【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

タリアセン・塩沢湖散策(軽井沢紀行)

2019-08-01 15:00:33 | 旅行/温泉
暑い関東を飛び出して軽井沢に行ってきました。東京よりは4-5度低く、最高気温は28、29度、夜になると長袖でのシャツでも十分です。避暑地として、最高です。

軽井沢は標高1000㍍で、気候、そして四季の移り変わりは、札幌のようです。冬にはしっかり雪が降ります。そんなわけで、夏でも最高気温は30度前後でとまります。今年は札幌は暑いようで昨日、今日などは33度くらいになっていますから、軽井沢のほうが涼しいのではないでしょうか?

軽井沢在住の弟に車で案内してもらい、最初に赴いたのはタリアセンです。塩沢湖を一周しました。緑に囲まれた湖は清澄で趣があります。カモなどの鳥たちが自由に自然にとけこんで生活をしています。近くの文学館では、加賀乙彦展が開催されているようでした。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿