つかこうへい

2010年07月12日 | 健康・病気
黒木メイサ「つかさんは愛を注いでくれた」小西真奈美「今は言葉に出来ない」、つかこうへいさん突然の訃報にコメント - goo 映画


つかこうへいが死んじゃった。
ここんところは縁がなかったが、私が20代の前半のときは、
新宿の紀伊国屋ホールでつかの芝居をちょくちょくやっていて
私は必ずそれを観に行っていた。
そのときの職場は、東大生協駒場だったから新宿には3・40分で行けた。

熱海殺人事件、ストリッパー物語が印象に残っている。
熱海は、犯人が平田満、刑事が三浦洋一だった。
(三浦は、食道癌のため46歳の若さで死去)
これがよかったな。
あまりよく覚えていないが、芝居の2幕ぐらいで、
犯人役の平田が、私の2つ前の座席から立ち上がり登場したっけ。
加藤健一もよかったな。

私が見ていたときのつかこうへい事務所の役者はこの3人がメインだった。
私は風間杜夫を、つかの芝居で観たことがない。
ストリッパー物語の根岸季衣がよかった。
脱がないんだけど、イロっぽかった。

私の演劇に対する想いとしては、1番がつかこうへいです。
2番目が、寺山修司かな。
3番目が、井上ひさしです。
4番目が、唐十郎。
5番目が、東由多加です。

やっぱり、つかの芝居を一番数多く観ている。
あの笑いの中に見え隠れする人生の哀しさが好きだ。

62歳は早すぎるよ。
肺がんか…。
私もタバコはやめたが、可能性はある。
去年まで吸っていたんだもんな。

娘に、韓国と日本の間に散骨してくれ、と頼んだそうだ。
いいな、私も新所沢駅前あたりに散骨…、できませんね。
軽井沢の山ん中にでも捨ててもらおうかな。

それにしても、今日は、しみじみ哀しいです。
つかこうへいさんの、ご冥福をお祈り致します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォークソング祭り | トップ | アクセス解析 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。