goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

明祖陵は水底から露出して・・・JingShangの江蘇省クイ県への旅

2010年11月21日 | JingShang君からの上海レポート
 明祖陵へ続く最後の道です。ここは広い道です。最近整備されたようです。写真奥に明祖陵の門が見えます。

 明祖陵は先に述べたように淮河が洪澤湖へ注ぐ地点の西岸にあります。洪水により久しく水没していたのですが、1967年に洪澤湖の水位が下がり、遺跡が露出し、1997年から3kmの堤防を築いて修復が開始されたようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明祖陵の案内板と水田・・・J... | トップ | 明祖陵の見取り図・・・JingS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JingShang君からの上海レポート」カテゴリの最新記事