goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうやプロジェクト

瞳をキラキラさせながら、ゆうやは今日も足こぎ車椅子COGYに乗って頑張っています。体が不自由だけれど、なんのその~。

知覚過敏には〜

2025-06-13 15:20:36 | 日記



ゆうやは、下の前歯が痛いと言う時があります。

歯磨きは、歯ブラシを水で濡らして磨くだけなのですが、ゴシゴシ力を入れすぎているのでしょうか。
どうも知覚過敏症になっているようです。

歯医者さんには定期的に通っていますが、次の診察までまだまだ日があるのに、はて、どうしたものか、、、。
そこで、アマゾンでアパタイトを配合したものを探しました。

ゆうやは口をゆすぐことができませんので、口をゆすがなくても大丈夫そうなものはないかな〜。
あ、アパタイト99%配合の天然由来成分100%粉末がありましたよ。

それは「メディカルホワイト NANO 99」という商品です。
歯再石灰化と歯茎保護をしてくれるとのこと、これはゆうやにぴったりです。

早速、注文してみました。
蓋を開けるとこんな感じです。



綿棒の先にこの粉末を少しだけまとわせて、歯磨きの後にそっと前歯に付けました。
初日は、綿棒が前歯に当たるとビクッと体を動かしていましたが、3日目になると平気そうにしていました。

3日目には、もう痛くないと言っていました。
早速、効果が出たようです。

その後も前歯が痛いと言うときには、この粉末を塗っています。
すると、すぐに痛みがおさまるようで、とても重宝しています。

アパタイト効果、絶大ですね。
この調子でいくと、全然減らないので何年も使えそうな気がします〜。

たのもしい「メディカルホワイト NANO 99」です!


いつも応援して頂いてありがとうございます。
1日に1度だけクリックして頂けたら有り難いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 虫よけ | トップ | ヘルパーさんの事業所撤退 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三月の桃日和)
2025-06-17 03:40:31
すごい!素晴らしいモノがありますね! 私も前歯下の知覚過敏があります。歯医者さんにはもちろん定期的に通っていますが。
ちょっと高価になるけど海外転送会社を通して日本のAmazonで買ってみようと思います。良いものを教えていただきました。ありがとうございます😊。暑くなって来ましたね。ママさんもお身体にお気をつけてお過ごしください。
返信する
三月の桃日和さん (ゆうやのママ)
2025-06-17 13:35:48
私もゆうやがこどものころに前歯下の知覚過敏になり、いろいろ探している時、サンギという会社の歯磨き粉に辿り着きました。
ハイドロキシアパタイトという成分が、知覚過敏の原因となっている箇所を修復してくれると知り、早速使い始めたところ、知覚過敏が治りました。
ヤクルトもその成分を含んだ歯磨き粉を作っているようです。
ただ私にとって不要と思う成分が入っているので、今はシェルピカという歯磨き粉を症状が出た時につかっています。
これは北海道産のホタテ貝殻から抽出したハイドロキシアパタイトを配合した薬用歯磨き粉です。
ゆうやはいずれも使用できないので、粉のものを探し、今回、この商品に辿り着きました。
そちらでも、ハイドロキシアパタイトを含んだ歯磨き粉があると思うのですが、ハイドロキシアパタイトで検索されるのはいかがでしょうか〜。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。