戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

ダークサイド オブ ザムーンに光を

2023年11月17日 | ミステリー

雨が降っています。

おかげで仕事は休みになりました。

今日は一日雨だとか。

気温は低くないです。

AM9時前現在、10℃です。

ただし明日から冷えるそうで、雪に変わるかも、となっています。

そのため、タイヤをスタッドレスに替えました。

3年使用しているタイヤなので、ガソリンスタンドの整備士さんに、溝が浅くなっていますよ、と言われました。

アイスバーン上では効きが良くないでしょう。

私個人の見立てでは、今シーズン、雪は少ないと予想していますが。

なんの根拠もないですけれど……

やりすぎ都市伝説の解説動画を何本か見たのですが……

月の秘密がヤバイとか。

人類に知恵を与えた存在、クババ、というそうですが、これは、キューブともいえるそうで、そのキューブの正体は、お月様ですと。

ここだけ読むと、何のことだが分からないでしょうが、私も自分を納得させながら書いています。

ですから、お月様こそが、人類を知恵がある存在にした、変えた、のだと。

一説によると、あくまで都市伝説ですが、月は人口構造物であると。

ムーンフォールという映画で、そう描かれていましたが、そういう眉唾物の説があるんですね。

月は決して裏側を見せない。

地球上からは裏側は見えないのですが、人工衛星によって、月の裏側は見られています。

写真も動画もあるわけですが、日本も人工衛星かぐやでもって裏側の撮影をしていますが、細かいクレーターが多いだけで秘密があるようにみえませんでした。

ですけれど、2026年に月の裏側の秘密が公表されそうでして、私は楽しみにしています。

 

この記事についてブログを書く
« ドラゴンズ、翔竜になるか……? | トップ | スターの宿命といえども…… »

ミステリー」カテゴリの最新記事