goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうやプロジェクト

瞳をキラキラさせながら、ゆうやは今日も足こぎ車椅子COGYに乗って頑張っています。体が不自由だけれど、なんのその~。

外で足こぎ車椅子に乗ったよ

2012-10-21 00:51:20 | 足漕ぎ車椅子COGY(コギー)関連
昨日、ゆうやは久しぶりに外で足こぎ車椅子に乗りました。

前回の退院時は大きな台風が来ていたので、残念ながら足こぎ車椅子には乗れませんでした。
ゆうやは今回こそ、外で足こぎ車椅子に乗りたいと希望していました。

「お母さん、天気予報を見たいよ。」
2人で、NHKの気象情報を見ました。

「あっ、晴れだね。」
ゆうやは嬉しそうにしています。

お昼ご飯を食べてから、ヘルパーさんが来てくださいました。
さあ、いよいよ足こぎ車椅子に乗りましょう!

ゆうやはペダルを回します。
平坦な道はなんとか進むのですが、少しでも勾配があると止まってしまいます。

寝たきりの期間が長かったので、足の力が随分落ちてしまいました。
ヘルパーさんが後ろから押して、助けてくださいました。

大通りの信号を1度で渡り切りたいと思っていたようですが、このスピードでは無理でしょう。
やはり、大通りの真ん中で信号が赤になってしまいました。

「あれ~、渡れなかったよ。」
次の信号では大通りを渡ることができ、駅まで無事到着しました。

スピードは以前よりもゆっくりだけど、いつもの道を進むことができました。
青空の下、広い道路を進むことができて、とても気持ち良さそうでした。

やっぱり外はいいですね。
トラックやタクシー、自転車にバイク、赤ちゃんの乗ったバギー、犬、、、。

刺激がいっぱいです。
ゆうやは目を輝かせて電車に乗りに出かけたのでした。


応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)

嬉し過ぎてモジモジ

2012-10-20 10:57:10 | 日記
昨日、ゆうやはとても嬉しいことがありました。

1年近く会っていなかったヘルパーさんが、昨夜、久しぶりに来てくださいました。
私は知っていたのですが、ゆうやにはサプライズにしようと思って黙っていました。

1年近くも会っていないのに、ゆうやはほぼ毎日「おに◯さん、今日は来てくださるかな。」と言っていました。
その度に私は「え~?それはどうかなあ。ちょっと無理じゃないかな~。」と返事していました。

「ピンポ~ン♪」
「ねーねーお母さん、どなたが来てくださったの?」
「さあ、誰かな。暗くてちょっと見えなかったわぁ。」(本当はおに◯さんの姿は見えていたのですが~)

「こんばんは~。ゆうやくん、お久しぶりです。」
「あっ!」

ゆうやはあまりに嬉し過ぎて、固まってしまいました。
ゆうやの顔はみるみるうちに赤くなっていきました。

斜め下を向いて、全くおに◯さんの顔を見ようとはしません。
目線もキョロキョロあちらこちらに移っています。

おに◯さんに話しかけられても、顔が引きつって何も話すことができません。
下を向いてモジモジしているだけです。

約10分ほどそのままでした。
ようやく状況を飲み込めたゆうやは、やっと緊張がとれ、笑顔になりました。

「おに◯さんが来てくださって良かった♪」
ゆうやは今度は誰が見ても本当に嬉しそうでした。

「まるで小学生の男の子が好きな女の子の前に出た時のようですね。」
もう1人のヘルパーさんがおっしゃいました。

ゆうやを見ていたら、こちらもほのぼのします。
その夜は、眠るまで「おに◯さんが来てくださって良かった♪」とずっと言っていました。

寝言でも何やら言って楽しそうに笑っていました。
ゆうや、いいことがいっぱいで良かったね。


応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (2)

静電気は嫌だよ

2012-10-19 00:38:46 | 日記
昨日、私はゆうやのパジャマを買いました。
気が早いですが、冬用のパジャマです。

最近、私はとても体が疲労しているので、身につけるものや布団などの材質によって疲れの取れ具合が違うことが、分かるようになりました。
綿製品のものだとすっと疲れが取れるのですが、化学繊維のものだと疲れた体をすっかり癒すことができないのです。

ゆうやは今抗がん剤を体に入れているので、私以上に倦怠感があると思います。
ゆうやの体の負担をできる限り少なくしたいと思い、パジャマを綿素材のものにしようと思いました。

冬はフリースやポリエステルの中綿が入ったものを身につけることが多いですが、そういった素材は静電気が発生しやすいです。
ゆうやは、もともと静電気が大嫌いです。

静電気が好きな人はあまりいないとは思いますが、ゆうやは突発的な衝撃に弱いので、静電気にビックリするのです。
静電気が起きる度に飛び上がって驚いているので、とても疲れるようです。

冬場、乾燥している日には、エレベーターのボタンを押すことも怖がっています。
普段は、あんなに喜んで「リハビリだよ~。」と言ってボタンを押しているのですが、、、。

夜間、ぐっすり眠ることができるようにと、寒さに備えて綿のパジャマを探しました。
けれど、冬物はどうしてもポリエステルを使用したものが多く、綿素材を探すのに苦労しました。

ようやく、綿素材のあたたかいパジャマを探すことができ、ほっとしています。
ゆうやのためと思えば、どこまでも探し求めます。

綿のパジャマを見つけた後で、電車を見に出かけていたゆうやに会いました。
ゆうやは電車に乗ってとても嬉しそうでした。

「今日はいろんな電車に乗れたよ♪」
ゆうやの笑顔を見ると、疲れもどこかへ飛んで行きます。

私は、ゆうやの笑顔を守りたいと思いました。
これからもずっとー。


応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)

硬くなった血管よ、元気にな~れ☆

2012-10-18 10:44:59 | 日記
ゆうやは、抗がん剤治療を受ける際、点滴を使用します。
1度ですっと入ればいいのですが、何度か刺し直しすることがあります。

また、血液検査も度々受けます。
その際も、1度で採血できないことも度々です。

どうして1度で針が入らないかと言うと、ゆうやが動くからということと、ゆうやの血管が他の人よりも深いところにあるからだそうです。
このあたりに血管があるかなと思って針を刺しても、途中で血管が行方不明になることがあり、ドクターや看護師さん達は慌てておられます。

何度も針を刺したり、点滴を受けたりしているうちに、血管の色が変わってきます。
そして硬く収縮してしまいます。

あまりに硬く収縮すると、腕を伸ばしただけでも痛みを感じるようになります。
血管の上の皮膚が凹んでしまうと、もうそこは針を刺すことができません。

ゆうやの腕や手の甲は、すでに色が変わっている血管がいくつかあります。
3回目の抗がん剤を入れる際、入れ易い血管が全て変色してしまっていて、ドクターはとても困っていました。

なんとかこれらの血管を甦らせたくて、私はドクターに塗り薬を処方して欲しいとお願いしました。
が、特化した薬がないとのことでした。

自然治癒を待つなんて、そんな気の長いことは言っていられません。
すぐに次の抗がん剤治療が始まるのですからー。

そこで、私はアトピーの人でも使用できる保湿剤をゆうやの腕や手の甲に塗ることにしました。
クリームを少量、1日2回、毎日塗っていると、だんだんと回復してきました。

変色した部分にクリームを塗り込むとき、ゆうやは私の顔を見てとても嬉しそうにしています。
早く血管が元気になるといいなと思います。


応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)

楽しく過ごそうね

2012-10-17 10:23:12 | 悪性リンパ腫関連
昨日、ゆうやは3回目の抗がん剤治療のクールを終えて、自宅に戻りました。

お昼ご飯は、病院近くのお店でオムライスを食べました。
外食するのも久しぶりです。

ゆうやはとても美味しそうに食べていました。
ゆうやの食べる様子を見ていると、こちらまで幸せな気分になります。

「ゆうや、晩ご飯に何が食べたい?」
「あのね、ボクはレタスが食べたいです。」

レ、レタス~?
ゆうやは、自宅では生野菜やサラダを毎日食べていたのですが、病院ではあまりサラダが出ません。
それで、とても食べたくなったのでしょう。

ゆうやの希望通り、夕飯には生野菜のサラダを出しました。
メインはハンバーグの予定だったのですが、急遽、ゆうやの希望で焼きそばになりました。

昨日から氏神神社で秋祭りが開催されていて、昨日はゆうやと夕方、行ってみました。
神社では屋台がいくつか並んでいました。

唐揚げ、サンドイッチ、豆腐ドーナツ、マフィン、焼きそば、カレー、ロコモコなど~美味しそうでした。
ゆうやから「焼きそばを晩ご飯に食べたい!」と要望があり、焼きそばを買いました。

自宅に戻ってゆっくり夕食を食べ、生野菜を堪能していました。
焼きそばをご飯に混ぜて満足そうでした。

夜はヘルパーさんにきれいに洗って頂いて、早くからベッドに入りました。
一日中、ゆうやはずっと笑顔でした。

「お母さん、お母さん、こっちに来て。お母さん、お母さん。」
ゆうやは、嬉しそうに隣にいる何度も私を呼びました。

しばらくの間、家で過ごせるね。
楽しく過ごそうね。


応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)