goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

滝桜を遠巻きにする小径から。滝桜保護の歩み・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月23日 | JingShangレポート
 正面から東に進み、滝桜を遠巻きにして繞る小径に入ったところから見たものです。

 滝桜は大正11年(1922年)に国の天然記念物に指定されました。
 昭和初期には旺盛な樹勢が認められたとのことです。
 昭和末から保護が本格化し、周囲の土地の買い上げ、外柵の設置、樹勢調査が行われました。
 平成になって土壌改良、草刈り、旧石柵基礎の撤去等が行われています。2009年と今年3月には枯れ枝剪定も行われています。今年の剪定の写真がパンフレットに出ていますが、滝桜全体に足場を組んだ大がかりなものです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝桜を正面から少し東に寄っ... | トップ | 滝桜を同じ位置から望遠で撮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JingShangレポート」カテゴリの最新記事