goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

黄色い花・・・とまどう天気

2014年02月01日 | Zenblog
 日本列島の暖かいところでは菜の花が満開のニュースもあるようです。こちらでは菜の花はまだ遠い先の話です。何の花か分かりませんが、彩りのない景色の中に菜の花のような黄色を点じていました。

標題または画像をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モクレンの小さな芽・・・と... | トップ | スズメの大集団・・・とまど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
早咲き菜の花 (y.u.)
2014-02-01 16:14:55
第1なぎさ公園(守山) 1月ー2月約12,000の菜の花(かんざきはなな)が約4千平方メートルの土地に広がり、対岸の比良山系とのコントラストが大変美しい。「早咲き菜の花」で調べてください。この公園の近くの病院で10年前心臓の手術をしたことを思い出しています。
返信する
あれは寒い時期でしたね (zen)
2014-02-01 17:00:10
 手術をされた頃、湖岸に打ち付ける波が凍りついて、湖岸の石垣に氷の花のように着いていたのを思い出します。
 元気になられて、80歳を越えてほぼ毎日スキー場に通って、スキーの美技を披露されているとは驚きです。
 早咲きの菜の花が咲いているのですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Zenblog」カテゴリの最新記事