goo blog サービス終了のお知らせ 

味仙@藤が丘店

夜は、家族で味仙へ。喫煙店。
藤が丘店は初来店です。
商売気がある従業員 

台湾ラーメン・五目ソバ・ニンニクチャーハン・酢豚・餃子注文。3250円。

台湾ラーメンは、スープ自体は薄めの動物系でミンチ(少なめ)で味・旨みを引き出したスープだけど、全体としたは、イマイチな台湾ラーメン。

五目ソバは、野菜炒めに雑味があり、こげ風味ある醤油のあんかけタイプ。

ニンニクチャーハンは、とっても安っぽい米でパサついたチャーハン。

酢豚は、ヒョットして、2度揚げみたいなそんな感じでしたけど?

餃子は、野菜の甘み・ニンニク風味がありアッサリした餃子でした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ら・けいこ@... こくや@中区 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
味仙は… (ゴリ@七曲署)
2006-04-15 23:35:18
私は矢場店をよく利用します。

だいたい『矢場とん』で鉄板みそかつを食べてから、『味仙』で仕上げるパターンです。

台湾ラーメンもいいですが、台湾丼が結構私のツボにはまりました。
 
 
 
Unknown (k麺)
2006-04-16 00:25:32
ゴリ@七曲署

今日は、台湾モードだったので、味仙に行ってきました。矢場店に正月行こうとしたけど、行列で断念。

名古屋グルメの王道を連食するとは、さすがゴリさん。
 
 
 
もしかして・・・ (マサキ@瀬戸)
2006-04-16 07:27:13
いつも拝見させて頂いております。実は、昨夜

久しぶりに台湾ラーメンが食べたくなって女性

の友人と共に夜11時過ぎに味仙に行きました。



いつもは、猪子石の店舗へ行くのですが

珍しく藤が丘の方へ行ったんです。



私の近くに小さなお子さんを連れたファミリー

がいらっしゃって、ほのぼのとしている姿を

見ていたんです・・・



もしかして・・・って思ってちょっとカキコ

しました~(笑)しかし、同じ味仙なのに

ここまで差があるとびっくりしますね~

 
 
 
Unknown (k麺)
2006-04-16 09:56:06
マサキさん。

昨日は、9時頃に行きました。



ホノボノの環境で食べれなかったです。

子供だと、辛い物&香辛料が強い料理ばかりなので、自前のおにぎりを子供に食べさせてあげるような感じのお店ではなかったので、慌てて食べていました。

商売気タップリ(イヤな感じの方)で持ち込みで子供に食べさせたら怒られそうな感じのお店でしたので(^^ゞ。



台湾系は、好きだけど、子供に食べさせるのがないのが欠点です。



それにしても、店舗によってバラツキありますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。