立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

(参考)昨年7月3日のハマユウ

2014年02月27日 | Zenblog
 昨年夏に咲いたハマユウの姿です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の芽膨らむ

2014年02月27日 | Zenblog
 椿の芽が膨らんできました。葉が雨に濡れています。それほど冷たい雨ではありません。たしか、白い椿です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のハマユウの姿

2014年02月27日 | Zenblog
 夏には大きく葉が伸びて堂々とした白い花をつけるハマユウが、冬にはこんな姿です。暖地性の海岸などに元気よく繁茂するハマユウが溶けて枯れてしまったと、かつて嘆いたことがありましたが、次の夏にはまたおおきく茂って喜ばせてくれました。四季でこんなに姿を変えるのは驚きです。今も地下では生命力が何か音を立てているのかもしれません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイの色

2014年02月27日 | Zenblog
 まだロウバイの(蝋梅)の色が生きています。庭に色のないとき、この透明感のあるなんともかわいいポツポツとした黄色が目を慰めてくれました。まだ生きているのが頼もしいです。その黄色に雨が降り始めました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上の茶坊(茶館)、茶芸員募集の広告・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 その屋根付きの橋の袂に来ています。西を向いています。橋の上は茶坊(茶館)になっています。文字掲示板が出ていますが、茶坊の茶芸員(中国風茶道でお茶を淹れてくれる人です)を募集する広告です。身長158cm、高卒以上の条件がついています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高楼がついた屋根付きの橋・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 川を渡る橋です。屋根付きの橋で、一部には高楼がついています。土家族風に作ったつもりでしょう。観光用に作られた橋のようで、歩行者専用です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市街を南北に流れる川のホテル側の岸(小規模な公園)・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 ここからは翌日の写真です。午後一番恩施発のフライトなので、ホテルから西方向に歩いて見ました。こちらに市街地を南北に流れる川があり、向こう岸は丘陵で森林公園にっています。写真(3枚目)はホテル側の岸です。こちらも小規模ながら公園になっています。正面の建物は橋の上にあります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「施州人家」の看板のところで食事・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 大分ぶらぶらしたのですが、ホテルが見えるところまで来て安心して食事をするところを探して見つけたのが、写真(2枚目)です。施州人家と看板が出ています。「人家」という言葉は、日本語の「じんか」の意味もありますが、「ひとさま、他人」という意味もあってなかなか説明が難しい単語です。地名+人家でその地名特有の料理を出すレストランの名称に使われることがあります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスを降りて暫く歩いた市街地・・・JingShangの湖北恩施への旅(ホテル近くの市街地)

2014年02月27日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は曇り、最高気温は13度、最低は7度です。PM2.5が日本に来ているようです。日本自身で発生した物質もあるようですが、西日本から日本海側に発生している状況からみて、やはり西方向から来たものが主原因でしょう。

 今日も湖北恩施です。恩施土司城を出て、ホテル方向へ戻りました。土家城は市街地外れにあるので、タクシーが少なくバスにのりました。行き先はよく判らないのですが、市街地方向に行くバスに乗って、市街地でタクシーを捕まえるのは経験で得たノウハウです。写真(1枚目)はバスを降りた後、暫く歩いた市街地です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする