goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

今朝の雪、昨日昼間の雪景色・・・富山市水橋

2020年12月16日 | Zenblog
 今朝は氷点下でした。昨夜も雪が降っていました。昨夜もBSテレビのパラボラに着雪して、楽しみにしていたBS番組は見られませんでした。除雪車は朝を過ぎてからやっと来ました。

 昨日は昼過ぎ雪景色を撮りに出ました。雪はときどき降る程度で積雪量は大したことはなく、まだ雪国という感じは出ていませんでした。今日明日も降ると、そうは言っておられなくなるかもしれません。



【今朝の雪】

(1)団地に除雪車は来ていません。



(2)今朝の我が家の庭と車です。昨日とは違って雪まみれです。





【昨日昼間の雪景色】

(3)海から雪雲が押し寄せてきます。



(4)雪が降ったり止んだりしています。田んぼと集落です。



(5)白岩川、少し上流の橋(池田北橋)から下流を眺めています。



(6)白岩川の鴨とカワウ(川鵜)です。



(7)雪の降るケヤキの間の道です。



(8)竹林にも雪が降っています。



(9)雪とサザンカです。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする