「農溝の滝」に行った時から1週間経ってしまいましたが、
その時に一緒に訪れた(車で30分ほど)「三石寺観音寺」
は凄い感動を受けました。
室町時代応永16年(1420年)
覚恵上人がこの山の霊気に感動し、開山されました。
山頂に三つの大きな石があるところから三石山と呼ばれます。
屋根の上に巨大な石(@_@。
落ちてこないの??
裏に回るとすさまじい石がお寺の屋根の上に
石と石の隙間を通ることができる
細い道を通り抜けてゆきます。
植物の生命力!!
頂上への階段。
登り詰めると、縁結びのご本尊に願掛けの「結ぶ」を祠に
沢山のハンカチが結ばれていました
千葉の山並みが見えていました。
降りてくる途中の岩には仏様が祀られていました。
恐ろしい体験をしたとの和やかなお地蔵さまに心安らぎます。
600年の時を超えて今なお健在な三石山観音寺
凄いパワーを頂いた感じでした。
この石には驚きました。
何かいわれがあるのでしょうね。
弱くても小さくてもいい、自分の力で一生懸命・・・
石の上にも三年・・ではなく石の下に耐えて…百年というところか?
農溝の滝よりも神秘です。
何故?このような?
倒れず、落下せずこうしてお寺を
守ってきたのでしょうか?
相当山奥の感じですが、人々の信仰に支えられて現代まで。
人びとの信仰に応えているのですね。
今年最後に千葉県の恵みと霊を感じてきました
巨大な三つの石を見た時の感動は
本当?と思いました。
最後に良き場所へ行けました(^^♪
千葉県にはまだまだ何かありそう
駐車場からは、5~6分(7~8分?)
ほどちょっと坂を上って行きます。
そこまでの風景も素敵です。
是非、お出かけ下さいませ。
おはようございます。
寒くなりましね。相変わらずいろんな処に行かれて、
写真もステキですね。千葉県にもこんな凄い所があるのですね 車がないないので孫に頼んで連れていって
もらいますが仕事があるので~
楽しみに見ています。
ホテルでのフラダンスを披露したり
素晴らしいご活躍ですね。
素敵に一年がおわりますね。
来年もフラを続けて輝かしい年になりますようにと祈っています。
千葉には私も知らなかった場所が沢山あって驚きです。
お孫さんといつかは訪れるときがあると良いですね。(^^♪