9月最初の購入キットが届きました。「ブロンコ1/72 ブロームウントフォスBv P178+LTF5b航空魚雷」です。過去に我がブログでも紹介させて頂いているキットに、LTF5b航空魚雷の新規パーツを加えたキットです。過去のキットの紹介記事はこちらとこちらです。
パーツ構成については過去のキットと同じですので、今回は、パッケージイラストと、説明書に記載されているマーキングを紹介しておきます。いずれもスキャンして縮小したものです。
マーキングは2種類選択出来ますが、勿論、両方とも架空のマーキングですし、なぜかイタリア機仕様のマーキングが1種類入っています。ドイツ機仕様の塗装は私の苦手なメロメロ(グニャグニャとも言う?)迷彩となっていますが、もし、こちらの塗装を選択したなら、筆塗りで迷彩塗装した方が良さそうですね。イタリア機仕様も趣があっていいかもしれません? ブロンコはこのBv P178のキット一つで色んなバリエーション展開を行なっていますが、この後、もう一つバリエーションを追加したキットが近日登場する予定です。(まるで某ハ○ガワ商法ですねw)
PS.マウスの履帯、片側がほぼ繋がりました。もう片方、作らなきゃ!
パーツ構成については過去のキットと同じですので、今回は、パッケージイラストと、説明書に記載されているマーキングを紹介しておきます。いずれもスキャンして縮小したものです。

PS.マウスの履帯、片側がほぼ繋がりました。もう片方、作らなきゃ!
バリエーション違いで、次々と出してきて、本当にハ○ガ○展開ですね。
国内メーカーも、色々なキットをバンバン出して欲しいです。
マウス頑張ってください。
Bv P178の第3弾キットですが、この後もまだバリエーション展開が続きそうです。何だかまんまとハ○ガ○商法に踊らされているようですが、ドイツ機ファンとしては見逃せません。国内メーカーから1/72大戦機が発売されるのはもう期待しない方がいいのでしょうか?(旧キットの再販やバリエーション展開ばかりって感じですね。)
マウスの履帯組立ては後半に入りました。