アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

キビタキを初めて見る

2019年06月14日 | 三次北部の自然

2週間前から、栗林隣の雑木林で、いい声のさえずりが聞こえていました。地上20mの高さがある雑木の梢で鳴いているため、姿はまったく見えていませんでした。私が知っている数少ないなかのオオルリではないし、さて何だろうと思っていました。一度デジカメで録音したのですが、その時は、ウグイスやホオジロのほうの鳴き声のほうがよく聞こえていて、ダメでした。

今朝、その声をしっかり記憶し、図鑑で調べてみました。すると、キビタキという小鳥がなにやら近い鳴き声のようです。早速、ユーチューブで確かめてみると、正確には、少し違いますが、どうやらこの小鳥であっているようでした。

昼休み、雑木林いってみると、初めて、近くの低い枝で鳴いています。望遠レンズを用意しておけばよかったなあと思いました。そして、黄色いおなかがはっきり見えたのです。これでキビタキに間違いありません。当然オスです。調べてみると、オスとメスはかなり色は違い、黄色いのは、オスのようです。メスはウグイスのメスのような地味な色をしています。

2週間も同じ雑木林にいるのですから、ここで、メスを見つけたのでしょうか。

いい声で鳴いてくれるので、本当に癒されます。

画像はネットから無断引用しております。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿