癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO419・・・若々しく生きる

2021-10-31 | 悟り

いつまでも若々しく生きるためには

 第一に精神生命(心)をいかなる時も絶対に積極的にするのが大切。

肉体生命(体)については、

  1. 食物は、アルカリ性のもの(野菜と果物)を多く食べること
  2. 飲み物は、お茶(とくに緑茶)と水は大いに奨励。緑茶はアルカリが豊富。
  3. タバコは吸わないほうがよい。タバコも酒も反対もおすすめもしない。
  4. 運動と睡眠は過不足のないよう適度に。眠くなったら寝る。昼間よく働くのが最良の睡眠法。運動も無理せず、したいと思った時にする(自然の法則に従う)。日常のことをこまめに実行していたら、過不足のない運動になる。
  1. 新陳代謝のために、ときどき深呼吸をすることを忘れずに。
  2. 冷水摩擦や冷水浴で皮膚の抵抗力を強くする。訓練的積極化でだんだん慣れさせる。

 

これらを実行すると、心と体が結合統一され、その結果、

  1. 体力
  2. 胆力
  3. 判断力
  4. 断行力
  5. 精力
  6. 能力

生命を確保する大事な要素(6つの力)が増大してくる。ひとつ欠けても生命は完全に確保できない。

運命も極めて向上し、

  • 煩悶
  • 貧乏 

三大不幸と縁が切れ、本当の生きがいが感じられるようになる。

 

ということで、いままで数々の健康本を読んできましたが、本書でとくに勉強になったのは、

空気の大切さ、唾液の力、肉の毒(腐敗期)…などでしょうか。

内容が濃く、まだまだお伝えしたいことがてんこ盛りですが、これくらいにしときます。笑

 

あなたも天風氏のように、身体からファビュラスな香りを醸し出せますように♡

めざせ〜アルカリ体質!

 

■何度も読み返しできることから始めて下さい。詳しい事は、リンコログより転写させて頂きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO418・・・土と水の恵

2021-10-30 | 難病

土の恵み

足裏の土踏まずは、泥の中の電磁気的精力を吸い込む力が非常に強い。

動物が体を悪くすると、泥の上に寝る。これは人間にも必要だと思った、と天風氏。

冷え性の人は15〜30分素足で地面を歩くと効果ある。

 

水の恵み

皮膚に水を接触させる機会を多くする。

水の湿布を施すとオゾンが生じ、血をきれいにしてくれる。

ドイツのベルリンでは、水治療法だけでどんな病でも治す病院があった。

熱が出た時は、氷ではなく水で冷やしたほうがよい。頭の骨頂部を冷やすと効果的。

風呂はできるだけ毎晩入るほうがいい。(ただし長湯と非常に熱い湯はダメ)

 

とても励みと参考になる体験談を頂きました。 

 お陰様で今年の夫の健康診断の結果が全体としては良い方向に改善されていました。血液のヘマトクリットとヘモグロビン、肝機能の総蛋白の数値が正常範囲内となりました。他にも腹囲は一昨年90.4㎝昨年88.9㎝今年85.4㎝と2年の間に5㎝減りました!!50代で特に生活を変えていないのでMRE輝源をこの1年続けてきた効果だと思います。一昨年LDLコレステロールの値が193で昨年が156今年が163であったのと血圧が160-96と高くなっていたので、夫も解毒茶を飲み始めました。以前よりクイズ番組の問題に正解する率が高くなったように思います。

私は今週から鶏肉を食べないようにしました。四つ足は数年前から食べないようにしていたのですが、やっと卒業出来そうです。変化としてはヒーリングスティックの効果が高く現れるように感じます。これからも少しずつ改善していきたいと思います。(よっしゃーいっちょやってやるかー(笑))ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO417・・・皮膚と健康

2021-10-29 | 難病

皮膚を冷やすと丈夫になる

 冷たい空気は体に良い。寒帯の人のほうが体が丈夫。

温度の低いものを急激に接触させると、すぐ電磁気的底力がバイブレーションを受けて、血液循環が非常によくなる。

どの点から見ても、暖めれば暖めるほど人間の活力は弱る。

一番いいのは、暖めては冷やし、冷やしては暖める注意深く変化を与えてやる。

 

 天風氏は毎朝、水風呂に入り、午前中はどんなに寒くても裸でいたんですって。よっしゃー今年の冬にいっちょやってみるか。笑

 

日光、土、水の効果

日光の恵み

  • 殺菌作用 
  • 怪我やはれもの回復
  • 痛みの感覚が薄くなる(打ち身、神経痛、リューマチなどに効果)
  • 臭みを取る
  • 尿水の浄化
  • 赤血球増加
  • 消化吸収が良くなる など

日光浴をすると1時的に脈拍や体温がやや高まり亢進するが、しばらくすると常態に復する。このとき体内では相当効果のある変化が起こっている。

つまり、体の全機能や一切の働きが非常に活発になる。

長く日光に当たるのはよくない。丈夫な人は1〜2時間でもOK、病的な体には医師の注意を受けて時間を超えないようにする

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO416・・・食べるのは芸術

2021-10-28 | 難病

植物性のタンパク質でも、よく噛まないと血液を汚す。

数少ないが、菜食者でも癌にかかる者は、あまり植物繊維を食べなかったから。排泄作用が弱るため。

 

食べるのは芸術行為 

 食事の時間は、自分の生命を確保するための行事で、一つの尊い芸術を行ってる時。食べなきゃ死ぬから、お役目で食べるって言うような食べ方はダメ

天風氏は、お茶を飲む時でも、何気なしに飲むのではなく、このお茶の中にあることごとくの栄養を、自分の四肢の末端に至るまで恵みとして受けるんだという感謝で飲むんだそう。

 

食べる時間と分量は決めなくてよい

健康を確保する食べ方は、時間や分量を決めて食べるものではない。

本当に腹が減ったときに食べるのが、一番血になり肉になる。

本当の空腹というのは何を食べてもうまい。ぜいたくな気持ちが出ない。まずいもんもうまく感じる。 

薬について

薬は病を根から治すものではなくて、苦痛を一時的に鎮めるだけの目的しかない。あとに残る有害な反応中毒のほうが恐ろしい。

この現象世界になる物質 = 植物、動物、鉱物の3つのみ。 

動物の骨、肉、血液、筋肉はぜんぶ鉱物。生きている限りその鉱物は有機鉱物である。薬は無機鉱物なので、有機鉱物と同じような作用を我々の肉体に与えてくれない。

果物や野菜のなかには中毒のない有機鉱物が入っていて、一番の薬になる。とにかく食べ物の中に人間の生命を養うに必要な有機鉱物が、造物主によってつくられて、それを食べるようにちゃーんと仕組みができてるんだ。

塩だけは無機鉱物だが、決して体にさわらない不思議なもの。■参考・・・神の塩と微生物と隈笹

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO415・・・唾は万病の薬

2021-10-27 | 難病

唾は万病の薬

体の中の唾だけが、でんぷん質を完全に溶解し、完全に消化する作用がある。

食物を形がなくなるまで噛み、完全な麦芽糖状態にしてから飲み込むと、消化器系の病気にならない。人間が本当に丈夫になったという時は、消化器官が完全な状態になった時。ほかの病が出ても、治りが早い。水も噛むと唾液が混じり、水あたりしなくなる。

現代人のほとんどが胃や腸が弱いのは、噛み方に問題あり。

 

弱アルカリ体質になると体からいい香りがする!?

天風氏はインドで、こう言われてたそう。

「真人の体からは、常になんとも言えない馥郁(ふくいく)たる香気が出てる」

先生のそばへ行くと、なんとも言えない一種のいい匂いがしたとか。

よい物をよく噛んでいると、体が臭くなくなるそうです。

血液が弱アルカリ性になると、人体を包む磁気(ヒューマンマグネチズム)が旺盛に働き、霊気体(アストラルボディ)の働きが濃厚になる。あなたがたが私のそばに来ると、なんとも言えないいい気持ちになるのは、このアストラルボディの感化なんだ。食べ物と心の使い方が非常に大きな問題をなします。

中村天風

何の病でも血液が汚いんだ。血液が綺麗だったら風邪もひかないのよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO414・・・一日一食

2021-10-26 | 悟り

ヒマラヤの奥地では1日1食 

米が年に3度もとれるのに、米は早死にするといって、水でふやかしただけの稗(ヒエ)をバナナの葉の上に盛って、手でしゃくって食べるだけ。これが主食。おかずはイモやゴボウのゆがいて山塩をぶっかけただけのもの。山へ入ったら果物がタワワに実ってるので自由に食べられる。

みんな筋骨隆々として丈夫な体なんだ。人間はこういう食い物で生きるのが本当なんだと思った。悟らされた私は、どんなにべっぴんさんが来てすすめたって肉は食いませんよ。

 

なんで米は早死にするんだろう?玄米じゃなくて白米のことかしら?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO413・・・肉食の害

2021-10-25 | エンジェルスティック

■肉食の害

肉食動物には、プトマイントキシンという肉の中毒を防ぐ自然分泌物が肝臓にあるが、人間にはない。

おまけに、どんな肉でも第三腐敗期に入ってるのを食べてることになる。

  • 第一腐敗期(動物を殺した直前の肉)・・・この時期はまだ美味しくない
  • 第二腐敗期(しばらく経った肉)・・・肉が硬直状態になる
  • 第三腐敗期(さらにしばらく経った肉)・・・肉が柔らかくなり美味しくなるが、多量の毒素が発生する。

中村天風の声

インドに行ったとき「つかまえるときに逃げるもの、殺す時に鳴き声を出すものは、絶対に食っちゃいかん」と言われた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO412・・・健康と食べ物

2021-10-24 | エンジェルスティック

真の健康と食べ物

 地上の動物は、その食べ物の種類でおおよそ次の三種に分類される。

1,肉食動物

2,草食動物

3,果食動物

である。

 元来動物は生きていく為に新陳代謝を行うが、その作用で大なり小なりの毒素はたえず発生し

血液やその他全身の組織の中に存在している。

 


 然るに、動物を食すれば、その毒素は無条件に食した人の体内に入る事になる。菜食は肉食より

もはるかに勝れているが、あらゆる点からみて理想的な食物は果物である。

 


 現実的には植物性を7割以上動物性食物を3割以下としつつ、極力果物を多く摂るようにすべ

きである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO411・・・クンバハカ呼吸法

2021-10-23 | 悟り

天風式クンバハカ呼吸法

【肺のお掃除方法】

基本体勢(クンハバカ法※1)で、深呼吸(プラナヤマ法※2)をおこなうと効果的。

まず息を吐き切る。同時に肩の力を抜く。

②息を吐き切ったら、肛門を締める。

③息を自然に吸い込む。(肛門は締めたまま)

④息を吸い込んだら、丹田(へその下)にも力を入れる。

 

■天風式クンバハカ呼吸法

※1 基本体勢【クンバハカ法】

肛門を締め、肩の力を抜いて、丹田(へその下)に力を入れ、

お尻・肩・腹の3カ所を同時に整える。

 

※2 深呼吸【プラナヤマ法】

できるだけ静かにそして長く呼吸する。

意識的に息をできるだけ深く出し切ってから、自然に吸う。

※吐いてから吸うことが大事。

 

この呼吸法を実践すると、心身ともに、あらゆるスゴイ効果があらわれる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO410・・・盲腸と免疫力

2021-10-22 | ガン

 たまに癌などの難病にヒーリング効果がない時がある。ないと言っても、一時的であり、長期的に考えたら盲腸や脳の破損なども、それに代わるものを神は創造するので、効果はあるのであるが、盲腸を失くした人は、それなりにハンディーがあるので、長期的に考えなくてはならない。盲腸はいらないと医者はいうが、神はいらないものは創ってないし、いらないものなら進化の過程において無くなっているはずだ。日本では、古来より盲腸の大掃除には、こんにゃくが良いとされているので、栄養はないが盲腸の大掃除に必要なのであります。

 

 大掃除を行わなければならないという事は、毒素が溜まるという事でもありますので、その毒素がどのような物であり、どのようなメカニズムで溜まるのかも研究する必要があるように感じているところです。

■関連記事

1,盲腸の手術で不要と切除されてきた虫垂、実は進化した器官で役立っているらしい

 虫垂を有する哺乳類と虫垂をもたない哺乳類を比較してみると、虫垂を有する哺乳動物のほうが、盲腸内にリンパ組織による高い免疫系が整っていることが明らかだったそう。虫垂のリンパ組織は、特定の良性バクテリアの成長を活性化させ、腸内細菌の培養に役立っていると説明されています。

2,シワや盲腸も免疫に関係していた!?

3,虫垂むやみに取らないで 腸内細菌のバランス保つ

4,虫垂は無用の長物にあらず、免疫に重要


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする