?・・・

しかし十分に佐渡産の牡蠣を楽しむことが出来ます。人気のある新潟駅弁の中でも安価で1,080円です。

「新潟産コシヒカリと海鮮の美味いもん寿司」は名前がインパクト大! いくら、うに、カニ、えび、たらこ、鮭、にしんが入った逸品で1,280円です。新潟駅弁はどれを選んでも、美味い弁当が楽しめます。
撮影日 2021.09.12 新潟駅弁 2種
神尾弁当「一年かきめし」 三新軒「新潟産コシヒカリと海鮮のうまいもん寿司」