新湊大橋の東岸部つまり富山新港の湾口東側には広大な埋め立て地があります。そこから夕暮れが近づいた立山連峰を眺めました。
(1)埋め立て地の端近くまで行って、海を隔てて東の立山連峰を眺めました。左に剱岳がそびえ、右に大きく白い台形の立山主峰が望めます。富山湾の海面は、雲のたなびいているはるか下の方です。
(2)剱岳にズームしました。岩峰ですから雪が飛び散ってしまって、積雪は多くはありません。右の剱御前山の上に細く白く見えるのは背後の別山の積雪です。
(3)立山主峰にズームしています。主峰の右端部分が雄山と言い、真ん中を大汝山、左端を富士ノ折立といいます。その左側の白い小さいのが真砂岳、さらに東の山は剱御前山その背後が別山です。主峰の左前が奥大日岳、右前が大日岳。主峰の右が浄土山です。
(4)立山連峰の北(右)部分山々です。右の白い山々は立山連峰の切れ目から見える後立山の白馬の山々です。左には僧が岳や越中駒ヶ岳などがあります。
(5)埋め立て地から近くの家々があるところまで来ました。だいぶ暮れてきました。屋根の上雲がたなびく上に見える白い立山主峰は神秘的ですらあります。
(6)富山湾沿いの公園に来ました。雲がたなびくずっと下に富山湾の海面が見えます。雲の上には毛勝三山より北の山々が見えています。
(これで、このシリーズは終わります)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
(1)埋め立て地の端近くまで行って、海を隔てて東の立山連峰を眺めました。左に剱岳がそびえ、右に大きく白い台形の立山主峰が望めます。富山湾の海面は、雲のたなびいているはるか下の方です。
(2)剱岳にズームしました。岩峰ですから雪が飛び散ってしまって、積雪は多くはありません。右の剱御前山の上に細く白く見えるのは背後の別山の積雪です。
(3)立山主峰にズームしています。主峰の右端部分が雄山と言い、真ん中を大汝山、左端を富士ノ折立といいます。その左側の白い小さいのが真砂岳、さらに東の山は剱御前山その背後が別山です。主峰の左前が奥大日岳、右前が大日岳。主峰の右が浄土山です。
(4)立山連峰の北(右)部分山々です。右の白い山々は立山連峰の切れ目から見える後立山の白馬の山々です。左には僧が岳や越中駒ヶ岳などがあります。
(5)埋め立て地から近くの家々があるところまで来ました。だいぶ暮れてきました。屋根の上雲がたなびく上に見える白い立山主峰は神秘的ですらあります。
(6)富山湾沿いの公園に来ました。雲がたなびくずっと下に富山湾の海面が見えます。雲の上には毛勝三山より北の山々が見えています。
(これで、このシリーズは終わります)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!