goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

アンデルセンは200歳

2005-04-13 | 食べもの・飲みもの
街に出ると(あら、あら、どんないなかに住んでいるんでしょっ)、
用事が済んだら、アンデルセンのバタールをよく買って帰ります。

いつもはバタールまっしぐらで、あまり気にしていない企画(期間限定)パンのコーナーにアンデルセンの童話にちなんだパンが置いてありました。

いくつか置いてあった中で買って帰ったのは、写真左から
はだかの王様の王冠、おやゆび姫、みにくいあひるの子(下)の3つ。

4月2日はアンデルセンの200回目の誕生日だったんですって。
さ~て、どれからいただきましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、つながった~

2005-04-13 | 日常・身の回り
失敗つづきだった2台のパソコンのLAN接続にやっと成功した。
外付けのLANアダプタの調子が悪かったらしい。技術の方がCPUを開けて、別のアダプタを据えつけてくださった。なんとカバー、ほこりだらけでした。パラレル接続してあるプリンターをぱそ子(XP)からも使えるように設定してくださった。

こうやって書いていても、チンプンカンプンなITの世界。だからといって、年寄りだし、もうお付き合いしませんとは言っていられない魅力あるITの世界です。

おとといは初期化してしまったWin’98にウイルスバスターを入れ直し、きのうはアウトルックエクスプレスをつなげ直しました。メーカーのサポートの方に電話で教えてもらいながらです。

Win’98はまだまだスムーズに動いてくれません。よくフリーズします。
でも、簡単に手放さなくてよかったなぁと思っています。
まだ、充分使えるのにもったいないですもの。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする