柏餅

2024年05月05日 | 食べ物・お菓子

昨日妻が、東武東上線若葉駅にあるワカバウォークのヤオコーで、柏餅を買っていた。
「あんたが好きな柏餅があったから買ったよ」という。
私はもう何十年も前から、
「スーパーや和菓子屋で売っている柏餅は、柏餅ではない」と憤っていた。
柏の葉で包まれたものが饅頭の形なんです。
おそらく工場の饅頭を作る機械で作るので、その形になるのだと思う。
でも私の柏餅は、饅頭の形ではない。

私が小さかったときに、母親と柏餅を作った。
柏の葉は、近くの親戚の家からもらってきた。
父と母が、臼と杵で餅をついてくれた。
餅をつく前に母が餡を作っていた。
私と母で柏餅を作った。
竹の子の皮に、餅を団子にしたものを置く。
竹の子の皮を半分に折って、その上から釜の蓋(厚くて重い)でつぶす。
餅が直系10センチほどになり、その真ん中に餡を載せて餅を半分に折る。
茹でておいた柏の葉でそれを包んで柏餅ができた。

今、普通に売られている柏餅は、ほとんどが饅頭の形のものが柏の葉に包まれている。
あれは、柏餅ではない !!(キッパリ)
毎年5月に、しかたなしに柏餅?を買って食べているが、
私がそのたびに「こんなのは柏餅ではない」と文句をいう。
そのことを女房は気にしていたのだろう。
昨日買った柏餅は、本当の柏餅だった。



………………………………………………………………………………………………………………

5月6日この柏餅を買ってきました。
今の柏餅はこのタイプばかりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【巨人】3連勝ならず

2024年05月05日 | 野球

【巨人】3連勝ならず再び首位・阪神と2ゲーム差 先発・高橋礼が移籍後初被弾などで3失点

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20240505-OHT1T51111

>◆JERA セ・リーグ 巨人2―4阪神(5日・東京ドーム)

> 勝てば首位・阪神とゲーム差なしで並ぶ巨人は、高橋礼投手が3連勝を目指して先発。
>5回まで投げ6安打3失点、6安打すべてが左打者という内容で降板。打線は5回に2点
>を返したが、8回に追加点を許しそのまま逃げ切られた。3連勝はならず、首位・阪神と
>は再び2ゲーム差となった。

昨日一昨日と2連敗していた阪神です。
今日こそ勝ってくれなければ、と思っていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする