

最新の画像[もっと見る]
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
曇り空でも残雪立山はくっきり見えます、コデマリやテッセンの花・・・富山市水橋 4年前
-
曇り空でも残雪立山はくっきり見えます、コデマリやテッセンの花・・・富山市水橋 4年前
自分は現役時代に里山の荒れた休耕田・耕作放棄地を復活させるプロジェクトに参加したことがありますが重機を入れないでは本当に大変な作業でありました!!
とは言いながら渡り鳥の季節に休耕田に水を張って(荒れるのを防止する効果もあり!!)下さる農家もあって探鳥が趣味の自分的にはお陰さまでの状況もあります!!
小さい頃山を開墾して畑を作ったりした経験もあり、山奥にまで苦労して田んぼを広げていった人たちのことも知っているから、よけい複雑な思いに駆られます。