goo blog サービス終了のお知らせ 

「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

ギター「MASH Collection」を放出!No,1「誰も見たことのない30年代グレッチ(Gretsch)ラウンドホール」は、どうだ!(其の1)

2016-12-06 11:56:10 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

昨日の記事

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/b0dc753d59c6d2a0cbadb58c66771e8a

で、エリック・クラプトン先生

ギターを放出する

というコトをお知らせいたしました

 

そして

のコレクションも放出する

という予告もね

 

今回早速出します

グレッチの「30年代ラウンドホール」

です

誰も見たことがないはずです

 

通常この頃は

「ヘッド上部にシリアル」がございます

しかし、このギターには無い

 

と言うことは

「シリアルが打たれる前」の「30年代初期~中期

と考えるのが普通でしょう

 

グレッチというブランド

正式には「1933年」からモデルが出ている

けれど、今じゃ、確かなことは誰も言えない

 

ヘッドが丸みを帯びた現在同様の

「グレッチ・ヘッド」になり

ロゴの「E」が「Epi風」なのも

30年代中期の特徴

だから、中期が有力だけれど

所有の同時期は全てシリアルが打たれている

のよね・・・

でもコレにはシリアル刻印が無い

 

うーむ

ちなみに、ロッドなしの太めネックは

やっぱり30年代の特徴だネ

 

パーロイドの装飾モノが「高級ライン」なら

コレはロゴさえも印刷された「普及品」でしょう

だから、逆にモノが残っていない

 

しかも、弾けるコンディションに

当店「Jerry'sでは調整

しているぜ

 

乾いたポロポロ・サウンド

はオールド感バツグン

 

明日はもっと細かい部分

詳しく解説していくぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


エリック・クラプトンが、米ヴィンテージ・ギターShopの老舗「グールーン・ギター」を通じてギター29本を売却!じゃあ、いよいよ俺の「MASH Collection」も放出するか!

2016-12-05 12:29:29 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

驚いた事に

エリック・クラプトン先生

は、まだまだギターをコレクトしていたのね

 

今回は自身のオークションではなく

アメリカのヴィンテージ・ギター店

としては老舗の

「グールーン・ギター」

から販売の模様

 

内容は「オールド・マーティンから

「マスタービルド物フェンダー・ストラトまで

多岐に渡っている

 

個人としては

ナショナル「29年製トライコーン」

が一番気になるね

コーいうのは残して欲しいけれど

もう使わないのかな・・・

 

そんなエリック先生に習い

のコレクションも手放すか

って気になるよね

 

と言うことで

徐々に出します

このサイトでもご紹介するので

楽しみにしていてね

 

間違いなく、今回の

「エリック先生」以上のコレクションになる

からさ

 

「MASH Collection」

は強力過ぎるぜ

乞うご期待

ですぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


本気のギターが欲しければ、うちに来な!湘南の「Vintage Guitar(ヴィンテージ・ギター)専門店」と言えば、そう!国道467沿いの「Jerry's」だぜ!

2016-10-28 11:30:11 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

アコギは言わずもがな

エレキだって木材

そう

断じて電気系に重点を置いてもダメなんだ

 

大切なのは

木材と塗装

そこを考えると

プロの多くが

「ヴィンテージ・ギター」

を当然選ぶ

 

当店「Jerry's」

には、ホンモノしか置いていない

本気の人の為に

最高の音をご用意

 

楽器は美しくなければいけない

そして

歌えなければいけない

 

このコンセプトの上

が納得出来るギターだけを厳選

本気の君なら

相棒はヴィンテージになる

 

待ってるぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


俺「MASH」の「厳選ギター・コレクション」ページを開設致しました!

2016-09-15 12:04:24 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

当店「ジェリーズ・ギター」

のホームページでも紹介して来ましたが

いかんせん内容も古くなってしまいました

 

それなら、いよいよ

「最新&最終コレクション

をご紹介するページ

を立ち上げるぜ

 

まだ見せていない美しいブツ

も多数あるので、お楽しみにネ

 

と言うことで

ヴィンテージ・ギター入門

としても、今後はこのページもチェック

だぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


「Obje guitar」だけじゃない!「ギター選びの基本」を教えましょう!

2016-08-31 12:42:20 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

2012年に書いたの記事

最近はもっぱら「obje guitar」をつかっております

が未だに毎日読まれている・・・

 

さすがにマズイことだ

「最高のギター」だと勘違い

されちまうからな

 

あの頃は当店「ジェリーズ」

でも数本置いていたんだ

「実にシンプルな鳴り

だったね

 

でもあのレベルじゃぁ

「もう潰れてしまったブランド

というのも、残念ながらうなずける

 

価格の安いギターは調整力だ

いかにシッカリと手を入れ

音を仕上げるか

ってコトが大切

 

当店では、かなり

「ジェリーズMASHモディファイ

をしていたからな

初心者モデル の中では

良く仕上げていたんだ

 

ちなみに

今うちのセッションで使っている

「スプレンダーBASS

だって仕上げてあるので、普通に良い

 

でも、当然高が知れている

腕あってのプレイ

だからね

素人が弾いたら並の楽器

それは、ヴィンテージも同じ

 

ちゃんとしたプレイヤー

ちゃんとしたギター

を使うべきだ

 

だから

「obje」よりも劣る「Sprender」も「Legend」も

入門者 には調度イイ

んだね

 

でも、俺のような

ギターを知り尽くしたプロ

が使えば

プロの音が出せるワケ

 

楽ではないけれど

自分の音

にしちゃうんだ

 

先日「ムラヤン」の「アリプロ」

「最高のフリーク・ギター

に仕上げた

そして、も弾きこなした

 

コレが「音を理解する

ってこと

安いギターだけれど

生きた音が出ていたぜ

 

万能選手なんか居ないんだ

だから初心者 は先ず

楽器を毎日触ること

そして、シッカリ音を出せるようにする

それから楽器をステップUP

するべきだぜ

 

良いヴィンテージを持っても

やプレイを理解しなければ

何一つ意味が無い

 

コレクターは要らない

必要なのは道具を理解し操る人間

だぜ

 

道具は操ってくれない

当たり前だろ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


Epiphone(エピフォン)セミアコの最高機種!「67年製シェラトン」を「ハウリン・メガネ」がご購入だ!

2016-07-31 12:36:53 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

言っておくが

60年代終わりまでの

エピフォン

は高級ギターブランド

だった

 

ビートルズの3人

ジョン

ポール

ジョージ

が使用したエピフォンこそ

当時、サウンドでギブソンを上回った

素晴らしいギター

なのです

 

はエピフォン・コレクター

として日本一 だからね

その一部を徐々にお分けしている

 

当然、今回も俺のブツ

です

 

昨年は、ヤング

エピフォン「F.T De Lux Cutaway」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/f950c88f8de843877e015e3438386b0b

モーチン

エピフォン「Casino」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/2f7355157e33c91d5921f8d652125d12

最近では

デル部長

エピフォン「Frontier」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/d38eaad6a73a95e71a0033ff7d9c3d9c

を譲った実績をご覧頂こう

 

そして、今回は67年の「E212TD シェラトン」

(Epiセミアコの最高峰

ですゼ

 

お馴染みの

「ハウリン・メガネ」

は「ジョン・リー」好き

そうなりゃ、憧れ

「ジョン・リー・ギア」

を手に入れるしかない

だろ

 

ソリッド的なサウンドから

ウォームなハコ・サウンドまで

フルにコナセル

そんな素晴らしい万能選手なんですよ

コイツ

 

豪華なインレイ

そして、サウンド分離間がバツグンな

フローケンゼーター(Frequensator)テールピース

強烈な色分けが美しい

独自のサンバーストの個性

 

コレぞエピ

と言える名器でしょう

 

一生モノを手に入れるには、癒着しかない

は俺との関係で

名器を上手くGet

したってもんだ

 

最高のエピフォンなら

に言ってくれ

 

ただし、当店「Jerry's Guitar」

Not for biginers

だけれどな

 

本気のヤツ

だけ「予約

をしてくれ

 

完全予約・会員制

ヴィンテージ・ギター専門店

それが、当店

「Jerry's Guitar」

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


アコギもヴィンテージに決まっている!巨体が弾く名器!68年製「エピフォン・フロンティア」をご紹介!

2016-07-26 11:48:38 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

アコースティック・ギター

こそ

ヴィンテージが奏でる音の深み

を体験できるブツは無い

 

今回も毎度お馴染み

出~る

出る

出る

デル部長

がご購入

 

言っておくが

60年代終わりまでの

エピフォン

は高級ギターブランド

だったのだ

 

ビートルズの3人

ジョン

ポール

ジョージ

が使用したエピフォンこそ

当時サウンドでギブソンを上回った

素晴らしいギター

なのです

 

はエピフォン・コレクター

として日本一 だからね

その一部を徐々にお分けしている

今回も俺のブツ

です

 

昨年は、ヤング

エピフォン「F.T De Lux Cutaway」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/f950c88f8de843877e015e3438386b0b

モーチン

エピフォン「Casino」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/2f7355157e33c91d5921f8d652125d12

を譲ったけれど

今回は68年の「FT110 フロンティア」

(Epiフラットトップの最高峰

ですゼ

 

深みのある温か味のあるサウンド

は、素晴らしいの一言

 

オールド・エピフォンを持たないとダメ

そう

真の音楽家は必ず

オールドエピフォンを持つ

 

君も始めてみたらどうだい

「e」のマーク

USA製の熱いヤツ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


60年代のVOXは「ビートルズ」「ストーンズ」と共に成長した!そんなVoxギターを早稲田大学生が購入だ!

2016-06-09 12:19:04 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

Vox

 

今じゃアンプで有名なブランド

だけれど

実際はギターやベースも造っていた

英国の楽器総合ブランド

 

アンプは「ビートルズ」と契約し

コンサート機材を提供

そして、大型化する彼らのコンサートを支え続けた

そんなロック・レジェンド的ブランド

ですね

 

一方、ギターにコダワル

「ビートルズ」側は

VOXのギター&ベース提供の申し出を拒否

 

ギターを使ったのは

もっぱらストーンズのブライアン

が有名ですよね

 

そんなVox

も好きなブランドでねぇ

60年代製

小気味良いサウンドが売り

十分深みもある

しね

 

さて今回は

早稲田大学の学生

「ムラヤン」

が購入したぞ

 

この

「60年代製 VOX トルネード」

こそ男のギターだぜ

 

1PUのシンボディ・フルアコ

は、その甘いサウンドと共に

あの60年代ガレージ風ロックまで

案外幅広

 

もちろん

バンドではエレアコみたいにも使える

そんなヴィンテージ・ギターです

 

ストーンズのオフィシャル映像

に、登場した「ムラヤンだけに

彼がコレクトする

VOX「クーガーBass」

と共に

「VOXコンビ」

で、可愛がってもらいましょう

 

大学生もヴィンテージ・ギターに熱くなれ

のようにね

モノホンで行こう

 

待ってるぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


遂に「ゴードン」が購入!Vintage「Gibson SG」?いえいえ、62年製「LP Jr (SG)シェイプ」なんです!

2016-05-17 12:23:20 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

ヴィンテージ・ギター

 

その「音の良さ深み

は勿論

「演奏性能の高さ

もバツグン

 

だからヴィンテージを使うと

「人よりも格段に上手に聴こえる

んだよね

 

今回

当店ヘヴィーユーザー

「ゴードン」

が購入したブツは

1962年製 「Les Paul Jr」

 

見た目は「SG Jr」だけれど

ヘッドに「Les Paul」と入る

激レアな最終年

 

バチーン

と、コード一発で

プロのサウンドが楽々

コレですよ

 

ギブソンもこの頃は良いギター

をたくさん作っていてね

今とは雲泥の差

ですな

 

持論を言えば

もうギターなんて作る必要は無いんだよ

 

雇用を守る為

企業を守る為

に、消費者たちは

くだらないギターを買わされるだけ

イヤだねぇ

 

モノホンだけでイイ

だって他は偽物

なんだから

 

何年経っても

「良い音楽家」にはなれないよ

今のギターは「音が死んだ楽器

なんだからさ

 

ホント

残念だね

 

<ジェリーズ代表 Mash>

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


1966年製「Fender Telecaster」をGet!モノホンの音で、バチ-ンと決めた「この男」!

2016-03-09 11:49:30 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

バチーン

としたモノホンのサウンド

それがヴィンテージ・ギター

 

特にテレキャスのような

スタンダード・シェイプ

ってのは

「コピーはしょせんコピー

ってサウンドになりがち・・・

 

モノホンならでは

「深みのあるエグイ音

は、ヴィンテージでしか出せません

 

購入したのはもちろんこの男

出~る

出る

出る

デル部長

 

59年仕様にモディファイされた

66年製のテレキャスです

やっぱり男は、

「本物志向」でなきゃいけません

 

すべてが、決まってるね

これで、ソリッドは

完璧なチョイス

だね

 

イイ音

モノホンの音

が欲しいなら

ヴィンテージしかないぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


最近買った物?「パーカッション」と「仏像」をリサイクル陶磁器屋?で購入したゾ!

2015-11-01 12:11:28 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

「パーカッション」

(打楽器

は楽器の基本でR

 

そして

一番「人間に近い楽器

と言えるだろう

 

だってそうだろ

「心臓の鼓動

だって言ってみれば

「パーカッション

だからさ

 

「パーカッション

と呼ばれるものが部屋にたくさんある

安く、面白い物があると購入してしまうんだ

 

でも当然

「音がちゃんと使えるもの

が基本

民芸品みたいなものが多いからね

こーいうのは手を出したらダメ

 

で、今回は散歩途中にある

「陶磁器をメインにしたリサイクル店

にコイツが落ちていてね・・・

ナゾのブランドによる

「ボンゴ

です

 

そして、そこの親父

「これも持って行きなよ

と渡された、「バリ風な仏像

 

まあ良い彫りなので買いましたけれどね・・・

メインはあくまで「ボンゴ

後々皮は張り替えなきゃいけないけれど

とりあえず、リズムは刻める

 

気分も上々

OK

さあ今日もリズミカルに行こうぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


「フライングV」でキメル?「マイケル・シェンカー」に憧れた?帰ってきたフライング・アロウ気取り!

2015-10-30 12:02:15 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

ひょんな事で手に入れた

「マイケル・シェンカー塗装」

「フライングV」

です

 

Holly

デタッチャブル

 

コレは先日のセッションで初披露

しかし

「似合わないですね

「ダメでしょ

「帰ってきたフライング・アロウ気取り」の俺

奈落の底に突き落とす評判の悪さ

 

で、わずか1日の使用

手放すこととなりました

すでにヤフオクに出品中

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j369440213

です

 

は好きだけれどねぇ・・・

こーいう色物

 

まあ当店「Jerry's Guitar

のカラーでもなければ

マイケル・シェンカーに憧れた

なんてことは一度も無いわけで・・・

素通りは当然の結果か

 

ご興味のある方はどうぞ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas

 

 

 

 


この大男もキメた!「デル部長」がヴィンテージギター!イイ音の「Gibson ES335」を購入だ!

2015-10-18 12:10:23 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

遂に、この男も頂点に達した

出~る

出る

出る

デル部長

 

当店「Jerry's Guitar」

で一押しだったセミアコ

70年初頭の「Gibson ES335」

もちろん鳴りもバツグン

 

ずっと購入を考えていたんだけれど

消費税UP

決断

ア~ンド

Get

 

も引渡し前日に

調整

ア~ンド

最後のプレイ

をしたんだ

 

とにかく

反応の良さがバツグン

出したい音がすぐに出るんだ

 

そして

音の幅も広いのよ

フルアコいらず

そして

チャキチャキのファンクまで

 

コーいうのを買わないと

ホント、素晴らしいよね

 

みんなもモノホンのヴィンテージ・ギター

を買うとイイゼ

絶対の満足する音だからな

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas

 


本物の60年代「エピフォン・カジノ」は現行の偽物とは別物!常連「もーちん」が、逃さずGET!

2015-09-15 12:34:24 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

「音が良いのは勿論

当店「ジェリーズ・ギターでは

「歌えるギター

というのも重要視している

 

ギターってのは歌のバックにある

という、俺の確固たる哲学から来ていてね

歌心の無いギターはダメだ

っていうさ・・・

 

世の中には歌い難いギター

ってのが、結構あるんだよ

「ジャズだけをインストでプレイする」

っていう人なら、ともかく

大抵は歌入りのバンドでプレイ

するだろ

 

そうなると

歌い手が気持ち良く歌えないとダメさ

 

今回ヘヴィーユーザー

「もーちん」

が選んだ68年「エピフォン・カジノ」

は、正真正銘の「歌えて音の良いギター

に他ならない

 

が持つ

数ある「マッシュ・コレクション

からの一本であり

間違いなく

リアル・ヴィンテージのプロ仕様ギアだ

 

「ヤル気の奴は本物を選ぶ

当たり前だけれど

出来ない奴が多いね・・・

 

ミストーンさえも美しく

ロックでも潰れない粒立ちの良さ

これが究極のヴィンテージ・サウンドだぜ

 

理由は要らない

本物志向で行け

さも無きゃ、無駄金を払うだけさ

 

分かるだろ

コレなら安い買い物

だってことさ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas

 


ジミヘンの再来?初心者の女子大生ユキコちゃんが「白いストラト(ギター)」を購入!演奏動画付!

2015-09-12 12:59:06 | 『MASH』が書く『本当のギター話』

今回ご紹介は

ロック馬鹿「ムラヤン」(写真左)

の女友達

「ユキコちゃん

 

元々

「15000円で鳴るギターを用意しろ

「ロック馬鹿から連絡があってね・・・

 

「おいおい勘弁してくれよ素人じゃぁねえんだから・・・

という事からスタートした

当店「ジェリーズ・ギター」

「リメイク・シリーズ

 

元々の初心者モデルを

ギターを知り尽くした俺

数々の調整を加え

「ある程度鳴るギター

に仕上げる

 

大人向けじゃぁないが

可愛い子の為ならヤルぜ

 

と言うわけで

このHollyによる

60年代後半~70年代コピー「ストラト」

うん

ジミヘン仕様だね

 

そして、この子は無事

「ユキコちゃんの手に

そして、早速プレイしてみたぜ

初めてギターを触る彼女

 

爪もキレイにネイルされ

とてもギターを弾けるようには思えない

 

だからココは

人差し指だけで弾けるように

オープン・チューニングにセット

そして

プレイ

 

https://youtu.be/ITNw5Spvsmo

(You Tube

 

まあ最初だからこんなもんでしょ

この調子で頑張って欲しいぜ

 

でも

「購入したその日から、バンドでプレイ出来る

なんて、ココ「ジェリーズだけだぜ

 

ちなみにこの「リメイク・シリーズ

「相当良い個体が無いと俺でも

初心者モデルのモディファイは無理

 

なので、出てきたら即Get

するしかないね

 

だって、どうやっても低価格

だからさ

 

Enjoy

 

 <ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas