立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

紫のネギ坊主・・・富山市新庄あたり

2010年06月13日 | Zenblog
 普通のネギ坊主よりは一回り大きくて紫色のネギ坊主が、上品ぶって大きな顔をしています。これは食用とは無縁で園芸用・観賞用らしいですね。アリウム・ギガンチウムとか言うそうです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅実なナスやジャガイモも・・・富山市新庄あたり

2010年06月13日 | Zenblog
 すぐ横の畑には、生活そのもののような堅実なナスやジャガイモが育っています。エンドウやキュウリなども元気に実をつけています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナゲシの花と罌粟の実と・・・富山市新庄あたり

2010年06月13日 | Zenblog
 ケシの中にはアヘンの原料になるものもありますが、それは白っぽい花のようです。この花も、薄絹をまとった天上の花のようにも見え、人を魅惑する気配は感じますね。罌粟(ケシ)の実もできています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水脇にヒナゲシの花・・・富山市新庄あたり

2010年06月13日 | Zenblog
 雛罌粟(ヒナゲシ)の花が底抜けに明るく咲いています。ポピーとも言います。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市内の豊かな水・・・富山市新庄あたり

2010年06月13日 | Zenblog
 昨日ほど気温は高くないのに、不快感は昨日以上です。この蒸し暑さは最も苦手です。湿度が高くて立山は見えません。
 富山市新庄あたりに来ました。市内なのに豊かに水が流れています。家がかなり詰まってきているとはいえ、田んぼがあり畑があります。本来は農業用水なのでしょう。視覚的に涼しさを感じました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチ側・・・JingShangの四川広安への旅

2010年06月13日 | JingShang君からの上海レポート
 正面を背にしてアプローチ側を見たものです。写真奥に水面が見えますが、洗硯池と呼ばれています。

 さて、今日から遼寧省丹東(たんとう)市、桓仁(こうじん)満族自治県、吉林省集安(しゅうあん)市へ行くことにしました。丹東は鴨緑江の河口の街です。北朝鮮新義州に面しています。空港があるので、上海からここへ飛びます。桓仁と集安は省が違いますが、近いです。この地域は高句麗の発祥地で、好太王(広開土王)の碑等があります。中国の世界遺産です。3泊4日で16日に戻ります。ということで14日から16日まで3日間レポートは休みます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北側の棟・・・JingShangの四川広安への旅

2010年06月13日 | JingShang君からの上海レポート
 正面向かって左手、北側の棟です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南側の棟・・・JingShangの四川広安への旅

2010年06月13日 | JingShang君からの上海レポート
 正面向かって右手、南側の棟です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウ小平故居の正面の棟・・・JingShangの四川広安への旅

2010年06月13日 | JingShang君からの上海レポート
 正面の棟です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチからトウ小平故居・・・JingShangの四川広安への旅

2010年06月13日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は薄い靄です。予報は曇りがち、気温は最高27度です。上海世博は昨日42.5万人でした。昨日はジャパンデーで鳩山さんが来たようです。世博のホームページは相変わらずアフマドネジャドの写真を載せてていて鳩山さんの写真はありません。現職と元職(辞職後)の違いでしょうか。

 今日も四川広安のトウ小平故居です。昨日までは故居サイトの入り口から順次見せました。次は記念館ですが、その内容は多いので、これを飛ばして先に故居本体を見せます。今日はその外観です。
 最初の1枚目はアプローチからみたものです。故居は西を向いています。コの字型の配置です。湖南省の胡耀邦の家もそうでした。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする