中国の浙江省金華市のハムについてのJingShangさんのお話です。
この写真は金華火腿(ハム)の専門店です。中国人は金華市といえば火腿(ハム)を連想するくらい、中国では有名です。ハムといっても、豚の太もも1本づつ燻製にしたもので、西欧のハムとはイメージが違います。常温で保存できるので、店では冷蔵庫には入れず、つるしたり、積み上げてたりして1本丸ごと売っています。
勿論、切った小口売りもありますが。塩分が多く、固いので、固いベーコンという感じで、さほどおいしいとは思いませんが、炒め物等に刻んで入れたり、スープの具にしたりします。
専門レストランで食べていないので、本当はそうではないのかもしれません。金華では駅前の汚い店でもメニューにありました。
(zen)ちょっと想像しにくいです。しかし、この写真のように大々的に売っているところをみれば、食生活に欠かせないもののようですね。日本でも外国人からみればそのように映るものが、いろいろとありますからね。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!とをクリックしてください。
この写真は金華火腿(ハム)の専門店です。中国人は金華市といえば火腿(ハム)を連想するくらい、中国では有名です。ハムといっても、豚の太もも1本づつ燻製にしたもので、西欧のハムとはイメージが違います。常温で保存できるので、店では冷蔵庫には入れず、つるしたり、積み上げてたりして1本丸ごと売っています。
勿論、切った小口売りもありますが。塩分が多く、固いので、固いベーコンという感じで、さほどおいしいとは思いませんが、炒め物等に刻んで入れたり、スープの具にしたりします。
専門レストランで食べていないので、本当はそうではないのかもしれません。金華では駅前の汚い店でもメニューにありました。
(zen)ちょっと想像しにくいです。しかし、この写真のように大々的に売っているところをみれば、食生活に欠かせないもののようですね。日本でも外国人からみればそのように映るものが、いろいろとありますからね。
(画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!とをクリックしてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます