goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

摘花の終わったチューリップ畑・・・滑川市のチューリップ畑

2013年04月23日 | Zenblog
 手前のチューリップは摘花が終わっています。これからが本番です。地下の球根に十分栄養を行き渡らせ、やがて球根を収穫し出荷するのです。昨日は近くの幼稚園児たちが摘花の体験をし、摘み取った花を「お母さんにあげるんだ」などと言ってもらって帰りました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本一本のチューリップ・・・滑川市のチューリップ畑

2013年04月23日 | Zenblog
 一本一本のチューリップの愛らしさはまた表現のしようがないほどです。この一本が机上にあれば、それだけで十分に満足できます。このチューリップの氾らんの贅沢さは・・・、かえって一本の価値を見失います。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップのじゅうたん・・・滑川市のチューリップ畑

2013年04月23日 | Zenblog
 一本一本のチューリップよりも、絨毯のように広がる色の洪水に圧倒されます。小さな点の赤よりも、大きな広がりの赤の方がより赤く見えます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を上げれば立山連峰・・・滑川市のチューリップ畑

2013年04月23日 | Zenblog
 華やかなチューリップに目を奪われますがちょっと目を上げると、海とは反対側に白い立山連峰が連なっています。贅沢な眺望を我がものにできる場所です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑川海浜公園の近く・・・滑川市のチューリップ畑

2013年04月23日 | Zenblog
 チューリップ畑を見に行きました。滑川市の町はずれ、海浜公園の近くの田んぼを用いてあっちこっちにチューリップ畑が点在しています。向こうには海岸に松が並ぶ海が見えています。県道を走っていると、黄色や赤白などの華やかな彩りが見えてすぐに分かります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングドラゴン・・・JingShangの河北易県への旅(易州鎮の歩行者天国)

2013年04月23日 | JingShang君からの上海レポート
 フライングドラゴンというのでしょうか。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリーゴーラウンド・・・JingShangの河北易県への旅(易州鎮の歩行者天国)

2013年04月23日 | JingShang君からの上海レポート
 またメリーゴーラウンドです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機・・・JingShangの河北易県への旅(易州鎮の歩行者天国)

2013年04月23日 | JingShang君からの上海レポート
 飛行機です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レールカー・・・JingShangの河北易県への旅(易州鎮の歩行者天国)

2013年04月23日 | JingShang君からの上海レポート
 レールカーです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車は通行止め、遊戯施設や露天が並ぶ・・・JingShangの河北易県への旅(易州鎮の歩行者天国)

2013年04月23日 | JingShang君からの上海レポート
 今日の上海の天気予報は小雨、最高気温は20度、最低は16度です。気温はようやく少し戻りました。

 今日も河北易県の県城である易州鎮です。車を通行止めにして、遊戯施設や露天が並んでいます。写真1枚目はメリーゴーラウンドです。公園がないのでこんなことをしているのでしょう。小さな施設ですが、これは臨時ではなく、ほぼ常設状態です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする