Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

立場を変えれば・・・・

2008年10月31日 10時32分31秒 | Weblog
Boy! You and that yellow girl sure are a strange pair. People are talking you know.` I brushed off his comment at the time but now I understand more then ever what he was telling me. I do not do things like most people.
The Ghost Letters Thursday, October 30, 2008
「おいおい、おまえさんとあの黄色人種の女は奇妙な組み合わせだな。みんなうわさしているぜ。」そのとき、おれはそんな言葉は取り合わなかったが、いまでは、(父親が)言わんとしていたことは理解できる。おれは、他のやつらとおなじことする人間じゃない。

 ある英語ブログの一節で、コメント欄などみると、日本人の女性と結婚されているようです。これはアメリカで学生時代韓国人女性とつきあっていたとき父親に言われた言葉のようで、ブログにある写真をみるとまだお若いですから、そう昔の話ではない。

 で、黄色人という理由で、こんなことを陰で言われていると思うとちょと憤慨するでしょう。

 立場を変えれば、日本で、白人、黒人、何々人の人が、白人、黒人、何々人という理由だけで何か云々されれば、憤慨するのも当然でしょう。

 さまざまな人種が住むようになってきた日本、やられて嫌なことは他人にもしない、当たり前のことを身につけていくことが重要だと思います。

湘南信金茅ヶ崎

2008年10月31日 09時52分25秒 | Weblog
SR: Shounan Shinkin Bank in Chigasaki refuses bank accounts to NJ who can’t read and speak Japanese
debito.org/?p=1978
まあ、一応コメントしておこう。

日本人の義理の両親がいる外国人が日本で銀行口座を開こうとしたら、日本語がしゃべれない、理解できないのでは口座を開くことができない、といわれた。これはいかがなものか?というもの。

事実関係としてはこうだ。
1)交渉中、日本人の(義理の)両親が付き添っていた。
2)他の外国人は日本語があまりできなくても、日本人の助けを得て口座を開くことができた。
3)交渉のすえ、銀行側が謝罪を申し出る。

 これは、対応した銀行員が悪かった。日本語ができる人が付き添っているのに、口座を開設しない理由はない。

 日本語が読めない、理解できない人との取引はしない、という銀行の方針はどうか?
 例えば、米国で言えば、アルファベットが読めない、英語ができない人との取引はしない、という方針と同じだが、これはそれほど、理不尽な方針ではなかろう。
方針という以前に事実、取引不可能であろう。
もっとも、当地の言語ができる付き添いがいれば話は別だ。

 今回の場合、銀行というより、日本語できる付き添いがありながら拒否した銀行員が悪かった、ということになろう。

 投稿者曰く。

 
we also know about their attitudes and insecurities when it come to dealing with foreigners. I wish we could do something to change this…

外国人と応対するときの日本人の態度や不安はよく知っている。これを変えることができたらなあ、と思う

簡単だ。日本語を勉強して日本語しゃべってくれ。
 日本では20年も日本にいて日本語ができないアメリカから帰化した日本人がいまだに日本人と日本語で交流できない。傲慢である。日本人のInsecuritiesも半ば当然であろう。

 おれがアメリカに行って、アルファベットもわからず、お店入って日本語で取引しようとしたときの米国人の態度やinsecurity を思うと、おれなら当地の言葉を学習しようと思うがな。そしたら現地アメリカ人の態度もかわるだろう。
 日本とて同じことだ。

 英語が国際語だという甘えがある。国際取引などで現状では、英語を使用が標準であるのを認めるのにやぶさかではないが、ローカルにはローカルで通用する言語を使用すべきだ。

 もっとも、本件の場合、日本語ができる者の付き添いがあったにもかかわらず取引を拒否した銀行員に落ち度があったのも否定するものではない。

韓国は自国の慰安婦に補償せよ!!

2008年10月31日 09時18分46秒 | Weblog
Occidentalismさんがおもしろい記事を紹介している。
joongangdaily魚拓
 要するに、朝鮮戦争の時に犠牲になった慰安婦の問題である。記事では、日本の慰安婦との違いを強制、自発で区別している。

 冗談じゃない。事態はおなじ。ちゃんとマット氏が指摘してくれている。

 朝鮮人の業者に強制された・騙された・貧困からしかたなく、という点でも同じである。

 
 それを隠蔽するのは韓国のインテリ・ジャーナリストの偽善だ。

 考えてもみろ。日本統治のときは嫌々、強制されて慰安婦になった。ところが、統治が終わると喜んで自発的に慰安婦になったのか? 日本の統治がなくなって本来の韓国の文化になるとそうした傾向がそもそも韓国朝鮮にはあるのか?

 かりにそうだとしよう。ならば、そんな傾向のあるところで、日本の統治者がわざわざ強制する必要もなかろう。

 韓国・朝鮮のインテリの偽善には反吐がでる。そして、それを指摘できないのは日本の歴史家・フェミニストの偽善だ。

 韓国および米国は、こうした自国が「強制的雰囲気」で搾取した慰安婦の経緯を素直に認め、謝罪・補償せよ!!



The sound of one hand 隻手音声

2008年10月31日 05時28分33秒 | Weblog
禅仏教というのは、わりに海外の人に人気がある。この前も
Big in Japan: What is the sound of one hand clapping?で、隻手音声の公案に関する投稿があった。
Zen (禅) is all about explaining the unexplainable...

禅とは、説明できないことを説明することである・・・・?ちょっとなああ。
これでは理論仏教になってしまう。
隻手音声の公案に関して、

The answer, of course, is that you must transcend all sounds in order to reach the soundless sound!

すべての音を超越し、音のない音に到達しなくてはいけない・・・・?ちょっとなああ。
 
 禅仏教の理論的側面の理解ということでは、英語圏でいえば、ケンウィルバーやエックハルト・トールで十分だと思う。
 
 現代相似禅評論という本がある。修行の過程を暴露してしまって大変問題になった本である。こちらの方が、禅の風趣をよく伝えている。英訳もでている。

Q In clapping both hands a sound is heard, what is the sound of one hand?
A The pupil faces his master, takes a correct posture, and without a word thursts one hand forward.

Q If you've head the sound of one hand prove it.
A Without a word, the pupil thrust one hand forward.

Q It's said that if one hears the sound of the one hand, one becomes enlightened, Well then how you'll do it?
A Without a word, the pupil thrust one hand forward.

Q After you've become ashes, how will you hear it.
A Without a word, the pupil thrusts one hand forward.

・・・・・・
Q Now that you've heard the sound of the one hand, what are you going to do?
A I'll pull weeds, scrub the floor and if you're tired, give you a massage.

要点は、無分別=直接性(いま、ここ)=念念不停流といったところだろうが、体得・体現しなければ意味がない、という代物だろう。。

フフフッ


山の手ハロイーン

2008年10月30日 10時53分48秒 | Weblog
Japan Probeで山の手ハロイーンのビデオを見たが・・・・最悪だな、こいつら。 

 一部欧米の馬鹿の最悪の在日活動だな。

ハロイーンパーティだか、なんだか、知らんがやること自体はいいよ。
ただ、パーティはそれに適した場所でやれよ。うまくやればほんまに日本人と外国人が仲良く交流を深めるいい機会になる。
おれは、ダースベイダーの格好したダニー君が電車に乗るのはかまわんとおもっているよ、他の人に迷惑かけなければね。いや、空いているときなからかえって乗客も愉しむかもしれん。

しかしだ、
 
1)自国で公衆から批難されるような行動を日本で平気でするな。
ーーーなめんてんのか、日本人を?ーーーとしか思われんぞ。

2)他人に迷惑のかかるようなことをするな。

あ)なんで、乗客に英語で話しかけて、こいつはチャネラーだ、戦争が好きだなどと言ってもいないことまでビデオで語るのか?

い)パーティーに参加しなくて、その車両に乗るのが悪いかのようにいっているやつがいるが、ばかかお前?

う)しかも、なんで英語で話しかけているんだ?
 日本人が英語で話しかけてくることを不平をいう外国人がいたが、これみればあたりまえだろ。

3)馬鹿日本人参加者もいい加減にしろ。おまいら外国人がいないところで、同じことなんでやらんのだ?このおたんこなす野郎。たんに欧米コンプレックスの裏返しだろう。

4)乗客の日本人も日本語で言い返してやればいいのです。「うるさい、お前ら静かにしろ!!!」と。そしてすぐに警察にでも通報してやればいい。

ついでに、JapanProbeさんが通報先を記しているので、迷惑行為を見かけ次第連絡してください。

警視庁 03-3581-4321(代)

新宿警察署 03-3346-0110

渋谷警察署 03-3498-0110(代表)

新宿駅お客様相談室(鉄道警察) 03-3356-7505


・・・・Japan Probeやそのコメント欄をみればわかるように、こうした馬鹿は多くの在日外国人からも批難されており、一部の外国人であることも記しておきます。誤解なきよう。


A poster at Tokyo's Shinjuku Station on the JR Yamanote Line warns passengers planning to celebrate Halloween by partying on platforms or in trains that they could face punishment. East Japan Railway Co. and the Metropolitan Police Department placed the posters at all 29 stations around the loop line in mid-October. On the night of Oct. 27 last year, the activities of unruly revelers clad in Halloween costumes, many of them apparently non-Japanese, led to a rash of complaints from other riders on the Yamanote Line. The drunken merrymakers caused delays by jumping on and off trains at many stations, according to JR East. The mayhem last year prompted the railway to issue the warning.(IHT/Asahi: October 30,2008)

By MARI YAMAGUCHI,Associated Press Writer AP - Thursday, October 30

TOKYO - While many anticipate the appearance of ghosts and ghouls over Halloween, police and rail authorities in Tokyo have something more frightening to worry about: naked, drunken revelers.
ADVERTISEMENT

Extra police and security guards will be posted at nearly 30 rail stations in the Japanese capital on Friday in an effort to prevent a repeat of wild and sometimes shocking parties that took place on commuter trains in Tokyo last Halloween, police and major train operator East Japan Railway Co. said Wednesday.

Police have been tipped off that a big party has been planned to take place Friday night at Shinjuku, one of Tokyo's largest stations, a Tokyo police official said, requesting anonymity for security reasons.

Signs have been posted at all stations warning that the network will not tolerate any high jinks.

"WARNING: Any actions that interfere with or endanger the safety of other passengers, including holding parties, in stations or on trains, and all forms of violence are strictly prohibited. Violation will be punished," the signs say in Japanese and English.

The measures reflect the lessons learned from last year, when inebriated pranksters _ many of them Westerners _ vandalized trains, exposed themselves, caused train delays and triggered complaints from other passengers, a company official said on condition of anonymity, citing department policy.


朝日
ハロウィーン「山手線ジャック」防げ JRなど警備強化

2008年10月29日20時10分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真JR山手線の各駅に張り出しているハロウィーン警戒用ポスター(右)=東京都新宿区のJR新宿駅

 31日のハロウィーンに向けて、東京の都心を走るJR山手線の警戒レベルが上がっている。去年、仮装した多数の外国人らが車内で暴れ、電車に遅れが出る事態になったからだ。JR東日本や警視庁は警備を強化し、張り紙で警告するなど対策に乗り出している。

 今月中旬、JR山手線の全29駅に日本語と英語の「警戒用ポスター」が張り出された。駅や車内で集会や大騒ぎするなどの行為を禁止し、違反すると処罰するという内容だ。JR東日本と警視庁鉄道警察隊が連名で出した。

 JRなどによると、昨年はハロウィーンを前にした10月27日の土曜日の夜、仮装した、日本在住と見られる多くの外国人らが山手線に乗り込んだ。酔った人も多く、いくつもの駅で電車の乗り降りを繰り返し、車内やホームで騒いだという。JR品川駅では集団の一部が暴徒化。他の乗客もいる中、車内の蛍光灯の一部をはずし、電車が遅れるなどの騒ぎになった。

 インターネットでは、山手線と見られる車内の網棚の上で寝ている人や服を脱いだ人などの写真も載っている。

 今年は31日が普段でも電車が込み合う金曜日の夜となる。JR東日本は警備員を増やすなど、山手線を集中的に警戒している。(峯俊一平)

NHK 
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015082511000.html#
10月31日は「ハロウィーン」の日ですが、夜、ハロウィーン用に仮装した外国人や日本人がJR山手線の車内で騒ぎ、ほかの乗客とトラブルになったり電車が遅れたりするおそれがあるとして、JR東日本と警視庁は、警備員や警察官を出して警戒を強めることにしています。

ハロウィーンの夜に、仮装した外国人や日本人が山手線の電車に集団で乗り込み車内や駅で暴れる騒ぎは以前からたびたび起きており、過去には逮捕者が出たこともあります。当日を前に、先週土曜日の夜もインターネットの掲示板での呼び掛けに応じた外国人など50人ほどが、走行中の車内で酒を飲んだり奇声を上げたりする騒ぎを起こしました。そこで、JR東日本と警視庁は「駅や車内で集会を開いたり騒いだりすることを禁止し、違反したら処罰する」と日本語と英語で記したポスターを山手線の29の駅すべての構内に張り出しました。また、JR東日本は、31日夜、各駅に駅員や警備員100人ほどを出すとともに、警視庁も警察官を電車に同乗させてトラブルなどの警戒にあたることにしています。JR東日本・東京支社の野澤浩一企画課長は「去年は、車内で暴れたり蛍光灯を壊したりした方がいました。こうした行為はお客様に危険なので、絶対にやめてほしい」と話しています。

MXからの手紙

2008年10月30日 10時03分50秒 | Weblog
MX on “Gaijin” harassment in Nishi-Tokyo City elementary school
debito.org/?p=1970
片親が外国人である日本人の小学生の子供が学校の同級生たちに、「外人だ!!外人がいる!!」と叫ばれて、担任は何もしなかった、という投稿である。

当たり前のことだが、これは担任及び、学校が悪い。
教師の力不足がよく指摘されるが、これもひどい。
子供は他の子供と違っている子供をからかいやすい。五体不満足の乙武くんもそうだし、方言の違う場所に引っ越してきた転校生もそうである。

 こうした子供たちのからかいは、からかわれた側は大変傷つく。たんに子供たちが成長するための糧にすればよい、という問題ではなく、大人が積極的に介入すべきである。

 もっとも、MX氏の失敗は、嘘をついて日本や日本人を愚弄する有道ブログに公開を許可してしまったことだ。彼のブログでは、外国人による嘘コメントや嘘投稿が多かった。これでは、MX氏の投稿の真偽や意図さえ疑念を持たざるえない。

 良心的で公平なJapanProbeなどなら話は別だが・・・

 どうせ有道くんの都合のいいことしか掲載しないだろう。嘘を指摘されても訂正もしないだろう。自分に都合のいい主張なら嘘でも掲載する、というわけで、今回のも残念なのはそういう眼で見ざる得ない、ということだ。

 なんの解決にもならないどころか、問題を深刻に受け止められない。

 この話が仮に、本当なら、可哀想なのは、MX氏の子供だ。

 MXさん、本当なら、日本語で日本人に訴えたほうがいいと思いますよ。

 このブログでも協力しますよ。



 



また追放、有道ブログ

2008年10月29日 19時24分45秒 | Weblog
ふと見ていたらまた、一人意見の違う人を追放したようだ。
debito.org/?p=1943
Rogues’ Gallery of “Japanese Only” Establishments updated: Tokyo Akihabara, Kabukicho, Minami-Azabu, Tsukiji, & Ishikawa added
議論の内容は、憲法の、「外国人お断りの」のお店に対する適否。
Murphy氏は不適用、有道センセは適用。意見がわかれた。
で、IPアドレスが2回目と3回目で違うので追放らしい。

一部外国人のボスさんってこんなもん?

因みにおれは適用説。有道センセと同意見。有道君の裁判でも憲法が援用されていた。

 ところが、有道センセはいまも昔もこうした看板が違法ではない、という主張なんだから、実は矛盾している。
憲法も法である。
憲法に反すれば違法である。

一応、下のが記録


29 Murphy Says:
October 27th, 2008 at 12:47 pm

“Even before Japan signed the CERD, it still went against our Constitution.”

Could you clarify, please. I have read the Constitution, and don’t recall anything in there about foreigners or “Japanese Only” signs.

– You don’t read well. Try Article 14:

“All of the people are equal under the law and there shall be no discrimination in political, economic or social relations because of race, creed, sex, social status or family origin.”

And don’t give us the “kokumin” vs “people” J/E translations argument back. NJ are also covered by the J Constitution, as my lawyers and legal precedent have advised me.
30 Murphy Says:
October 27th, 2008 at 2:03 pm

“And don’t give us the “kokumin” vs “people” J/E translations argument back.”

Don’t worry, I won’t, as I don’t even bother reading the English translation anyway. It isn’t worth the paper it is written on.

As the Constitution (of any country) is a contract written by the citizens of that country enumerating the rights and responsibilities of those citizens, and those of the government of the country, any lawyer that holds it to be binding on non-citizens has got to have a screw loose and needs to go back and study up on contractual law. A constitution is not a contract between the country that produced it and all and sundry. I mean, if you are going to argue that Article 14 applies, then how about Article 15? Do foreign residents have the right to vote? No, of course not.

Foreigners and “Japanese Only” signs are not covered by the Constitution, period, end of sentence.

– I smell troll. IP Address 85.195.119.22
31 Murphy Says:
October 27th, 2008 at 3:12 pm

– I smell troll.

Yes, of course you do. Because anyone who disagrees with you in any way, shape, or form is of course a troll. Natch. There is no other valid viewpoint, besides your own.

You need a sign: 俺と違う意見を持つ人 お断り

– I smelled right. Don’t bother posting here again. (New IP 193.200.150.167)
32 Paul Says:
October 29th, 2008 at 3:02 pm

I regret that my question got hijacked and spawned an exchange that I was less interested in. But thank you for replying.

I appreciate the line you are drawing, and it has a certain logic to it, I guess. However, I think it’s hair-splitting to the extreme.

On the one hand you say, “Because putting people on contract employment is not unlawful … Just exceptionally undesirable” and based on this rationale, you’ve concluded that if one modifies one’s “exceptionally undesirable” behavior (and stops being “exceptionally undesirable”), they’re entitled to be removed permanently from a blacklist and awarded placement on a greenlist.

On the other hand you say, “Putting up a sign and enforcing rules saying “Japanese Only”” is illegal. Although then you admit, that such behaviors are “sadly, only technically, unlawful”. So based on this rationale, if a business only once perpetrates the stupidity of committing such a “technically illegal” act, they have to live with it in perpetuity, and are incapable of redemption or forgiveness. Seeing reason and modifying one’s “technically illegal” behavior can never be rewarded or forgiven in your view.

To be honest, I don’t perceive a very meaningful line that you are drawing, based on legality/illegality of the act.

Let us take the contract employment issue. Although you say that “putting people on (short term) contract (versus tenured) employment is not illegal,” isn’t this the same thing as putting up a sign saying “Japanese Only” in terms of those who are permitted to be tenured? Universities like this are doing the same thing as those business you revile. They’re saying, “ONLY JAPANESE” can be tenured. That’s a big, flagrant and ugly sign, in my view, just as big as the other “Japanese Only” signs put up by those businesses.

Other than technical legality (I think we can agree that in many countries some innocuous behaviors are illegal while lots of horrible behaviors are not illegal), can you explain to me what’s really different about the offenses these universities are committing?

I am trying to argue logic with you. But my honest appeal, since I think it would inure to your benefit and show more fairness, is that you should do something similar to your blacklist and greenlist, both for universities as well as other businesses. Certainly, you can keep all of the pictures and evidence of past transgressions on your website. But why not acknowledge, as with universities, that “Those [businesses] who CHOOSE to treat [customers] fairly and well deserve recognition for it”?

なんだか、よくわかんない。

2008年10月29日 18時19分03秒 | Weblog
debito.org/?p=1972
Govt websites don’t include NJ residents in their tallies of “local population” Posted by debito on October 28th, 2008

なんだかよくわかんないんだけど、練馬区の人口統計に外国人登録数を含んでいません、というのを問題にしている。
で、

● 練馬区の世帯と人口(町丁目別)
平成20年10月1日現在(住民基本台帳による)

過去のデータ

CSV(カンマ区切りのテキスト)データも提供しています。

※総数には、外国人登録数を含んでいません
http://www.city.nerima.tokyo.jp/shiryo/jinko/data/area/200810.html
魚拓




練馬区の世帯と人口(町丁目別)
平成20年10月1日現在(住民基本台帳による

というところが重要
人口と一口にいってもいろいろあるわけだ。
【人口のいろいろ】
■住民基本台帳人口
 住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき、市町村に備えてある住民基本台帳に記載されている者の人口(日本の国籍を有しない者および戸籍法の適用を受けない者は含まれません。)
※毎月公表している白井市の町丁字別人口や年齢別人口は、この住民基本台帳人口で集計しています。

■外国人登録人口
 外国人登録法に基づき、市町村に外国人登録されている外国人の人口

■住民基本台帳登録人口
 住民基本台帳人口と外国人登録人口を足した人口

■国勢調査人口
 統計法(昭和22年法律第18号)第4条に基づき5年ごとに行われる国勢調査による人口(外国人を含む)

■千葉県毎月常住人口
 直近の国勢調査人口を基準とし、これに毎月の住民基本台帳及び外国人登録の移動状況により集計するもの

■推計人口
 直近の国勢調査人口を基礎とし、国勢調査以後の出生児数、死亡者数、出入国者数を加減して算出したもの
http://city.shiroi.chiba.jp/webapps/www/faq/detail.jsp?id=2380

で、住民基本台帳によると断っているだけで、なにが、問題なのか・・・・なんだかよくわからない。

 そもそも住民基本台帳には、外国人登録人口を含めないが、素人にはわからないから、あえて添え書きしたのだろう。

 そもそもこうした人口統計をとってはいけないといっているのか?それとも、こうした人口統計を発表してはいけない、と言っているのか?それとも説明的添え書きがいけない、と言っているのか?

・・・・・なんだかよくわからない。?

 暇なだけか?おヒースか?

 それにしても弥生のマーク君、こんなことより、ちゃんと専門の言語学の勉強に励めよ、な。

 因みにマーク君、沖縄の言語やるのもいいが、
・・・・The Japanese government is playing a bit of trickery here. In Japanese, “the people” is interpreter to include only Japanese nationals, whereas in English (in the US Constitution, for example), this word includes legally-resident non-citizens at minimum, and some quick Googling brings up this case in which “the people” is interpreted to include all people, whether citizen or not, legal or not:・・・・

debito.org/?p=1927#comment-169619


 ちゃんと法律学ぼうよ。

 日本国憲法に関しては、その経緯はべつにして、外国人にも、国民、何人という文言にかかわらず、基本的人権は認められているというのはググればわかる。
 米国の憲法がその文言にもかかわらず、黒人らを法的に差別していきたのは高校生でも知っている。また、現在でも米国関連法は、外国人を国民と同様には扱っていない。

 馬鹿な外国人だけが集まるブログなのか?東大も廃れたねーーーマーク君。

お笑いの理論ーメモ

2008年10月29日 17時43分45秒 | Weblog
Thomas C. Veatchという人のユーモア論A Theory of Humorはかなり面白かった。その他のユーモア論と交えて、まとめておく。

ある人がユーモアを感じる必要十分条件

その人にとって
1)あるべきこと、すべきこと、普通とは何か異なる(Vと記す)

ーーこうだと思いこんでいること(規範・固定観念)とは異なる、こうあるべきと思い入れがあることとは、異なる

でも、

2)許せる(Nと記す)
ーーー受け入れられる・歓迎する

ような事態を認識し、

3)2)が1)より優勢

4)1)と2)が共存

している場合、また、その場合に限りユーモアとして、認識する。


条件が欠ければ可笑しくない、条件がそろえば可笑しい。

くすぐりによる笑いとの類似
 肉体を攻撃すれば痛みになるが、肉体への攻撃とは肉体的秩序への侵犯(→涙)であるが、それが痛みを伴わない限度で、安心安全であればくすぐりに依る笑いが生じる。接触なしにも笑うことがあるが、これは仮想攻撃に対するものである。また、自分でやるとくすぐったくないが、自分だと攻撃性がないからである。
 とすれば、くすぐりによる笑いとは、痛みに至らないソフトな肉体秩序に対する(仮想)攻撃・侵犯だが、ユーモアによる笑いは、あなたの保持する規範・秩序に対する痛みを伴わない仮想・心理的攻撃・侵犯といえ、くすぐりによる笑いと連続性がある。


コロラリー

あ)こうあるべきという知識、また、こうあるべきと思っていないで、それがどうでもいい、と思っているひとにはおかしくない。

い)その規範違反が全体の設定を考慮しても許せない、と思っている人には、可笑しくない。

禁止→許可→自由などに関していろいろな分類はできるが、例えば、

不可・禁止 絶対にない・当然あってはならない (思い入れ・感情移入大)
当為 あるべきでない。
可笑 あるべきでないが、あってもよい。
可・許 どちらでもよい、どうでもよい。 (思い入れなし)
可笑 あるべきだが、なくてよい。
当為 あるべき。
必然 当然 絶対ある。 (思い入れ強・感情移入大


という風にまとめることもできよう。

 例えば、食卓でのおならはある人にとっては顰蹙行為だが、他の人にとっては笑いを誘う行為である。あるひとにとっては、あるべきでない当為・禁止事項であるが、他のひとにとっては、あるべきではないが、あってもよい程度の思い入れしかない。しかも、普通の場面で、普通にない現象なので可笑しい。
       
 過去にしでかした自分のへまというのは、たいていその場では赤面ものであるが、時間が経つと他の人と同じように可笑しなる。事件が遠ざかる、事件と距離をおくことによって、他人事のように感じることができるからである。自分にはあってはならいことであったのだが、他人事のように、距離をおくことによって、あるべきではないが、許せる、という態度にかわったのである。

 可笑しさによる笑いというのはこのように、すべきでないことをした、という攻撃的なメッセージと、でも、いいんだよ、という受容的なメッセージがある。

 もっとも、そもそも、どうでいいことであれば、あるいは、そのように認識していれば、ユーモアを感じない。

 例えば、貧乏やブスということは、普通でないという意味では笑いの標的になりうる。貧乏やブスであってはならない、あるいはある特定のへまをしてはならないと思っている人にとっては可笑しいことではなく、自分ならば恥さらし、他人ならば、憤慨の対象になり、どうでもいいと思っているひとにも、可笑しくもなんともない。

 笑い飛ばす、という態度には、べし、べからずに関する既存の価値からの解放の一段階を意味する。
 女性芸人が自分がデブであること、ブスであること、男性っぽく演技することをお笑いにして、、女性は美しくあるべき、女性はこうあるべき、という価値観を利用しその逸脱をお笑いにしているのだが、それを平気でやることで、その価値観からの解放されている、という側面がある。

 当該価値観に関してある程度の自由を得ると笑えるが、べしべかずが消滅し、どうでもいいと思っている場合にはユーモアを感じない。すべての価値はどうでもいいと思っているニヒリストに笑いはない。
 
う)併存の対比がはっきりしないと、可笑しくない。
 ふざけたキャラがふざけたことをやってもあまり可笑しくない。真面目なひとがふざけたことをすると可笑しい。
 ボケがわかりにくいのをツッコミでフォローしてウケを狙う。
  
え)対比がはっきりし、対立(可能・不可能・善悪・生死・性・非性など)する意味が生成され、あるいは、共存すると可笑しさが増す。

一人息子がちゃんと留守番できているかどうか、
公衆電話から他人のふりをして家に電話してみた。
 「もしもし、お母さんいる?」 
 息子「いらない」。 http://members2.jcom.home.ne.jp/kato526/osuso10.htm

 

お)順序はV→NでもN→Vでもよい。
十字架にかけられたイエスが弟子にペトロに「ペトロよ、来てみなさい」
ペトロは十字架にはしごをかけて、イエスの口元に耳を近づける。イエスは小声で
(←ここまで異常な事態のさなかという意味ではV)
「ここからだとお前のうちがよく見えるよ」


冗談は嘘か?
「きみが受かったら一千万円あげるよ」の次には「いや、嘘嘘」「いや、冗談冗談」両方言える。この意味では冗談は嘘である。つまり、本当のことをいっているふり・演技をしているだけであり、聞き手が嘘と承知しているところに冗談が成立する。
しかし、
スイスの冗談好きのローランド・ヤコブさんは死後に最後の望みをかなえた。自分の訃報を新聞の転居通知として載せたのだ。ターゲス・アンツァイガー紙には「ローランド・ヤコブ住所変更のお知らせ:新しい住所はレハルプ墓地の区画番号4276です。ご訪問をお待ちしております。」と掲載された。
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2006/01/post_63bf.html

のような場合、まんざら、嘘とも言えない。例えば、舞台の上や小説のなかで「昨日は京都は大地震だった」というのが、真偽を問題にしないフィクション・遊び・演技・であるように冗談も、フィクション・遊戯の側面もある。

ユーモア以外の笑い
1) 笑み・微笑ー 嬉しい・欲求充足・快感による笑い。
ただ、欲求充足に「不安→安心」という構造をみてとると、ユーモアによる笑いと接近している。
2) 社交上の笑いー協調性の伝達
 日常会話など可笑しくないことでも笑っている。



既存の笑い理論の対比

攻撃論
 笑いは標的を笑いもの、恥さらしにして攻撃する武器であり、標的を賤しめ、笑う側(話者・視聴者)社会的地位を高めるもの。 http://www.humortheory.com/english/index.html
規範違反をした人を笑う場合のように、たしかにそうした場合もある。人は笑いものにならないように、規範を身につけていく。
しかし、攻撃的でない笑いもある。例、知的なユーモア

優越論
 優越感を感じると笑う。 
 たしかにそうした笑いもある。相手を打ち負かしたときなどに見られる高笑い。
 しかし、そうでない場合もある。

期待齟齬論
 ある期待した枠組みと、別に意味をなす枠組みが併存するのがユーモアである。

 規範通りのことは期待することが多いから真実はついているが、単なる齟齬ではユーモアとは限らない。1+1=3は間違い=正解からの齟齬はあるが、面白くない。間違い探し、はさほど可笑しくない。

抑圧解放論
 規範は抑圧されることが多いから、その抑圧が解放される側面はある。

 日本の神話・昔話の性器露出をみての笑い
 確かに、性器露出が抑圧され、その圧縮が露出により噴出して笑いになったとも解される。
しかし、時代・文化によっては、公然性器露出は禁止、ーーー事実西洋の昔話には性器露出ー笑いというお話は少ないといわれるーーー場合との違いを説明できない。
本理論によれば、笑いですまされるのは、公然性器露出禁止の原則がそれほど厳格ではなく、性に関して寛大であり、すべきではないにせよ、許される範疇の認識にあった、と考えられる。マラ祭りの観客は微笑む。また、宴会芸でもある。
なお、河合は股を開くという行為に独得の意味=世界の開示=超越を読み込むが、しかし、それは読み込みすぎのきらいもなくはない。
 因みに、コスミックジョークとは、本来無が常軌と観じて、にもかからず常軌を逸して有が現出し、しかも両者が共存し、また、それを歓迎するので無を背景にした有の世界が嘘のような、あるいは、真偽が問題でないようなフィクション的なジョークとしてお笑いの対象になるのだと解する。
http://www.zakairan.com/ZaKaiRansArticlesBooks/CosmicJoke.htm
http://itisnotreal.com/gpage6.html


お笑いを作る

ボケーーーまじめに

主体 誰が
客体 何・誰に対して
場面 どんな場面で、いつ、どこで、
様態 どんな風に、何で(手段・方法)何しながら
主観 何をどう思って、解釈して、
理由 どんな目的で、何をしようとして、どんな気持で、どんな気持から、どんな根拠で
行為 何をして
結果 どうなった、どうした

というのが普通・常道・常軌なのに、勘違い・聞き違い・読み間違い・取り違い・やり(間違い)などして、一部または全部、それ以外のことをしてミスマッチ・筋違いを演じる。

ーーノル
 ボケと一致・同調し、またそれを強調して継続する

ツッコミーー驚いて、笑って、あきれて、怒って、落胆して、
ボケ(=逸脱・誤解・曲解・失敗・へま・顰蹙行為など)を指摘する。

そうじゃないだろ。
お前はーーーか(よ)?!
いい加減にしなさい。

ーーーイジル
 相手の反応を引き出して、
 自分が普通じゃないと思ったところを あるいは、 相手が変なことをしている、ようにわざと誤解・曲解してーーときに何かに喩えたり、面白くまねてーー(ここにボケの要素もある)指摘し、笑う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE

リズム



若干の具体例とコメント

ドリフの「もしもシリーズ」は単純だがギャグの基本
http://jp.youtube.com/watch?v=SeJKcOkd0W8

真似る
そっくりさんは可笑しくない。
そっくりで、本人がやらないようなところで、やらないようことを、おおげさにやるところに可笑しさがある。
キャラに対する期待からの背馳

友近さんのはそっくりさんに近い。
友近&ハリセンボン「万引きGメン」
http://jp.youtube.com/watch?v=WBTfoL54sNI&feature=related
柳原可奈子さんは彼女の太さで可笑しさが出ている。
女子高生
http://jp.youtube.com/watch?v=EG5vJXBREos&feature=related
スタイリスト北条マキ
http://jp.youtube.com/watch?v=Yn42duDQEYs&feature=related
女子大生マミ
http://jp.youtube.com/watch?v=2Usfeb6tSSQ&feature=related

なお、以下のリンクで
http://jp.youtube.com/watch?v=gCSa3AuYnfo&feature=related

「一日一週間分歳を取る、 それってどいうことかっていうと 一日一週間年をとるってことなのね」というのは、何かそれ以上言うべきなのにトートロジーになっているところが可笑しい。これはよく使われるギャグである。例えば、
「新郎新婦にあったのは今日が初めてではありません。」
「あたりまえだろう。」
http://jp.youtube.com/watch?v=c0oWULJplMU&feature=related

なお、サンドイッチマンはなかなかいい。
(不良息子)
http://jp.youtube.com/watch?v=3FjVfPXx1jo&feature=related
サンドウィッチマン 飲酒検問
http://jp.youtube.com/watch?v=OR06vXtsu70&feature=related

ボケるの例として「いとしきよし」
合コンってなんや?
http://jp.youtube.com/watch?v=aPm7Af9EOt0&feature=related


フアストーフード
落ち着け!
http://jp.youtube.com/watch?v=HAATDItGkEs&feature=related

新婚旅行ついていくよ
傷物にされたらこまる
http://jp.youtube.com/watch?v=WBLbnVBtDII&feature=related


ノルの例として、例えば、
「お茶でございます」
http://jp.youtube.com/watch?v=GNTcYRNJStQ&feature=related
気まずい→あくまでも乗る

イジリ、リズムなどの例としては、やはりさんまさんがいい。
やまもとモナ
http://jp.youtube.com/watch?v=yc35_CDFRYM&feature=related
オセロ
http://jp.youtube.com/watch?v=toEjO5x8PTA&feature=related
キロロ
http://jp.youtube.com/watch?v=Pjaaec4QKqY&feature=related
しのぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=UPCyRpV4GOs

陣内智則の、既出のネタを後でつなげるというのは、落語なんかではあるのだろうが、新鮮味がある。

3年2組のまだはしっています。

走る→遅い
走る→まだ、
http://jp.youtube.com/watch?v=6Wo0OWo6ZRw&feature=related
お葬式にバレリーナ
大爆笑です。餃子 「ほーらまだ浮いています」
まだ、ういているのかい?
http://jp.youtube.com/watch?v=4rPh-3o8rMk&feature=related
おやじ?
http://jp.youtube.com/watch?v=ZWynX2qAlkw

なお、落語については、

http://ja.wikipedia.org/wiki/落語
http://d.hatena.ne.jp/R-HAJIME/20080506
落語のあらすじ 千字寄席
http://senjiyose.cocolog-nifty.com/fullface/2008/07/post_0a46.html
熊と小舟で落語100席
http://d.hatena.ne.jp/R-HAJIME/
また、長屋の花見の不一致論からの分析

などを参照


その他、最近の傾向については、
http://tvnaruhodo.blog110.fc2.com/blog-entry-139.html
http://blog.owarai-technic.com/archives/72

また、私の以前のお笑いに関する投稿、


神への冒涜?神々の遊び
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/31022b7fa869704c765694a9389930ed

笑いの認知構造 中間報告
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/5c0b11aaa78eea3ca2c83782926c476a

本 もっと笑うためのユーモア学入門
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/f12d49003425d4d8f69f74debf0a000f

http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/819f8a4f17d69767842bbfa1c0de10f5
笑いの方程式
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/efa796e7d155341eb6808ec4a8859dd2
本 ウケる技術
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/f5002f7d5e46deeb990169d9f696c949
笑いの理論
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/a1509b1599965e5a9b75d356047c7b3c

また、おヒースか?

2008年10月22日 20時13分17秒 | Weblog
3 Kakui Kujira Says:
October 22nd, 2008 at 3:55 pm

Alex Said at October 22nd, 2008 at 11:58 am:
Ethnic nationalism is actually the direct influence of both the Imperial West leading up to WWII, as well as opposition of pan-Asia and Japanese imperialism that overtook Asia, which of course includes Korea.

Actually, ethnic nationalism is pretty much all over the place, it caused the above, it wasn’t caused by it.
4 Alex Says:
October 22nd, 2008 at 5:02 pm

Kakui Kujira:

I must disagree with you based on the materials I’ve read on the topic. Nationalism based on ethnicity was not a popular idea in Korea until the late 19th century. Up till that point, there was large support in Korea for Japanese strength to lead Asian countries in the pan-Asian charge against the imperial West. This was largely based on Darwinist concepts of the “mighty over the weak”, and was essentially a racist ideology pitting the “white races against the yellow races.”

It wasn’t until that point that Korean scholars began to solidify a national identity that ignored the broader “Asian race” and focused on Koreans as particularly special. They had to do extensive research on their own myths and history, and used their findings to support the spread of their ethnic-national identity to stem off what they perceived at the time to be a dangerous imperial force coming not from the West, but from Japan. It was this dichotomy of beliefs that lead to two possible paths for Koreans. If the pan-Asianists ultimately grew in legitimacy, they would have welcomed Japan with open arms as brethren in the fight against the horde of “white races” (particularly Russians). As it turned out, the nationalists gained more support, but there wasn’t anything they could do to resist the inevitable Japanese occupation.

It was that period and those events that nurtured the strong blood-ties Koreans hold dearly to this day, and why no matter how violent the differences are between North and South Korea, they still cling tightly to the concept of a race of “one people”.

Cut! Restrict your theories on nationalism etc. to the Occidentalism echo chamber where they belong, Alex. Either relate things back to this blog entry regarding the Korean law at hand, or go back to your cyberstalking and trolling on other mailing lists.


アレックス氏の主張 

第2次大戦 日本帝国主義→韓国民族主義

くじら氏
韓国民族主義→第2次大戦、日本帝国主義

デビト氏
アレックス、韓国民族主義の話はやめろ、そんなのは話は、オクシでやれ、ネットでのストーキングや荒らしは他でやってくれ。

オクシの話なんかだれもしていない。ストーキング???荒らし????

外国人の皆様、これがあなた方が頼りにしている親分ですか?
くじらさんはきっと有道一家のメンバーなんでしょうね。


更新
debito.org/?p=1957#comment-169583


– Then I’ve confused you with another “Alex” who posts/trolls at Occidentalism, Big Daikon, and elsewhere, saying all manner of offensive rubbish about me and others connected to me. I apologize. It’s hard enough dealing with the anonymous gnats that infest cyberspace, and I’m bound to get it wrong sooner or later. Sorry.

オクシやビッグ大根で荒らしをしているAleXってだれよ?
センセ、オクシ読んでるんだな、やっぱ。

日本人も頑張れ!

2008年10月22日 09時47分30秒 | Weblog
occidentalismさんでは、アメリカの他国非難決議が利益団体の誘導によって為されているとして、日本に対する慰安婦決議も同じだ、と論じ、
また、
anpontanさんでも、アメリカの慰安婦決議を日本の友人としてやることか?と疑義を呈してくれている。
慰安婦決議があってから随分経った最近の投稿である。

1)問題が起きたときだけ、騒ぐのではなく、不当なことに対しては言い続ける
2)こうしたことを英語で情報発信している方々に感謝する、

ことが重要だ、と思う。
 
 (但し、annpontan氏が日本人かどうか、それは知らない。仮に日本人であれば、表題は「他の日本人も頑張れ」ということになる。)

外人さん、有道ブログ頼るのもうやめたら?

2008年10月22日 09時17分23秒 | Weblog
Chand B on AXA Direct Insurance requiring J language proficiency to qualify for coverage

Posted by debito on October 21st, 2008
debito.org/?p=1951

 とある保険会社で、契約の基本要件として、日本語ができることを要求している、ことを問題にしている。保険会社に通訳がいたらどうよ、と英語で質問メールしたら、日本語のサービスのみ、と日本語のメールがかえってきた。有道センセどうなんですか?と。

 日本人の平均的馬鹿の空センセの回答

「保険契約 説明義務」でググる、

保険契約の説明義務は、契約するときに保険約款の重要項目を保険会社側が説明することにより、保険契約者が不利益を被ることがないように保険契約者を保護するためのものなのです。

もし、重要な保険契約内容について保険契約者にきちんと説明することなく、保険契約者が重要な契約内容について誤解のもとに契約し損害を被った場合、保険契約者は損害賠償をしなくてはなりません

http://www.hoken-select.com/h180050.shtml


 説明義務あり。
 日本語サービスのみ
∴日本語できないと契約不可

簡単だね。
で、通訳がいたらどうか?
当該保険会社に無料電話で聞いてみる。

 通訳を通じて説明が理解できればOkay.

これらの回答を得るために

かかった時間 3分
かかった費用 0円


あんたらの頼りにしているセンセってこんなもんなのよ。
まだ、頼りにするの?

でもって、そんなのが、海外のジャーナリズムで日本に対する意見として引用される。

 仮に日本人で外国人の知能を疑いはじめたものがいたとしても、まんざら責めることはできんやろ。(もちろん、平均的日本人よりよほど日本のことを知っておられる外国人の方もおられるので、当該命題は間違っているが・・・)

因みに、他の投稿の外国人弁護士のコメント
・・・The Constitution and CERD are only binding against the Japanese government,・・・
debito.org/?p=1949#comment-169532,

憲法は政府しか拘束しない?

「憲法、直接適用」でググる
直接適用

間接効力説でも次の場合は直接適用があるとされる。

* 投票の秘密(憲法15条)
* 奴隷的拘束・苦役からの自由(憲法18条)
* 個人の尊厳と両性の平等(憲法24条)
* 児童酷使の禁止(憲法27条3項)
* 労働基本権(憲法28条)
* 前節の司法的執行の理論に基づき、上記で例示した規定以外でも、裁判所による介入があった場合
ウィキ

憲法をならい始めた大学1年生レベルの論点であろう。

暴走老人

2008年10月19日 16時56分46秒 | Weblog
暴走老人

Japan struggles with elderly crime wave
Police in Japan are struggling to control a crime wave carried out by the most unlikely of criminal fraternities: the elderly.


ときには外国人ブロガーにもネタを提供しよう。
おれはあまり気づかなかったが皆さんの周りではどうですか?
おれの周囲の老人は若いし、元気だ。

老齢化心配するより、こうした人々の働き口を考えるべきだ。
そんでもって、無駄に高い地位が与えられているナベツネみたいのは、ああした地位から引きずり下ろして、お茶くみなどさせてあげるのがよい。

日本は幼児ポルノ、誘拐、犯罪者の天国だ!!!有道ブログ

2008年10月19日 16時41分23秒 | Weblog
2 AWK Says:
October 18th, 2008 at 4:47 pm

and Japanese won “temporary” UN seat. The reason according to BBC News was: Japan contribute a lot. Right…all is about money and this is called United Nations where decisions (human rights included) are made.

Jim, GoJ will never cope with foreigners and their countries. Important is when Japanese is in trouble abroad than you have news everyday whole day. They(LDP iyajis) even once said that they won`t sign any Hague Convention, it won`t happen very soon maybe not at all.
Besides, this country shout out loud when it comes to abduction of J “homogeneous” race to North Korea. I don`t care, and have enough. Let them stay there, and Japan should first return abducted foreign nationals too. This is heaven for child porn, abducties, criminals but only japanese.

debito.org/?p=194


 有道ブログのコメントです。なんについてのコメントかという海外で国際離婚して日本人妻が子供と一緒に日本に帰国した場合、外国人夫には親権がみとめられない、という問題に関してです。
 トピックにも関係ない。根拠の要求もしない。もちろん、根拠はないわけです。
 日本および日本人を愚弄するコメントはOkayなわけです。で、こうしたコメントをするのは、有道先生のブログの古株ーーたぶん、側近のーー人たちである、というのも注目してください。 
 そして、 有道先生は、例えば、
# Mike Says:
October 11th, 2008 at 9:10 pm

Awhile back there were several Nigerans who had a huge laundering scam going on here, they messed it up for everybody.

–Need a source for this. Please provide one by Monday 5PM JST or I’ll have to delete this comment.

# Ira Bea Says:
October 13th, 2008 at 9:06 pm

Actually it was 1 Nigerian and 5 Japanese arrested for large scale money laundering.

asia.news.yahoo.com/070903/kyodo/d8rdn8eo1.html

Monday September 3, 10:39 AM
CORRECTED: LEAD: Nigerian, 5 Japanese arrested for money laundering

(Kyodo) _ A Nigerian man living in Saitama Prefecture and five Japanese cohorts have been arrested for their alleged involvement in a money laundering scheme on behalf of U.S. crime syndicates, police said Monday.

Asabor Felix Steve, 40, is suspected of having requested Keiichi Isono, 32, and other suspects to open accounts at financial institutions in Tokorozawa, Saitama, and other places in order to launder money which the syndicates obtained through fraudulent means, according to the investigation.

The suspects include Asabor’s wife Rieko, 42, the police said.

The police have confirmed the existence of at least 40 accounts, in which a total of 700 million yen realized from the criminal activities is believed to have been remitted from overseas, they said.

Isono and others withdrew cash from the accounts and handed it over to Asabor as compensation, which Asabor subsequently transferred, via another Nigerian man, to the United States, China and Canada on behalf of the syndicates, the police said.

While Asabor has denied the allegations, the five other suspects have admitted to them, the police added.

While the U.S. syndicates are suspected of having obtained the money by coming up with underhand investment schemes, the Japanese police are now investigating further into the particulars of the shady transactions, they added.
arnfda

 自分が気に入らないコメントには根拠を要求してそれに応えても削除してしまう。
debito.org/?p=1939 比べてみて下さい。
キャッシュ

 まあ、それはいつものこと。というかいったんは公開されたわけですからいい方です。

 本件に関しては、当ブログでは、国際離婚米国関連法などなどたびたび言及しています。
 ヘーグ条約云々と大上段かがげて実効性に乏しいものより、も面接権の問題とした方がいいと思います。
 しかし、この手の記事、なぜか、男性側の声しか聞こえてこない。日本に帰国した女性の声・言い分は無視されたままです。どうしたのでしょうか?


 特定人種蔑視・女性蔑視というのはワンセットになったものなのかもしれませんね。

 メディア批評家がこれじゃあね・・・・・

義務の根拠

2008年10月19日 16時07分47秒 | Weblog
Ethics(Dwight Furrow )ってのはkey concept シリーズではわりに面白い方で、また倫理学の教科書としても標準的なものだろうと、思う。功利主義やカント主義を紹介し、基本的にはEthics of careの路線をとっているのだが、倫理学の「義務」という概念のところがおもしろかったのでとりあげてみる。

 義務とは、すべきもの、しなくてはならないことである。

 なんでしなくてはいけないのか、それが一つの大きな問題である。

 例えば、法律なんかでも「義務」という観念がでてきて、民法なんかで、なにかの契約をすれば、それを遂行する義務がある。契約があれば、それに合意したとのだから、そうするとした当事者の意思がそうすべき根拠である。もっとも、明示の契約なんかしなくても、
一定の事実関係が存在するときには、契約が成立している場合と同様の契約法上の効果が認められるリンク

とする、理論が登場する。「売ります」「買います」という意思表示がなくても、契約と同等な拘束を認めるべき場合がある、というわけである。
 それを一歩進める、逆に契約の側を事実上の関係から捉え直す理論が当然出てこよう。
関係的契約理論とは、そもそも社会学的見地から導出されたものである。一般に、社会学的には契約は「社会的協力のための道具」として理解される。
つまり、取引成立後に生み出される価値の有益性を前提として、当事者間の協力を促進させるための道具として契約を捉えるのである。

多様な交換の態様を「関係の濃淡」という観点から整理し、そうした「関係の度合い」に応じて異なった契約規範が定立されるべきとするリンク

 法学者の間での評価はわからないが、おもしろい視点だと思う。この場合、義務の根拠は、社会的協力関係の維持、及びその有益生の促進、ということにでもなろうか?

 刑法では、不真正不作為犯における作為義務の問題として論じられることがある。例えば、救助する契約があれば、救助する義務が発生するのであるが、契約がなくても救助する義務が生じる場合がある。そこで、例えば、自動車で人をひいてしまったとかいう、危険創出行為=先行行為があれば、義務が発生するとする説、事実上の引き受けを要求する見解、また、危険源または法益に関して自ら排他的支配を設定したものなど様々な見解が主張されている。
リンク参照)
 しかし、刑法学者の議論は義務の発生根拠というより、むしろ発生条件に焦点をあててしまっているかんがある。学校の通う条件は年齢やら、入学試験の合格やらあるが、学校に通う根拠は勉強するため、より高度の資格をとるためというように、条件と根拠は異なる。

 まあ、それはいいとして、要するに、法学などでも、義務の根拠として、契約などの合意・承認と、身分関係とか、相手に危害を与えてしまったとか、それを救護しようとしたという社会的接触関係を根拠にする説があるわけである。

 著者のまとめだと、倫理学でも似たりよったりで、義務の根拠を1)契約 2)理性 3)社会関係 に求める見解がある。

契約説は普通社会契約説として知られているものであって、社会の原理原則はその成員が契約したのだから、それに従うのは当然だ、という説である。
 もっとも、著者は、これでは、義務の根拠が弱すぎよう、という。契約は違約金を払えば破っていいものだが、道義的義務とは違約金を払えば済むというものではない。また、契約におさまらない義務もあり、しかも、現実には、社会契約について事実上契約をしていない。事実契約していないものに拘束されるいわれはない、というわけである。
 そこで、ジョン・ロール流の無知のベールのもと、自分の身分や才能について知らされていない者たちが社会を構築したら選択するだろう原理原則には合意するだろうとして、そういった仮説から合理性を媒介にして、義務を導出する論者が現れる。が、しかし、そのような条件で一致した原則を選択するとは限らない(合理的なギャンブラーはロールの原則を選択しない)、つまり特殊な合理性を前提としてしており、また、自分が何者でどんな才能があるのかがわからない状況では、何かを選択することがそもそも不可能である、として理論の破綻をみる。


 理性に求める見解は、有名どころはカントだけど、例えば、ネーゲルなんかも、同様で、お前がされたら、どうよ?という論理上にある。

1)Xという状況でお前は俺の傘を盗むべきではない。
2)お前と俺は特段異ならない。
3)XとYも特段異ならない。
4)Yという状況にある。
5)俺はお前の傘を盗むべきではない。

1)から4)を維持して5)を否定することは不整合であり、不整合であることは、理性に反する、というように、義務にしたがうことは理性に従うことであり、義務の根拠を理性的であることに求めるのである。
 これは意外に強力な論で、例えば、陣営は違うがシンガーらなど、「君の周囲にに飢え死にしそうな人がいて、君がちょっと寄付してあげれば、救えるなら、救ってあげるのが当然なのだから、遠くにーー例えば、アフリカーーに飢え死にしそうな人がいたら救ってあげるのが当然だろう。」という素朴な直観の裏にもこうした整合性の論理がある。
 もっとも、一部不整合でも合理的であることはあり、その点で批判されるし、また、自分の可愛い子供を犠牲にしたで縁もゆかりもない他人を救う義務がある、というのは極端すぎはしないか、という疑念が呈される。

 そこで、関係論である。

 これはかなり義理・人情論に近い、と思う。

義理
弱肉強食の社会である暴力団社会では、何時、他組織から侵害を受けるか判らない危険性にさらされているため、各々の組織の親分は、平素から親分同士の人脈づくりや、利害が一致する他団体との連合体を作るなど、組織の存続を図るための努力をしています・・

暴力団社会では、組織を維持して行くために人脈づくりは欠かせない重要な事柄ですが、一方、この人脈づくりに欠かせないものが、平素の付き合い(交際)であります。平素の付き合いを欠略していては、いざという場合、友諠団体といえども援助してくれません。
そこで、暴力団社会では、暴力団同士の付き合いとしての、この「義理かけ」を非常に大切にするわけですリンク


 要するに、組織・成員を危険から護り、維持繁栄するために、してもらう・してやる、の相互依存関係があるわけだ。そしてやくざの世界でなくても人間は個人では脆弱な存在であるから、こうした、相互依存関係にある、ということは人間の生存・繁栄にとってはいわば必須なことである。また、こうしてみると、契約というのは、こうした関係を明確化・明示化したものに他ならない、とする。

人情
親子愛、夫婦の情愛、江戸っ子ないしは浪花っ子の人情、身分違いの悲恋など情に訴えるリンク

要するに、現実の関わりの中で、自分が大事に思っている人のためにつくすわけだ。そして、自分が大事にする人との関係において自分は自分であり、それを無視しては自分が自分でなくなってしまう。

 したがって、義務の根拠は、相互依存関係維持の利益による相互繁栄と自分が自分である、ということの意味ないし価値、とでも言おうか?

 で、関係にも濃淡があり、相互依存/相互作用・交流の強い人たちの間での義務と遠い国の人々に対する義務ーーー依存関係があるかぎりでの義務はあるーーーの強度が異なるし、異なってよい、というわけである。

 おもしろい発想だと思う。