アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

シカの足跡

2024年01月29日 | 獣たち

近くで、シカの雪の足跡を認識しました。昨日は、ここには、なかったはずでした。シカは、山のほうから民家上の竹やぶをめざしています。

シカが、雪をのけて、下の下草を出して食べていたあとも見つけました。どんな草が生えているかなあと見てみると、カラスノエンドウや、イネ科の草もありました。

また調べてみると、シカは、タケやササの葉っぱも食べるようです。伊豆半島で、シカの多いところでは、もうアセビしか残っていないと報告がありました。タケやササを食べるとは、パンダ並みですね。

この場所は、実家の菜園から150mしか離れていません。菜園近くのほうが、草は多いのですが、そこまでは近づいては、まだいません。いつかは、菜園の方が、美味しいものがたくさんあることに気が付くでしょう。

怖い怖いシカの話でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿