goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

西光寺・・・滑川市大浦

2013年08月29日 | Zenblog
 17世紀大浦の高台に構られた大きなお寺です。滑川市の登録文化財である大イチョウがあり、一切経堂があります。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大崎野から見下ろす・・・滑... | トップ | 西光寺の大イチョウと一切経... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (yamada)
2013-08-29 19:36:07
はじめまして。ヤマダと申します。
大崎野に住んでいます。
大崎野を紹介して頂きありがとうございます。
西光寺は大崎野じゃなくて大浦になります。
今朝富山湾に大型客船らしき大きな船が浮かんでいました。
今後もブログ楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます (zen)
2013-08-29 21:19:18
 大浦でしたか。訂正します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Zenblog」カテゴリの最新記事