goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

上海→長沙(飛行機)、長沙高速鉄道駅から新線(北京→広州)で衡陽へ・・・JingShangの湖南衡陽への旅

2012年05月19日 | JingShang君からの上海レポート
 高速鉄道の長沙駅です。日本のはやて型の車両にのりました。高速鉄道は、北京から河北省石家荘、河南省鄭州、湖北省長沙を通り広東省広州まで延びています。全くの新線で、各都市の東側に新駅を造っているようです。

 衡陽へは上海からまず長沙まで飛行機で行き、そこからバスで長沙高速鉄道駅へ向かい、そこから広州行きの高速鉄道に乗ります。長沙→衡陽の切符も今は上海で買えるのですが、早く長沙高速鉄道駅についたので、列車を変更しました。変更は1回限りで無料です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衡陽市街図、揚子江の支流「... | トップ | 衡陽東駅で下車、駅前の雲助... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JingShang君からの上海レポート」カテゴリの最新記事