Forever hill

男は夢に追われる孤独なランナー

フェブラリーSもっか7連勝中

2009-02-21 21:52:29 | ギャンブル

待ちに待った今年初めてのGⅠとなるフェブラリーSがやってきました。

フェブラリーSとは非常に相性が良く、'02から昨年までもっか7連勝中です。に比べるとダートは実力通り決まるケースが多いような気がします。

さて今年は・・・。

過去三年間の優勝馬9ヴァーミリアン、3サンライズバッカス、2カネヒキリの七歳馬トリオが揃って出場する。

対する四歳馬トリオも強力で14カジノドライヴ、15サクセスブロッケン、12エスポワールシチーが挑戦する。

その間の世代にも根岸S上位組の16フェラーリピサ、7ヒシカツリーダー、5バンブーエールなどが虎視眈々。

今年の予想は世代交代があるかどうかがカギとなる。

本命は・・・。

ずばり世代交代は今の時点ではない。七歳馬が強い。

中でも昨年のフェブラリーSや三着だったJCダートで儲けさせてもらった9ヴァーミリアンを本命にする。肩の出が悪く調教を一日延ばしたのが微妙だが、冬にはよくあるそうで問題なしと見た。

ヒモは書いた馬すべてに流す。やはり2カネヒキリが怖い。

-結論-

三連複軸一頭流し 9-2、3、5、7、12、14、15、16 28点買い

追記

完敗です。世代交代は行われた。サクセスブロッケン、カジノドライヴの四歳馬がワンツーフィニッシュで、四歳馬を甘く見た。屈腱炎克服した七歳馬カネヒキリの三着には頭が下がります。

この三頭は先行して直線叩きあいレコード決着。レースそのものは見ごたえありました。七歳馬は勝てないというデータは生きていた。

馬券はお呼びでなかった。ヴァーミリアンは四コーナーで少し置いていかれとどかず六着。でも衰えるにはまだ早い、中距離ならまだ行ける。

三連複 2-14-15  5,730円 ハズレ

次は高松宮記念でお会いしましょう。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。かなり迷ってます・・・ (ウォッカ)
2009-02-22 11:48:50
こんにちは。かなり迷ってます・・・
何となくカジノドライヴも気になるし・・・
ワイドでちょっと冒険しようかな!

連勝なると良いですね♪
返信する

コメントを投稿