【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

劇団民藝「闇にさらわれて(Taken at Midnight)」(高島屋サザンシアター)

2019-06-27 12:45:54 | 演劇/バレエ/ミュージカル
劇団民藝が「闇にさらわれて(Taken at Midnight)」を公演中です。イギリスのマーク・ヘイハーストの作品です。

 1931年のベルリン。弁護士ハンス・リッテンはかつてある殺人事件の証人として法廷にヒトラーを召喚し、3時間におよぶ尋問を行った経験をもち、反ナチズムの旗手としてその名をとどろかせます。しかし、ヒトラー率いるナチスはその後、勢力を強め、ファシズム内閣が成立。ハンスは国会議事堂放火事件に混乱のなかで、逮捕、拉致され、強制収容所へ。ハンスの母、イルガムントは行方がわからなくなった息子を救出するため、奔走します。

 ハンスを演じているのは神敏将さん、イルガムントを演じているのは日色ともゑさん。篠田三郎さんがクリストファー・アレン役を演じています。

 骨太のしっかりした構成の、歴史的重みを感じさせる脚本、そして演技でした。この演劇は、演劇評論家の「みなもとごろうさん」が民藝に持ち込んだとのこと。このテーマながら民藝と、思ったそうです。イギリスでは、2014年に初演され、イルガムント役を演じたペネロープ・ウィルトンはローレンス・オリビエ主演女優賞を受賞しています。

 舞台では、拷問、銃殺、自殺などの場面があり、緊張感が漂いますが、強大な暴力的な権力の恐ろしさを告発するとともに、敢然とこれと闘かった人間の生き方が演じられています。
 


いかさま政権が舵をとる日本「丸」。「令和」「令和」で浮かれている世相、群れたがり不和雷同をよしとする風潮、これらプラス政治的無関心層が、この政権の存在を許している。この国の危うさ!

西洋の古い格言を思い出す。地獄への道は善意で敷つめられている、と。

そのようなことを想いながらの観劇体験でした。

ジャカランダ・フェスタ(熱海)

2019-06-19 23:01:53 | イベント(祭り・展示会・催事)
熱海ではジャカランダ・フェスタが開催されています。

ジャカランダは南国の樹の花です。南アフリカでよくみられるようです。

日本では宮崎県、静岡県の熱海でみることができます。熱海のジャカランダはポルトガルからかつて贈られたもので、それが上手に育てられ、いまではかなりの本数になり、フェスタがもてるようになったようです。

写真にあるように、紫色のきれいな花です。ウィークデーでしたがかなりの人が出ていました。






熱海散策

2019-06-18 11:45:02 | 旅行/温泉
2年ぶりに熱海に行ってきました。ジャカランタ祭りが開催中です。風光明媚なところで、何度でも行きたいですが、日帰りではやや遠いです。それでも蓮田駅からは湘南新宿ラインで乗り換えなしで一本でいけます。片道、2時間半ぐらいかかりますが。

ジャカランタの話は明日にして、この日はいい天気で、海の香りを楽しみましんだことだけお伝えします。仲見世街の「こばやし」で海鮮丼を昼食にとりました。観光客が並んでいて、40分ほど待ちました。

坂がきつかったです。とくに海岸に出ての駅への帰り道は、心臓破りです。












東北絆まつり(1)

2019-06-06 18:04:23 | イベント(祭り・展示会・催事)
今回の旅行のメインは、東北絆まつりです。この祭りは、震災後、東北六魂祭りが復興を合言葉に始まり、毎年、6県もちまわりで開催されて、昨年ひとまわりした後、さらに続けていくという気概で開かれたものです。
パレードは福島市内の西側の大きな通りでありました。参加した団体は、以下のとおりです。画像は<先行パレード>の「台北慶和館」と「相馬野馬追」です。

<先行パレード>
・台北慶和館
・スポーツパレード
・相馬野馬追

・福島わらじまつり(大わらじ一基、金わらじ一基、約400名)
・山形花笠まつり(約150名)
・盛岡さんさ踊り(約130名)
・仙台七夕まつり(仙台すずめ踊り、約170名)
・青森ねぶた祭(約200名)
・秋田竿燈まつり(竿燈16本、約125名)







大内宿を散策

2019-06-05 20:42:32 | 旅行/温泉
もう一か所、大内宿に立ち寄りました。

 大内宿は、江戸時代の会津西街道(別称:下野街道)の「半農半宿」の宿場です。かつて江戸からの参勤交代が通った街道、周囲は山深くここまで来るにも大変だったろうと、往時をしのびました。

茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並び、異次元空間です。古民家では地元の産品が売られ、お蕎麦屋さん、喫茶店があります。

明治期の鉄道開通で宿場ではなくなりましたが、現在は観光地として有名です。1981年(昭和56年)に重要伝統的建造物群保存地区として選定されました。





鶴ヶ城を仰ぐ(会津若松)

2019-06-03 20:15:29 | 旅行/温泉
東北絆まつりin福島が6月1-2日、福島市で開催されました。東北の祭りが一堂に会し、福島を盛り上げます。

そこに向かう途中、会津若松により、鶴ヶ城に赴きました。戊辰戦争の最後の砦として、しばしば歴史に出てくるので、一度は訪れたいとかねがね思っていたことが実現しました。